投稿日 |
2014/11/28 |
投稿者 |
水曜丸 さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
中級者 |
みなさんどうも。
スロ歴20年の水曜丸と申します。
何度か投稿させて頂き、掲載されたコトを嫁にも言えず、独り喜びを味わいつつ懲りずにまた投稿してます。
スロ話を親身に聞いてくれる人なんて、なかなかいないのが世の常ですよね…(笑)
先日、久々に友人達と会い、色々と思い出話に華が咲きまして。
悲しいかな、ほぼスロ話ばっか。
まぁみんなこんな時でもなきゃ、スロネタなんて話せないんで…
中○生の頃ビクビクしながら初めてパチンコ打ちに行った話から始まり。
最近嫁にスロット打ち行く小遣いせがんで家追い出された話とか。
新旧家族に20年間バレずに打ち続けるヤツとか。(私)
仕事の連休を嫁には必ず少なめに報告するヤツとか。(コレも私)
みなさんも色々ご事情はあるかと思いますが、30も半ばになると、これらにまつわる話が尽きないんですよ。
そんな、20代の方達には少々退屈な昔話を勝手に披露します。
■パチンコ野球拳■
これが私達中○生を虜にし、本格的にパチ屋に出入りするきっかけになった台です。
血気盛んな男子へのちょっとエッチな演出と、かつ法に抵触しちゃってるパチ屋という、2倍のドキドキ・ハラハラ感で、今思うと1番楽しんでた頃だったような。
ただ、台の画面なんて、ゲームボーイ(知らない人もいるよな…)がカラーになった程度の代物で。
それでも、毛も生え揃わないウブな私達は、ちょっとエッチな演出をチラ見しか出来なかったもんです…
しかも、当たると必ず店員に退店するよう促され。
当たるまではいくらでも打たせてもらえてたんですけどね…(笑)
店出るときは「中○生御一行様、ありがとうございやした〜」と店員のマイクパフォーマンス。
今では考えられない時代、懐かしや。
■換金40枚■
18歳になった友人が、「俺もスロット打ってみたい!」と言うもんで、「イイよ。教えちゃる。」とドヤ顔の私。
その頃ピンクパンサーにハマってた私と共に、友人初めてのパチ屋。
隣で打てなかった為、簡単に流れを教えてちょっと離れた台で遊戯開始。
ちょこちょこ見に行くから、とコチラも意気揚々と打ち始めた2〜3分後、「もうヤメたいんだけど…」と両手に40枚程のメダルを持った友人が。
聞けば、1枚掛けで数ゲーム回したようで、全部使ったら千円無くなるからもったいないと。
そう…思い出して気付きました。
コレがまともな人の考えだと。。。
当時それ程お金を持ってなかったってのもありますが、打たない人からしたらこんなにも馬鹿げた遊びはないんですね。
今後は頭の隅に置いておきましょう。
その彼は今まっとうに生きてます。(笑)
■獣王で○万枚■
コレは都市伝説かもしれませんが、初代獣王が全盛だった頃、友達の兄貴の知り合いが5万枚出したトカ。
確か当時のスロ雑誌にも似たようなコト書いてありましたが…
信じるか信じないかは貴方次第。
■触ればフリーズ■
コレは今も現役の友人が、鉄拳デビルで5日連続フリーズを引いた話です。
「俺はデビルに取り憑かれた。近いうち死ぬかもしれない」と本気でビビってて。
神社でおはらいに5万使い、以後デビルに嫌われ続け笑いました。
■勝負■
ある日のコト。
高設定っぽいデータの台を好む友人とハマり台を好む私で、立ち回りについてちょっとした口論となり、どちらがスロットに向いているか出玉勝負をするコトに。
結果、2人合わせて19万負けってゆー・・・
2人無言で吉牛食べ、帰りの車中でお互いを称え合いました。
くだらない話は全然尽きませんが、みな口を揃えて出てくる言葉は、
「4号機時代は良かった…」
「もうスロットじゃ勝てない…引退しよう」
はい。
3年前にも同じような会話をしてます。。
以前、トーテムポール氏の記事にもありましたが、目押し力・技術力は今の時代必要なくなりました。
ビタ押し・リプレイ外し・DDT・パンク回避等。
ひと昔前の技術介入要素は無くなり、押し順さえ間違えなければあとは台次第、という極めて単純・運まかせな遊戯となってしまいました。
それでも打つ理由はなんでしょうか?
私は…
なんだろう。
たぶん愛。
いゃ、一般的に考えたらアホですが。。
一獲千金欲しいなら、宝くじのが夢があり。
車、ゴルフ、ブランド品、お酒、風俗、ギャンブル・・・
趣味に使う金と時間は人それぞれで、私はたまたまスロだった。
何が残る?って言われても、趣味を形に残す義務はないかなと。
だって趣味だし。
ただ、30歳過ぎたあたりから、趣味で身を滅ぼすのはやめよう。
遅ばせながら今そんな感情で愛してます。
花火氏は、業界と打ち手をより良い関係で結び付けてくれようとしてますよね。
企画もスゴくないですか?
本気なんです。きっと。
(勝手にすいませんm(_ _)m)
もしかしたら、スロ業界の歴史にまた1ページ刻まれるかもしれません。
だって花火氏は趣味じゃないですから。
それに甘えて、打ち手はワガママでイイと思ってます。
あ、もとい。
全力で楽しめればイイと思ってます。
そのためにも、花火氏を心より応援します。
それがお互いのためかと。
これから先どんな規制があろうと、お金が減るであろう遊びには変わらなくて。
だからこそ打ち手は楽しく。
見返りを求めすぎたり、盲目の愛は報われません。
10代20代、バカみたいに打った思い出は今だから笑えます。
けど全部思い出したら、吐き気のが圧倒的に強い…
まさに地獄なり!
もし笑えない状態の人がいたり、ちょっとヒートアップし過ぎた時は、大好きなスロへの向き合い方を、この場をお借りして一緒に考え直してみませんか?
個人的な思い出話から、サイトを通じて想いを共有できるありがたさを改めて感じつつ、歳くったな…と1つため息が(笑)
なんじゃこのあつかましい長文!ってなること覚悟で、オヤジの小言とさせて頂きます。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!