投稿日 |
2014/10/29 |
投稿者 |
横浜ダメ人間 さん |
年代 |
40代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
スロ生活者 |
パチスロレベル |
中級者 |
皆さん、こんにちわ〜。
横浜のダメ人間です。
前回の投稿では【花火氏のコラムをキッカケに旧友と連絡を取り東北へ旅打ちに行くことにした】ことを書きました。
とても楽しい旅になったので、また投稿致します。
久しぶりに会う友人との連れスロということもあり、前々日からテンションは最高潮!
故に友人へのお土産(友人の奥さんのリクエストでラスク)を大量に買い込んでしまいました。
お土産を渡したら、大量過ぎて友人の奥さんに呆れられました。
お裾分けにでも使ってくださいと言って渡したのですが、後で友人に聞いたら奥さんは『私が全部食べる!』と言っていたそうです(笑)
横浜から山○県への長距離移動のため、新横浜から新幹線(東京乗換え)で向かったんですが、移動時間が4時間もかかりましたよ。
長時間座りっぱなしでケツが痛かった(苦笑)。
夜に現地入りし、友人と合流して昔話に花を咲かせてから勝負する店舗の下見へ。
その店はかなりの大型店で、スロットが400台くらいありました。
金曜の夜の割りには客付きが悪いように思えましたが、店舗には『25日 9:00オープン』との意味ありげなポップがあり、旧イベント日を確信できました。
設置機種はジャグラーシリーズ、やじきた、転生、バサラ3、まどマギ、銭形、化け物、モンキー、鉄拳3、蒼天、絆、モンハン、マキバオー、シンデレラブレイド、サラ番、バットマン、アナゴなどなど。
マンガ喫茶に泊まりながら何を打とうか一晩悩んだ結果、バサラ3で勝負することにしました。
理由は、
@今後はART機の販売が少なくなるので、設定を入れるなら今後もある程度設置され続ける機種と推測されること。
Aサラ番、アナゴは台数が多すぎて絞りきれないし当たりシマにならないと予想されること。
B目立つメイン通路側に設置されていて、当たりシマになる可能性が高いこと。
などです。
当日の朝8時に友人と並び整理券を受け取りました。
この時の並び人数は150人くらいで、『これだけの人が並んでいるなら期待できるな〜』と話し、開店と同時に2台並びでバサラ3を打ち始めました。
久しぶりの連れスロでハイテンションだったのが良かったのか、私は投資千円で中段チェリーを引きART突入!
隣の友人も投資千円でボーナスを引くという信じられない奇跡が起きました。
今のART機は前兆が長かったりチャンスゾーン経由だったりで、千円スタートってほとんど無いですから。
しかも2人揃ってなんて!
もうね、この時点で旅打ちは成功ですよ。
もともと収支は度外視してますから!
残念ながら私のARTは単発。
しか〜し、この日の私は絶好調で、直ぐにARTを引き戻し一気に2千枚ゲット!
友人も最初のボーナスの出玉は飲まれましたが、追加投資2千円でボーナスを引きARTに繋げるなど、最高のスタートになりました。
設定推測要素も揃わないうちから、友人と『このシマは当たりじゃね!?』とバカなことを言い合い楽しく打っていました。
しかし、ARTが終わり通常時を回せば回すほど、設定推測の数値は悪くなっていくばかり(泣)。
回りの台も芳しくない状況。
友人の台も同様で、お互い千枚強の持ちコインになった時点でバサラを見切ることに。
いくら収支度外視とはいえ、負ければ楽しさも半減ですし、低設定に募金することはできません。
自分の読みが外れたので店舗状況を確認するため店内を回ってみると、バジ絆が当たりシマのようで、全台持ちコインで既に3千枚でている台もありました(13時頃)。
いや〜、イベントとはいえ、こんなハイスペック機種に設定を入れてくるなんて予想外でした。
アナゴやサラ番もそれなりに高設定を使っているようで中々の出玉でした。
打てそうな機種がなくなったので、マキバオーのメーター狙いや鉄拳のゾーン打ちをして、この日の実戦は終了となりました。
負けなくて良かった〜。
今回の旅打ちは、ただの引き勝ちという結果でしたが、本当に楽しいひと時を過ごせました。
久しぶりに旧友と打つ楽しさを味わいました。
この旅打ちをするキッカケをくれた花火氏とこのサイトを作ってくれたクランキー氏に感謝です。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!