投稿日 |
2014/10/26 |
投稿者 |
ジグマスロッターK さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
初心者 |
全国のパチスロファンの皆様、はじめまして。
私は今年の8月に関西から関東のはじっこの田舎に転勤を命じられまして、新たな土地に引っ越して3ヶ月が過ぎたところでございます。
ですので、旧イベント日が熱いなんて言われる昨今ですけど、転勤族の私には旧イベント日がいつなのかさっぱり分かりません。
しかしながら、友人もいない土地ではやることもなく、仕事が終われば1人でも気兼ねなく入れるパチンコ屋に入り浸るという毎日を過ごしております。
遊ぶ相手もいない寂しい状況ですので、シビアに立ち回れるはずもなく、ただ打ちたいという一心でパチンコ屋に通った結果、当然ながら負けが積もっていく日々でございます。
そんな辛い状況の中でも毎日同じ店に通い、貢ぎ続けてきた結果、私は一つの事実に気付きました。
それを今回は投稿させて頂きたいと思います。
私が気付いた事実。
それは・・・
「イベント日は今も存在し、店側はなんとかして客にそれを知らせようとしている」
という事です。
もちろん店にもよるとは思いますが、私の通うホールの場合、
1.新台入れ替えの予定日が記されたカレンダーがホールの入り口にあるのですが、何故か日付の色が違う日がある
2.通常朝8時に1日1回だけ来るメールが午後4時頃にも来る日がある
という2つの特徴があったのです。
そして、これら2つが重なるのが末尾0の日で、その日は客付きは普段と変わらないもののよく出ているということを発見したのです。
もちろん気付いてしまえば単純な事なのですが、専業ならまだしも仕事をしながら毎日色んな店舗のメールや出玉、設定をチェックすることは難しいですし、ましてやイベント告知もできない時代。
本物のイベントを探すことは難しいと感じます。
ですが、ホール側もなんとかして伝えたいと思っていることは分かりましたし、皆様の通うホールからもきっとお上の目に付かないような小さなサインが発信されているのではないでしょうか?
負け組スロッターの私がこんなことを言うのもおこがましいですが、この記事が皆様のスロライフの向上に少しでもお役に立てれば幸いです。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!