機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

読者さんによるパチスロ日記

投稿日 2014/9/16
投稿者 ことぶき さん
年代 20代
性別 男性
職業/立場 その他
パチスロレベル 初級者



スロットの「本当の」楽しさを知れた

ご無沙汰しております。
以前に3回だけ投稿させてもらったことぶきです。

ペルソナ、バキ、サムライチャンプルー。
当時の私はそれなりのニューギン・フォロワーでしたね。

しかしタルる〜トくんでがっかりしたんでもう違います。
版権や仕様が退屈なのはまだいいとして、ペルソナ、サムチャンと続いたスタイリッシュなビジュアルとサウンドをあっさりぶち壊したのはいくらなんでもあんまりです。

そんなわけで最近は特に打ちたい機種がなく、ぱっとしない稼動ばかりで書きたいネタも財布の中身も乏しい日々の中、このサイトの更新を楽しみにしてます。


さて本題に入りますが、皆さん、スロットのどこに楽しさを見出していますか?

もうこのサイトだけでも何回も見かけたような発言ですが、やっぱり初当たり70枚終了とか嫌なわけですよ。
AT・ART機にはもううんざりなのです。

それでも週に1回は打ちに行ってる私は十分依存症なのですが、最近は夕方出動・ノーマル機狙い、といった打ち方を行ってます。

もっぱらアイムジャグラーの逆から挟みでリーチ目二確が見れれば、大体満足です。
葡萄が否定される瞬間がたまりませんね。

そう、ずばり、最近の私は出目を楽しんでます。

思い返してみれば、私が初めて打ち込んだ機種である「喰霊」で最終的に注目した点は出目でした。

レア役示唆演出のときに中押し中段ベルで特四フリーズ又は単独ボナ確定とか、同じく中段にリプレイなら最強チェリー確定とか。
それらを知ってからは、よりどきどきしながら遊戯できました。

べたですが、ART中のレア役で直後に外れ頻発とかもね。

ノーマル+ART機の醍醐味なのではないでしょうか?

そう、スロットはやっぱり出目なんですよ。
私はようやくそのことに気づけました。

ガットさんの記事を読んでニューペガサスを打ち始めたんですが、自身初めて逆押し・枠上ペガサスを体験した時の衝撃を忘れることは無いでしょう。

はじめそのことに気づかず、「ん?右中段に葡萄?」というちょっとした違和感が、やがて第三停止でリール消灯・直後にキュインと一鳴りで、驚きと喜びと発見に昇華した時、「スロットって楽しいな」と感じてしまいました。

まぁこんだけ書いといて、なんだかんだでAT・ART機にも手を出しちゃったりするんですが、もう現ナマは入れず、浮いたコインだけで回すようにしてます。

これからは、朝イチからでもノーマル機オンリーで立ち回れるようなスロッターを目指そうと思います。

でもまぁ、ブラックラグーン2は打つと思います。
あと間違ってP4ゴールデン版とかをどっかが出しちゃったりするもんなら打ちまくっちゃうかもしんない。

規制も変わることですし、来年の今頃がどんな風になっているのか見当もつきませんが、スロッターたちにとっての明るい夜明けがめぐってきていることを切に祈りたいと思います。
ではでは。

読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る

パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます