投稿日 |
2014/9/2 |
投稿者 |
オンチ さん |
年代 |
40代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
中級者 |
こんばんは。
私は、毎日のように負けてるオンチといいます。
今更ですが・・・
北斗転生面白いですね。
ホント今更ですみません。
まともに打つようになったの、この7月からなもんで。
何がいいって、勝負(正式な字忘れた)のPUSHボタンの、あの音ですよ!
あれはいい!
絆の巻物に似てるし。
私、これでもPUSHボタン撲滅委員会に入ってまして(会長募集中です)、基本PUSHの9割は飛ばすんですが、この時だけは押してしまいます。
一度押さないで勝った時にこの音が出なかったので悲しくなり、以来必ず押すようになりました。
一応会員なんで、例えば蒼天2のオーラ昇格や百裂拳チャンスなどは、隣の人がこちらを見ているのを確認しつつ・・・PUSHしない!
で、押さなくても問題ないよ〜感を精一杯アピールして、同志が増えないかな〜と願いつつ打ってる私です。
くだらないこと書いてますが、これでも正常な大人・・・だと思います。
実際、連打の方は無くしてもらわないと、顏真っ赤にして連打してるおじいちゃんがいつか倒れてしまうんじゃないかと心配してます。
さてさて、私にはどうしても見たいものがあります。
それが、タイトルに書いた設定6確定画面(演出)です。
花火さんの第55回記事を読んで増々見たくなりました。
ハーデスに18台って、そりゃホンマかいな?ってなりますよ。
けど羨ましい。
東北に引っ越したい!
で、何故見たいか?
それは、自分の通うホールが6を入れているか知りたいから。
だから隣の人の台でもいいんです。
ホントに6使ってるんですかね?
以前のように設定発表が出来なくなり、イベント告知も禁止でホールは可哀相(一番可哀相なのは負け続けの私ですが)と思ってましたが、よくよく考えてみると、あの名機をどのホールも入れてないことに気付きました。
あの名機・・・それは、そう、頑固一徹です!
この台知ってますか?
Aタイプで6の機械割が119%!
見たのは、一度だけ入った5スロ専門店にあった1台のみ。
ホールからすると使いにくいんでしょうね。
これは、完全に私の思い込み的な考えですが、例えば、5台設置したホールがあり1台を設定6にする。
この台の合成確率からすると多くの場合、朝からとってもいい挙動を見せる、はず?
となると残りの台は設定ないな、と早い段階で客は打たなくなる。
結果、1台だけ稼働することになる。
しかも客の勝ち。
毎度こうなるとは限りませんが、こんな状況を恐れ設置を見送ったホールが多いのではと考えてます。
逆に出てなければ、このホール設定入れないなって烙印押されますしね。
と考えると、やっぱ設定入れる気ないじゃん!ってなりますよね?
私的には、この台に設定を入れれば、それを目当てに客が集まるだろうし、台を取れなかった人は帰らずに別の機種を打つと思うんですよね。
けど、どのホールも入れなかった。
やっぱ設定6を期待しちゃいけないんですかね?
なんか、書いててゴールが見えなくなってしまいましたが・・・
設定6確定画面を見るのが先か自分のパンクが先か分かりませんが、それまでは頑張って打とうと思います。
ところで、近々ドリームジャンボとかいう台が出るようですが、設定Jとか5分間フリーズとか最大5999Gとか訳わからん台ですね。
これのせいで規制がかかるとか???
イベント告知禁止の時のように、メーカー(お偉いさん達?)からおまわりさんに止めるようお願いできないのかな?(これも私の勝手な思い込みです)。
ホールがイベントで客を呼べるなら、新台入替の機会が減りますからね。
ただ、これだけではおまわりさんもOKしなかったかもしれませんが、新台入替のサイクルが早くなるということは、保通協も忙しくなり人手が必要になりますからね。
そうなれば、自分たちの再就職先を安定的に確保出来るようになるので、思惑が一致したのかなと思ってます。
唐突ですが、こんな業界を花火さんに変えていただきたいと思ってます!
この業界の未来を心配し必死に頑張っている花火さんを思うとあの人とダブるんですよね。
あの人とは・・・
もちろん?青島です。
モンキーターンじゃありませんよ。
「事件は会議室じゃない。現場で起きてるんだ!」と絶叫した湾岸署のあの熱血刑事さんです。
最近は、それが気になって仕方ありません(笑)
更には、10年後、青島ではなく室井さんのようになっていて欲しいとも思ってます。
眉間にしわ寄せろということではありませんよ。
ということで、これからは、花火さんではなく、青島君と呼ばせて下さい!
と、言いたい放題書いてしまいましたが、青島君、これからも家族、健康第一で頑張って下さい(何か上から目線的な感じですみません)。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!