投稿日 |
2014/7/7 |
投稿者 |
不真面目リーマン さん |
年代 |
40代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
中級者 |
7月5日(土)、雨。
これなら、息子が通うスポーツ少年団の練習も中止だろう。
久しぶりに朝から打ちに行ける。
嫁に朝から打ちに行きたい旨を伝えたが、あまり良い顔をしない。
そんな時は実力行使、必殺「西山事件作戦」を敢行する。
作戦は無事成功、嫁からOKをもらう。
作戦の内容はご想像にお任せする。
最近、平日は仕事が、休日は前述のスポーツ少年団の活動が忙しくなかなか打ちに行けず、悶々とした日々を過ごしていた。
新台の蒼天の拳2に、まだタッチできていない。
今日こそは絶対に蒼天の拳2を打とう!といつもより少し早めに家を出る。
開店一時間前の8:00に店舗到着。
先頭から30番目につける。
俺の住む県では、朝は基本先着順の入場が主流なので、この店は蒼天の拳2の導入台数は27台、ほぼ朝から座れる権利を手に入れたも同然だった。
開店までの暇つぶしに・・・とスマホを取り出し当サイトを閲覧する。
ハバタケ氏の記事「スロットウォーズ-episode1」を読む。
いつも秀逸な文章だ。
トイレネタも、思わず「あるある」とうなずいてしまった。
開店10分前、今度は自分の下腹部に異変を感じる。
「マジか・・・、あんな記事読んだから・・・。」
八つ当たりにもほどがある。
開店まで我慢して、開店後ソッコーで台キープしてからトイレに駆け込もう。
そんなイメージを繰り返ししていると、ますますトイレに行きたくなってしまう。
開店5分前、「ダメだ・・・限界・・・駐車場に設けられたトイレに行こう。」
5分あれば、用を足して9時前には間違いなく列に戻れるはず。
列の後ろの人に声をかけ、ダッシュでトイレに駆け込んだ。
「ふう・・・セーフ・・・」
しかし今は余韻に浸っている暇はない。
急いでケツを・・・と思った次の瞬間。
「あっ・・・!!!! か・・・紙が・・・無っ!?」
高校3年生の時、一度経験したことがある。
用を足すのをみんなに知られるのが恥ずかしい年頃。
わざわざ人気の少ない校舎のトイレに遠征したが、紙がなく1時間以上トイレに籠城しなければならなくなった時の事を思い出した。
その後、たまたまそのトイレに入ってきた下級生に、恥を忍んで声をかけ事なきを得た経験がある。
今日はあの時のように時間は無いぞ。
今すぐにでも飛出し、列に戻らなければ開店時間に間に合わない。
せっかく嫁と、したくもない○○○してまで勝ち取った、蒼天の拳2を朝から打てる権利が水の泡となってしまう。
しかし、このままパンツとズボンを穿いてしまったら大事故の大惨事が待ち受けている。
ある意味、運(ウン)はついてるが・・・。
俺ももう40才、さすがにそれはマズいだろう・・・。
どうする!?俺!?
結局、あたふたしている間に9:00が過ぎてしまい、数分後トイレのドアをノックしてきた人に救助(紙)を求め約10分遅れで入店。
お目当ての蒼天の拳2は残念(当然)ながら満席・・・。
他に特に打ちたい台もなく、まどマギ、戦国乙女2、CR化物語などを乱れ打ち、昼前に128ヤメの蒼天2の空き台を発見。
確保し初打ちするものの、天井一直線からのお約束の単発(2連)。
「天井の恩恵で天国っくらいあんだろ!」と期待するも、あっさり128スルー、ヤメ。
「今日は向かない日だ、帰ろう」
帰り道、なじみの蕎麦屋で遅めの昼食をと思い右折で駐車場に入ろうとしたが、同時に左折で蕎麦屋に入ろうとしていた車とタイミングがバッチリあってしまう。
しかし負けのイライラから運転も雑になり、自分の方が先にかなり強引に駐車場に入ってしまう。
遅れて左折で駐車場に入ってきたコワ面のオジさんがお怒りの様子で、駐車場で口論となってしまい嫌な思いをする。
嫌な思いをしたせいで、ろくに味がしなかった天ぷらそばを流し込み帰宅。
スカパーでプロ野球を観る。
愛してやまない中日ドラゴンズが宿敵・読売に勝っているではないか!
「よっしゃ!嫌な事がたくさんあったけど、この勝利で今日はすべてがチャラだ!」
・・・サヨナラ負けを喫する・・・。
厄年の厄日な一日でした。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!