投稿日 |
2014/6/17 |
投稿者 |
あらっ太郎 さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
その他 |
パチスロレベル |
中級者 |
皆様こんにちは〜(^-^)/
あらっ太郎です。
いや〜、ついに待ちに待った『あいつ』を、新装開店に打ってきました。
なんせ前回の『あいつ』は相性が最悪で、フリーズ引こうが何しようが勝った印象がありません。
「北斗の文句は俺に言え!!」でお馴染みの、、、蒼天の拳2です。
蒼天の拳の時は、天授の儀を引こうがだいたい2連で終了でしたね。
「えっ!? 何!? 上乗せって??」って、感じでしたね。
今回の蒼天の拳2は、弱チェが中段チェに変換するという画期的なシステム。
継続率管理と、ゲーム数上乗せもありの台ということで、気分ワクワクでした。
それでは、蒼天の拳2の稼働の話を。。。
朝一、島1番にて75G(4K)にて宿命の時ゲッツ!!
初当たり軽いなぁ〜♪って思ったのも束の間、2連にて終了。
どうやら、最低2連はするようです。
(最初の宿命の時は、必ず継続する)
その後は、、、
125G 2連
160G 2連
450G 3連 ←この辺から当たりが重く
512G 4連
700G 3連 ←天井目指してました(´д`|||)
ここから、もうメモせずで、結局50K負け。
結局、こいつとも相性が悪いのかな〜と、帰り間際に店員に、
「全然、出てないじゃん!! 設定入ってないよね〜」
って、文句言って帰りました。
結局、集客を見込める新装開店にも関わらず、出さない店。
やる気がないのか、設定入った台でもあまり出ない仕様なのか、、、
まぁ〜理由は前者でしょうが、ビッグタイトルが故に、機械代金も高いのかもしれませんが、期待してる人もいるんですからもう少し考えて欲しいですなぁ〜(T_T)
ベタなオチですが、北斗の文句は店員に行って帰ってきました。
特化ゾーンは1回引けましたが、出玉を増やす為には特化ゾーンが特に必要不可欠と感じましたね。
演出や、システムは割りと好きな方でした。
皆様も興味がありましたら、遊戯してみてはいかがですか〜(^-^)/
やはり、変換システムは面白いと思いましたね。
内部的には、どうだかわかりませんが。
それでは、皆様も良いスロライフを♪♪♪
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!