投稿日 |
2014/5/1 |
投稿者 |
ヒデスライム さん |
年代 |
40代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
初級者 |
皆様こんにちは。
ヒデスライムです。
仕事柄、出張で他県に行くことがあるのですが、出張先で夜、接待とか無くて暇な時はスロ打ちに行くのですが(勿論、財布に余裕があればですが)、普段と違う地域でスロを打つと交換率って気になりますよね。
以前、その店の店長さんらしき(制服が違う)方に、
「ここって、交換率なんぼー?」
って、聞いたら、
「すみません。 警察の指示で教えられないことになってるんですよね。」
って言われました。
その日はたまたま打ってた台がノリノリだったので、どうしても知りたくて、その店員さんに、指で「5? 5.5?」ってしたのですが、
「駄目です」
と、あっさり却下されました。
交換率教えてくれないのって、初入店の店だと困りますよね?
その店の他のお客さんに聞けばいいのですが、こっちは出てるので、聞かれた方は気分悪いかなぁーって思い、中々聞けません。
そして、昨日も出張先にてスロを打ちに行きました。
消費税が上がったお陰で、変ったんかなーって思ってましたが、そう言えば私、今スランプなんですよね。
結局、ガンダムで500枚超出たコインもジャグラーであっさり失い、聞く必要無かったです。
AT中の演出で「上乗せ確定」って出てから「+100」って出た時に、思わず聞こうかと思いましたが、聞かなくて良かったです。
今回の出張は、遠路車を運転し、仕事をこなして、出張先の地域活性に貢献までする悲しい思い出となりました。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!