投稿日 |
2014/3/26 |
投稿者 |
こだま さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
その他 |
パチスロレベル |
初級者 |
毎日けずってスクラッチ、みたいなノリでタイトルを決めてみました。
2014年、パチスロ界は暗黒の炎に包まれた。
正に4号機終焉の再来、5号機世紀末か。
ということで、ハーデスのお話です。
この台、右肩上がりなんてグラフはまず描きませんよね。
一歩踏み入った先は天にも届くかのような頂か、はたまた底の見えない奈落の穴か。
神々の系譜で見せた、設定求めて期待値稼ぎなぞ見る影も無し。
言い様によっては、今回ようやく4号機初代GODを正統後継したと言ってもいいのではないでしょうか?
そしていよいよ、いかに起爆剤である【GOD】【GOD】【GOD】を引くか以外道が無くなってしまったのではないでしょうか?
しかしこの8192分の1を引けばいいというのは実にシンプルで楽とも言えるのです。
ここぞという時に強役を引くとか、小役連をさせるとか、6択を当てるとか、そんなエスパーにならずとも、どんな時でも「ただ引けばいい」というのは。
てことで発案したのが、「毎日千円分だけGODを回す」こと。(タイトル回収)
もはや期待値稼ぎなぞあって無いようなものなので、時間さえあれば何時打ってもよし。
確率は常に8192分の1。
一日空けても、一週間空けても、設定1でも、設定6でも、処女台でも、がっつり回されてても、常に確率は不動の8192分の1なのです。
特に本腰入れて打たずとも2・3万ならあっさり溶けてしまうこの台でも、この方法なら1か月もちます。
千円で大体28Gほどは回ってくれるそうで、さらに下段黄7の一枚役のおかげで余りも発生しにくい心折設計。
さらにさらに28回転で単純計算すれば、千円で引ける確率は300分の1を割る算段。
つまりサンドに千円突っ込んだ瞬間に300分の1を引けばっ!
って。
……え?
流石に無理があるって?
…うん、だよね。
自分でも考えた上で文字に起こした時点で「これ無理じゃね?」って思っちゃいましたもん。
千円一回で300分の1に挑むって30万かかるじゃない。
万枚出しても割に合わないじゃない。
でもそれくらいキツイってことも言えるのかも。
吸い込み半端ないのは確かだし、それこそ本当に千円でスクラッチ買うくらいの気持ちで向き合うべき台なのかもしれませんよ。
というのも先日、カウンターに並んだ私の前の体格のいいサラリーマンのおっちゃんがですね。
たぶんハーデスでほぼ万枚出したんだろうという量の景品をかごに詰めてもらっていたのを見て、私もなんとかして夢を見たくなってしまったというか。
ちなみにその時私は、もう3月も終わろうかというこの時になって、ようやく今年初の交換に向かっていたわけで。
こちらも先日、ここでメシウマ全開で愚痴をこぼさせていただいたんですけども、「勝てない、勝てない」と投稿すればフラグが立つんじゃないかという思惑もあったりなかったりしまして。
で、ついに私にも化物語のフリーズが!
映画化決定して公開はまだかしら?なアレでございます。
今まで幾度となくチャンスはあったのに、初めてのボーナスがフリーズからとかね。
まぁ、稀によくあることですよね。
そのボーナスが赤一回、白一回で700枚。
その後の倖時間も倍倍一回(55枚)のみで駆け抜けて、引き戻しもゾーンも華麗にスルーしたのも、まぁ、稀によくあることですよね。
結果トントン、正確に言うとちょい負けで終わってしまったわけなんですが…
でも今年になって初めてカウンターのお姉さんとお話できたよ。
やったね!
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!