機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

読者さんによるパチスロ日記

投稿日 2010/9/26
投稿者 僥倖ゆうそー さん
年代 20代
性別 男性
職業/立場 臨時公務員
パチスロレベル 上級者



引きには二種類

どうも。
先日悪魔城ドラキュラにより相性論(オカルトは承知の上でお願いします)を確立した僥倖ゆうそーです。

今日は引きには二種類あるのではないか論を述べてみたいです。
本格的な立ち回り日記などはたくさん素晴らしいものが掲載されてますので、こっち系(オカルト系)で勝負させてください…
ちなみに自分は上級者ではなく元上級者の位置付けでお願いします。。

では早速です。

二種類のタイプについてですが、一つ目が荒波型、二つ目が安定型です。
自分は前者で、後者は朋友のKTくんです。

ちなみにこのKTくんとは、悪魔城でアンジェラを通して財布へ200K以上が渡った相手です。

まずはKTくんの安定型の引きの例。
一番如実なのがアイムです。

彼は読みを効かせた台、かつ本日レグ確250分の1を切っていれば、ほぼ負けません。
ぶどうを数えながら5or6を看破し、結果5ならぶんまわしで1000枚、6なら2000枚お持ち帰ります。

かつ6確信の後はコンスタントにペカらせます。
まさに右肩上がりに(割が割なので緩い上がり方ですが)。

さらに天井モードなどのハイエナ関係も本当に見事なほどケガをしない。
ハイエナでお小遣稼ぎしている方ならお分かりだと思いますが、ケガをしないというのはかなり大切なことです。
一回の期待収支は1000〜2000円が相場ですから。

エバ残り300から打って暴走間近でバー、これがいわゆるケガです。
彼はこれが少ないのです。

そして一番の強味、それは高設定ならしっかり勝てること。
これは大切なことですよね。
いかんせん最近蒼天はうまくいかない機種らしいですが。

彼は現在就活しながらスロで稼いでますが、スロプロ向きの引き、つまり安定型の引きなのです。

そして、自分は荒波型。

ジャグで言いましょう。
KTくんと打つ台の基準はほぼ同じですが、スランプグラフが荒波です。
ビックしか引けない日とバケしか引けない日の二択なのです。

いわゆるバケ何回連続記録関係は得意分野です。
仙台への旅打ち企画ではラブリーにも関わらず、過去10回の大当り履歴をバケで埋めたときの友達らの苦笑は忘れられません。

そしてこの引きはさらに代償を生み出すのです。

ビックしか引けない→設定ないのか??→やめ。
バーしか引けない→設定あるっしょ→投資地獄。

つまり、そういうことです。

次に天井。
これは悪魔城に尽きるので割愛。

高設定…悲しいことに自分は低設定のまぐれ噴きが多いです。
つまり、なかなかうまくいかないわけです。

ただ筋通してやってるがゆえに、当時毎月平均100K叩けてた、つまり安定も荒波も立ち回りの行き着くとこは同じなんですね。
ただプロ向きなのは安定型だと思いました。

長くなりました、失礼します。

読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る

パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます