投稿日 |
2014/3/11 |
投稿者 |
船乗りジョニー さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
その他 |
パチスロレベル |
中級者 |
最近windous8が壊れて、ネットをいじれない仕事もできない苦痛な日々が続いている。
壊れた経緯はこうだ。
タッチパネル式の、まだ買って1年経っていないPCのタッチセンサーが急におかしなことになってしまった。
タッチしていないのに無条件にセンサーが反応してしまうという、唖然としてしまうバグ。
初めのうちは、パソコンを閉じて叩けばなおるといった旧式の対応で意外にも調子を保っていた。
しかしある日、作りかけの書類がすべて消えてしまったことにイライラしていた私は、ディスプレイに『北斗百裂拳』をお見舞いしてしまったのだ。
自分としては軽く2度・3度つついただけなのに、簡単にアベシってしまった。
おそらくピンポイントで秘孔を突いてしまったのだろう。
シンの突きすらかわせないケンシロウに、この奥義を是非とも伝授してあげたいものだ。
そんなショッキングな出来事があったものの、出張土産東京バナナの「バナナプリン味」を見て、激アツやん!今日打ち行く前にこれ食べていくわ!ってふざけてくれる職場の先輩が暖かすぎて何とか耐え抜ける毎日。。。
バナナプリン味を見たことがない、分からないという方は是非とも検索を・・・。
長い前置きだったが、最近ふと思うことがある。
メーカー様は、それぞれの台の売り込みポイント「キャッチコピー」的なものがやっぱりあるはずだ。
いかに楽しく遊んでもらえるか、いかに長く遊んでもらえるか、試行錯誤を重ねた結果が今ホールに並んでいる、我々スロッターに興奮と感動と至福の時を与えてくれる台なのだ。
何年か前のダイイチさんのパチンコの「速すぎるパチンコ」という言葉はなんとなく気に入っていた。
今でもパチンコ回すなら、まずはダイイチの台を探すクセがある。
バイオハザードは全然当たってくれないが・・・。
というか、パスワードからの赤保留、疑似3、ウェスカーモード、シャッター閉まり、ロゴ金文字、S・タイラントリーチ、テントウムシカットインで外した同志がいたら、共に酒でも飲んで愚痴りたいものだ。
あれを外したら、いったい何が当たるのか皆目見当もつかない。
かなり脱線したが、それぞれの台の「キャッチコピー」を考えてみた。
機種名は一応伏せておくので想像にお任せな感じだが、共感していただけると嬉しいもんだ。
「必要以上のフラッシュと爆音でプレイヤーの心を煽る!」
(当たりもしなけりゃ発展もしないけど。)
「勝負○をためて継続抽選にアツくなれ!」
(地獄の○十連敗が待っている!)
「獣○をたくさんためて上乗せチャレンジ!」
(ダチョウさん5G獲得おめでとうございます)
「レア小役の爽快な払い出し音で気分は最高潮!」
(発展も何もしないんだけど。)
「メーカー独自の図柄が出れば興奮必死!」
(10G上乗せおめでとうございま〜す)
「新システム”穢れ”をためて一発逆転!」
(溜ったころにはプレイヤーの心はそれ以上に穢れているでしょう。)
「天井到達で平均獲得枚数○千枚!」
(強力な凄腕ストッパーを用意させていただいております)
「豪快なクレオフ音で心臓の悪い高齢者を狙い撃ち!」
(確信犯です。)
「1/32768の中段チェリーで超絶上乗せに期待!」
(戦鬼50G、光の速さで駆け抜けてください。)
「1/8192のフリーズで大興奮!」
(前任者のペナルティで唖然茫然)
「ARTの最高継続率90%!」
(99%で1%継続が選ばれるってのは内緒だよ。)
「フリーズでAT平均十数セット獲得!」
(ほとんど10Gであっという間に駆け抜けてください!)
はい。そうです。
ただ最近スロット回しても薄いとこひくばっかりで全然いいとこなくって・・・
愚痴りたかっただけなんです。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!