機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

読者さんによるパチスロ日記

投稿日 2014/1/15
投稿者 回家一確 さん
年代 30代
性別 男性
職業/立場 その他
パチスロレベル 中級者



メーカー・ホールへ警鐘を鳴らす

どーも。
2回目の投稿になります。

まずはスロ以外の話を少し。

勝った自慢系の内容は面白くないと思うので、自分は少し違う記事を心掛けて書いてます。
稼働日記や体験記は他の方ので楽しめるのでまかせれば良いかと思いまして。

なので、今回もそんな内容です。

日記というよりはコラムに近い感じで投稿させてもらってますが、花火氏のような内情的なネタもなく、りょーちん氏のようなプロのノウハウ的な情報もなく、ヒグラシ氏のような自虐と前向きのコラボ的な文才もない。

そんな私がスロッターとして思ってる事や気付いた事を、なんとなぁ〜く書いてなんとなぁ〜く読んでくれたら満足です。

ふむ、今回はなんの話をしましょーか…。

名前。
そう、名前です。

この場合はハンネという方が合ってるかな。

この“回家一確”というハンネは、前回投稿時にその場の思い付きで決めました。
単に一確大好きで、林家○○的な感じを一確から連想したんで、スロだから回家、足して“まわしやいっかく”としたわけなんですよ、ハイ。
一確って…気持ちええやん?

気持ちの良い出目と、エフェクトによる第一停止目に確定となるスロならではの演出さ。

個人的には、鉄拳(4号機)の一確や北斗SEの一確が好きでした。
どちらも通常時にいきなり左リール中下段にダブル7がズドーン!!
リール消灯して、鉄拳は青い稲妻エフェクト、SEはあの人が『キター!』と叫ぶ。
なんて気持ちが良いのだ。

もちろん出目的な気持ち良さは、エヴァの赤7・チェ・赤7やハナハナのスイカ・白7・スイカような一確目もタイプです。
ボナ確定の一確目ではないのもあるけど。

分かりやすい例えで言えば、3連ドンのようなサプライズ演出型のー確が好きなんですよ。
ドンシリーズは好んで打たないので、あんま気持ち良さは味わってませんが。

でも、中段1ライン有効式が増えてから一確告知は減り、擬似ボになってから極端に少なくなった。
残念です。
結局は気持ち良さなんですよねぇ。

スロッターがスロに求める要素は、出玉や演出の面白さはもちろん、打ってて気持ち良い台は客付きも良いはずです。
バジ2の赤図柄を狙う(揃う)演出も気持ち良いでしょ。でしょ?

慶次やAKBの効果音・確定音、ジャグ・ハナのペカる輝き、気持ち良い台を作る事こそ固定客を増やす一つの要因になるんじゃないでしょうか。

タイアップが当たり前になった昨今のスロ事情、タイアップ元のファンスロッターはスロで出たら打ちますよ!そりゃあ。

でも、せっかくの良い題材を活かせず面白くなくて、辛すぎて打ちたくても気が進まない。
低貸しという遊べる場所ができた今のスロでは、タイアップしても打ちたいだけのファンは低貸し落ちで打つんですよ。

コレの意味してる事がわかりますか?

各メーカーさん、各ホールさん、新台入れ替えペース早すぎ。

気持ち良い台、居心地良いホール、これらが重要な要素の一つだと気付いてますよね。

事情はあれど、もっと時間かけて作り込んでほしいし、もっと高稼働な人気台には逆に設定入れてほしい。
せっかく面白い台を作っても、稼働率が良い事にあぐらかいて毎日が低設定営業で、稼働悪いとわかれば、激辛機種の場合は残すが甘め機種だと新台入れ替えで撤去。
大作タイアップや名機リメイクで期待させといて中身劣化仕様で、なぜこうした的な期待ハズレで撤去を余儀なくされる。

こんな現状繰り返してたら衰退してく一方なのでは?

面白い台=気持ち良い。
出玉がいっぱい=気持ち良い。
左右の台間や後ろが広いホール=気持ち良い。
キレイで設備やサービスの良いホール=気持ち良い。
でしょーがっ。

ただてさえ薄めのとこ引かなきゃ楽しめず苦痛の作業なのに、さらに低設定ばっかで座る気すらおきない。
当たっても100枚前後の777いらない。
低設定ばっかの新台入れていらない。

お金かけて毎月最低1回新台入れ替えするくらいなら、あのおかしなデータ機を直しやがれ。
肘掛けや調子の悪いサンドを直しやがれ。
早いペースで新機種発表するくらいなら、バグや不親切設計をゆっくり見直しやがれ。
キャラ物はどこに重点をおくべきか原作しっかり見直しやがれ。
6段階あるんだから設定6も使いやがれ。
毎日全設定使う規制作りやがれ。
リプの押し順廃止しやがれ。
ベルリプレイなんて廃止しやがれ。
前に撤去済みの機種を新台扱いで設置し直すのヤメやがれ。
音がウルサイだけの単なる煽り台は卒業しやがれ。

おっと、ただの文句になってきたのでこれ以上はヤメときますw

要は、気持ち良い演出とか面白い演出のある台って、また打ちたくなるしハマる要素になる。
それはメーカーも分かってると思うし、ホールもそういう規準で選んでもやってけるんじゃないかと。

どうせ今のスロは大半がバキューム仕様なんで、話題性のある台は入れたら良いんですけど、毎月新台入れ替えしなくても客は怒らないし、1ヶ月単位で見たら客足も稼働率も大きく変わらないと思います。
それじゃダメなんですかね?

入れたい機種を入れたい台数買えるような感じにして、不人気機種との抱き合わせ販売とかせずに、新作ペースを遅くして自信作を全力で売り込む方が結果良い気がします。
それじゃダメなんですかね?

読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る

パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます