投稿日 |
2013/7/9 |
投稿者 |
轟駱駝 さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
初級者 |
クランキーさん、皆さん、こんにちは。
最近、人生初の一撃5000枚を達成して、有頂天になっています。
今回は、少し変わった視点の話です。
今日、こんなに出たよ!!
昨日、こんなに負けたよ!!
さっき、すごい変なおばちゃんがさ・・・
という話ではなく、間違った設定読みをする友人に、もっと良く考えて投資しろという事を、うまく説明できなかった自分の悲しい話になります。
最近、毎月10万とか負けている友人が、新台ホヤホヤの忍魂を仕事帰りに見に行って北斗を打って負けた日の、夜の電話での話です。
友 「今日忍魂見てきたけど、ベタピンだったわ。1台も出てないもん。」
自 「まぁ、最近の新台はそんなもんだよ。 それで、おまえは今日いくら負けたよ?」
友 「4万かなぁ。悪くても4はある北斗転生を打ったけど、負けたわ。 まぁあの台で負けるって事は、やっぱスロットはヒキだよね。」
自 「おまえよく4って分かったな。 大体なんで高設定って思ったよ? 今日なんか熱い日なの?」
友 「いや熱くは無いけど、大体毎日高設定が入るんだよ。 1台は出てる台あるからさ。」
自 「いや、他には? 解析出てないのに高設定を感じるってことは、何か良い感触があったのか?」
友 「特に無いけど、スランプグラフは一撃じゃなかったし。 それに低設定なら、あんなに出ないでしょ。」
自 「いや低設定だろ。 設定1でも勝率3割はあるんだし、調子がよかった1だって。」
友 「いやいやいや、それは無い。 見せ台ぐらい入れるだろうから、あの台は4はあったよ。」
こんな感じの内容の会話をしました。
とにかく友人の話を聞けば聞くほど、「自分に都合の良いように解釈している」としか思えないのです。
・低設定は出ない
・高設定は出る
・スランプグラフは右肩上がり
・見せ台
・高設定で負けるのは仕方ない
確かに、これらの要素は正しいですが、自分が打つ台に対して都合よく適応するのは非常に危険です。
大体、新台の忍魂がベタピンと言っている時点で、その店が
・見せ台を入れない
・ベタピンの可能性がある
と友人は自分で判断しています。
それなのに、自分が打った台が見せ台と判断するのは、愚の骨頂です。
結局最後は、
自 「設定1でも6っぽく出る時もある。」
友 「いやいや、1なら負けてるはず。」
という堂々巡りになり話が終了しました。
是非その様な友人に巡りあった場合には、みなさんが正しく友人を説得出来ることを祈っております。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!