機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

読者さんによるパチスロ日記

投稿日 2013/6/23
投稿者 たくん さん
年代 20代
性別 男性
職業/立場 サラリーマン
パチスロレベル 中級者



マイホからの撤退

ここ数年、月単位でマイナス収支になったことがなかったが、いつ以来だろうか?
今月は圧倒的マイナス収支だ。

なぜこうなってしまったのだ?

理由は1つ。
やつがマイホに就任してからだ…

そう、「新店長」という名の悪魔。

やつは、マイホを豹変させた。
前の店長は、毎日設定5、6をジャグに使ってくれていた。
やつはそれを、恐ろしい年金回収マシーンにしてしまった。

それだけではない。

前日の最終回転数が400以上のARTはすべてリセット。
宵越し天井すら狙えなくなってしまった。

前の店長の時はかなりの優良店だったと思う。
というか、俺にとっては優良店だった。
それなりの立ち回りをすれば、まず月単位でマイナス収支になることはなかった。

が、今となってはそれも厳しい状況になってしまった。
すべてやつのせいだ。

どうやらこれまでのようだ。
マイホからの撤退をせざる得ない。

スロットは勝ってナンボ。
勝てないのならやらないほうがいい。
人によって考え方はそれぞれだが、俺はこう思う。


俺は、マイホを選ぶ際に条件が3つほどある。

●設定の入れ具合
●距離
●客のレベル

この3つだ。

まず、設定の入れ具合。
これは言わずともわかっていただけるだろう。

2つ目に距離。
この距離とは、会社からの距離である。
休みの日なら問題ないが、平日の仕事終わりとなると、これがかなり重要になってくる。
会社とマイホが離れすぎていると、まず移動に時間がかかり、稼働時間を削られてしまう。

また、マイホに着く前に他の仕事終わりのリーマンに高設定をツモられてしまう。
ジャグを主に打つ俺にとって、これは痛い。
それ故に、会社からなるべく近場のホールであることが求められる。

3つ目に、客のレベル。
これは2つ目の距離と詰まるところは同じだが、いくら高設定を使っていても自分が座れなければなんの意味もない。
ある程度客のレベルがゆるい方が好ましい。
まぁ、ゆるすぎなくてもいいが、プロ連中だらけというホールはNGだ。

この3つの条件をクリアしているホールを探すべく、まさに今日、視察に行ってきた。

そして見つけた。
マイホにできそうなホール。

●設定の入れ具合
設定はまず入っているだろう。
実際に打ってないからなんとも言えないが、大当たり履歴や、実際の出玉感から言って、高設定を使っていると思われる。

●距離
今のマイホよりは少し距離はあるが、なんとか合格ラインだ。

●客のレベル
1番これが良かった。
宵越しで800回転以上のバジリスクが放置されていたり、BIG25REG23で合算118のジャグが放置されていたりと、まさにゆ〜るゆるである。

これなら戦える。
案外簡単に見つかって良かった。
本当に良かった。

通い慣れ、仲の良い常連がたくさんいる今のマイホから撤退するのは寂しいが、勝つためなら仕方ない。

我がマイホよ。
ここ数年間、本当に世話になった。
今までありがとう。
そして、さようなら。

読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る

パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます