投稿日 |
2013/5/1 |
投稿者 |
スパイス@141 さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
初級者 |
どうも皆さま、楽しいスロライフをお過ごしですか?
もっぱら運任せの勝負に挑みすぎて、常に負けオーラが滲み出てるスパイス@141です。
負けすぎて昔を思い出してみました。
私がスロットを始めたきっかけは、実家の隣がパチ屋だったこと。
好奇心で覗いてみたのがパチスロとの出逢いでしたね!
当時はモーニングという、客寄せの為に朝イチビッグのフラグが成立している台が多数存在していました。
そりゃー簡単でしたよ♪
だって投資1000円なんですもの。
そんなこんなで学校行くのはモーニングとってからの生活が続きました。
そうこうしていると技術介入の時代がやって来ました。
アホみたいにコンドル打ってましたよ。
勿論モーニングで…
今考えたら相当有利な状況で毎日勝負ができてたわけですよ。
設定1でも勝てる台が投資1000円でビッグスタートなんですから!
その後も、目押しとある程度の知識があれば、真面目に仕事するのがバカらしくなるほど勝ちやすい時代が続きました。
ところが近年のスロットは、6をつかんでからがスタートラインというか事故待ちというか…
凡人以下の引きの自分ではどうにもできないんですよ。
5号機では、勝率の高い北斗の6で二日連続で7万負けた時は、スロットを覚えてしまった自分自身に嫌気がさしましたよ。
長々と愚痴っていますが、結局はクランキーコレクションの様な打ってて飽きない機械割が高いAタイプが復旧して欲しいんです。
只、台数が無いから結局は運勝負に走ってしまう訳ですよ…
どこのメーカーでもいいからこんな時代を変えて下さい。
超長文失礼致しました。
皆さまのスロライフがハッピーであることを祈ります!
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!