投稿日 |
2013/4/2 |
投稿者 |
MDT(万枚どうてい) さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
初心者 |
大分久々に投稿させていただきました。
前のネームは埋れて見つかりませんでした。
ARTが完全に主流になってから、自分はAタイプでは勝ち続けるのが厳しくなってしまいました。
イベント禁止になるまでは、エヴァだけでも年間で100万以上はプラスになっていましたし、楽シーサーとかケロットなど地味に設定が入り、普通に捨てられて行く台でデータロボ等を駆使すれば当たり前の様に勝てました。
去年の年末に仲間に誘われるままスロット復帰して、いきなり40万近い負け、やっぱりもう勝てないのかな…
と、思っていたのですが。
周りの店の環境が良く、最近勝ち続けて去年の負債を取り返し、プラス40万以上に持って来ました。
どうやって勝ったかと言うと、まずは店選び。
地元の店で今、食える店は二店舗のみ。
大型店が一つ、その近隣の小型店が二店舗。
昔から、その三店舗が三つ巴で競ってました。
以前主にエヴァで出してた店はイベント禁止で、設定の入れ方に検討がつかないのでアウト。
残りは、大型と小型の一店舗…
この店は、回収の周期がほぼ決まっていて、ちょうど逆になりやすいです。
小型店は台数が少なくまだ安定しやすい機種を朝一から積もりに行きます。
この店はイベントは昔からやっておらず、平日に主に設定が入るので客が居らず積もり放題、移動し放題です。
バジリスク、秘宝などそこら辺は比較的設定が入りますし、客層もぬるいので天井が近くても設定が良さそうでも捨てて行きます。
大型店は、未だにイベントな名残を残してますので、イベント前日と当日、後は月の中日が熱いので、割りの高い看板機種を打ちます。
実際高設定なのか知りませんが、バイオなどは露骨に設定が浮くような気がします。
どちらの店もだいたい設定入れる機種も決まってますので、その島に居ればそんなに負ける事無いですし、そのうち積もるので黙っていても勝手に収支があがります。
今の機種は勝てないとか良く言われますが、昔以上に露骨な設定差があるので、結構早い段階で周りと差が出るし割りも良いし、低設定で抜けるので高設定も結構入ってる気がします。
別に自分はゾーン狙いとかしませんが、普通に勝ってますし、思い込みの無駄打ちさえしなければ、誰でも今の機種でも安定して勝てるんじゃないですかね?
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!