投稿日 |
2013/2/17 |
投稿者 |
ムーミン さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
その他 |
パチスロレベル |
中級者 |
皆様こんにちは。
タイトル通り当方、最近は専ら低貸しコーナーで稼働してます。
ちょっとしたお小遣いで勝負ができて、勝てばタバコが買えて、晩御飯がちょっとリッチになります(笑)
自炊してる人なら晩酌もできちゃうかもよっ☆
貯玉すればお財布持たずに十分勝負出来るし、目標設定も立てやすい。(例 一ヶ月でおろす、○枚まで溜まったらおろす等)
本当に好きな台なら、勝負のジリジリ感や勝った時のやってやった感はレート関係ないと思います。
そりゃ20スロの方が夢見れるかもしれませんが、全ツッパして天井手前で蹴られて100枚満たないコインを見つめて「明日からどうしよう…」という絶望感もかなり軽減されます。
それから、夕方からでも十分勝負できます。
もしも事故に事故を重ねた結果取りきれなくても、精神的ダメージもお財布のダメージも20スロより全然軽いはずです(笑)
逆に低貸しでの不利な点は、当たり前ですが【新台は入りません】。
設定面も、ホールさんの使い方次第ですが、基本入らないと思っていいと思います。
でも今日び設定6なんてツチノコでしょ?
奇数偶数わかっても1と5の違いなんて完璧に分かりっこなくないですか?
一番厄介なのは、大量導入された昨今の残念台が更に大量新台の導入でコンベアー式に回されてくる事。
(私は残念台群は、頑なに避けてます。低貸しと言えど、勝負ですから。)
しかしながらそのおかげで、美味しい部分もあるんですけどね。
(例 客層がヌルい、夕方には程よく熟した宝の山だらけ、解析が出尽くした台ばかりなので無駄打ちしなくて済む 等)
私は週3くらいで仕事終わりにお気に入りのホールで擦っているような稼働状況なのですが、月ベースで見たら毎月家賃賄えるくらいのプラス収支で終わってます。
長くなりましたが、何が言いたいか一言で纏めるなら、「一攫千金、ショートスパンだけが勝負じゃないよっ☆」って事です。
長々お付き合いありがとうございました!
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!