投稿日 |
2013/2/10 |
投稿者 |
リアル さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
自営業 |
パチスロレベル |
上級者 |
クランキーさん、読者の皆さんお元気でしょうか?
先日日記が掲載され、感動しぱなっしのリアルです。
さて今回は、勝つ為に考えるべき常識について投稿してみたいと思います。
『設定の入る人気店は勝てる』と思い込んでいる方、いませんでしょうか?
確かに設定も入るし、出玉も凄い。
が、問題はここです。
設定も入るし、出玉も凄い。
この状況こそが最もリスクの高い立ち回りだと思うのです。
理由は、その反対を考えればすぐにわかります。
まず、朝の抽選で絞られる。
打ち手のレベルが高い。
スカった時には手遅れ。
台を十分に選べない。
夕方からなどは話にならない。
逆に言うと、勝つにはこれの正反対をずっと続けなければならない。
もの凄くハードルが高いのです。
私が言いたいのは、その店が全てではないということです。
マイナスをくらう最大の要因は、抽選で漏れて惰性で打った投資。
あるいは、この店だから自分の台もあるだろうと、全く根拠のない投資。
僕からしたら、何でもない平日に何百の行列をつくり、新台や空台関係なく満席の空間で打つ理由が全くわかりません。
せいぜい勝つのは2割程度、大多数の人間が負けるのです。
完全に周りの人間、出玉に踊らされているのです。
長くなりましたが、一番言いたいのは、ホールはそこだけじゃない。
視野を広げることが大事なのです。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!