投稿日 |
2012/9/27 |
投稿者 |
勝ち勝ちくん さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
自営業 |
パチスロレベル |
初級者 |
最近、どの台も設定に関係なく噴き出す台が多く、まぐれなのか、設定がいいからなのかわかりません。
たまにしか打てない僕は的を絞れずに、相変わらずちょいまけを繰り返しています。
しかーし!!
ただ負けてるだけじゃ次に繋がらないという事でなんとか、店のクセを見抜こうと必死なんですが、意識してれば何かが見えてくるはず!と頑張っているんです。
クセを見抜いたりとか、そういった事には敏感ですし、少し見抜いた時には一人でニヤニヤしています。
「みんな、気づいてないのかい?今日ならこの台をうたなきゃ(*´∀`)♪」みたいに。
初級者ながら、ひとつ気付いたんですが、我が県は昔からメール以外に告知はなかったんですが、店によって、力を入れてる機種なんてのはあるはずですよね。
んで、店の中ではなく、外に注目しました。
それは、旗です。
この間いった店は、昔から地元でながーくスロ専で営業を頑張っています。
昔は客つきは良かったんですが、この頃はポツポツです。
ですが、新台と番長がやたら出してて、客つきがかなりいい。
おー。出してるなぁ。と、帰り際に感心していましたが、駐車場に向かいながら旗を見ると番長の旗が沢山立ってます。
入口付近の柱にも番長の壁紙がどーん!とはってますし。
旗を置いてる機種に力を入れてるのかな?と思いました。
もちろん、高設定ばかりを置いてるわけではないんでしょうし、細かい配分などは通いつめてみないとわかりませんが、入口から目立つ場所に番長の島がありますし、客引きの意味で番長に固めているのかなあとなんとなくですが、感じました。
ただ、好きな台を打つより、勝てる要素が番長にあるのなら、そういった台を打って勝ちたいと思ってますし、それで読み通り勝てた時の爽快感ったら、無いですよね。
趣味で金を稼ぎ、あわよくばちゃんねーと泡遊びをしたいと企んでいる嫁、子持ちの勝ち勝ちくんでした。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!