投稿日 |
2012/9/16 |
投稿者 |
トーテムポール さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
事務職 |
パチスロレベル |
初級者 |
大喜利だけでなく日記まで掲載され、小さくガッツポーズをとったトーテムポールです。
しかし掲載された文を読み返すと、自分の文章力の無さに愕然としますね…
作家としてやっていけるのでは?と掲載前まで思っていた自分に昇龍拳をくらわしたいです(>_<)
そんなわけでストリートファイターの稼働のお話しです。
ある土曜日の夕方にスロット大好きな友人から電話が…
「ストリートファイターでART中なんだけど、帰らないといけないんだ!! 来れる?」
自宅でモンハンのイビルジョーとの激闘を制して一息ついてた私。
15分後には友人のいるパチンコ屋にいました。
しかし、そこで私の目に入ったのは通常時を消化中の友人の姿。
友人 「ゴメン!! 終わっちゃった(>_<)」
私 「………。」
友人 「でもこの台高設定だから!」
今までも友人が高設定だと言った台を引き継いだことは何度かあります。
しかしそれで勝った試しがありません。
そして嫌な予感は的中しました。
設定はわかりませんが、4時間回して−20K。
しかし私が店を出た時は晴れやかな気持ちでした。
ナゼかって?
帰り際に5Kだけ打ったニューパルサーが面白かったからです。
設定が入っていないことはわかっていたし、一回も当たらなかったのですが、「この怪しい出目はリーチ目なのか?」と毎ゲーム楽しみながら打つ感覚はART漬けだった私には新鮮でした。
青ドンのクラシックモード然り、たまにこういう台を打つとスロットの醍醐味を思い出します。
終。
あれ? ストリートファイターの話しは?
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!