投稿日 |
2012/9/15 |
投稿者 |
プリン具留守 さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
学生 |
パチスロレベル |
中級者 |
クランキーさん、読者のみなさんこんにちわ!!
北斗中毒のプリン具留守です★
みなさんお盆はどーでしたか?
自分は収支表がマイナスだらけでプラスが1つしかありませんでした…。
そんな盆も終わった今日この頃。
やはり北斗しかこの悲しみを癒す物はありません。
今回は北斗のおもしろさをただただ語りたいと思いますので、北斗にいい思い出が無い方は今この時点で読むことをやめるようおすすめいたします。
何故こんなにもおもしろいのか?それを判別します。
自分が一番好きなのはラオウとの継続バトルです。
あの毎ゲームのドキドキは、他の台には無いものだと思います。
だって雲が流れていたら継続ですよ?
そんな告知方法他の機種にありますか?
たまらんな〜
楽しみ方としては、攻撃キャラ選択の時に画面ではなく台枠下をみて青ならよっしゃ!!赤ならちっくしょ!!てことですね!!
次に天国(高確)の判別。
見分け方が多彩ですよね!!
ケンシロウが3リール停止時に振り向いたらとか、リンが3リール停止時にこけたらだとか、バットが3リール停止時に缶落としたらとか、確定演出ではないにしろそんな告知方法あります?
う〜ん、モーレツゥ!!
次にボーナスやARTな告知方法です。
もう数え切れないぐらいありますよね。
個人的に好きなのは、レバーオンで「you're shock!!」で台枠を光が駆け抜ける。
これが一番です。
エクスタシー!!
ART突入時のオーラはモチのロンのことですが、上乗せ時の音に下品さがない。
やたらとうるさかったり、変に凝った音を出す台が多いですが、北斗は「ズバババーン」て感じで実にシンプル!!
ビューティフー!!
そしてまだまだありますが、何よりも原作を読みファンなら必ず感動するラオウ昇天。
これはもはや芸術でしょ!?
他機種にもエンディングと呼ばれるものがありますが、北斗のは別格でさぁ!!
なんたってアニメ史上の名言として必ず出てくるラオウのセリフがありますし。
どーです?
これだけでもやめられないでしょ?
これでも「う〜ん…北斗はなぁ」という方は…もう知らない!!
自分勝手な長文、駄文失礼しました。
ではここらで私はドロンします。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!