投稿日 |
2012/8/10 |
投稿者 |
勝ち勝ちくん さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
医療職 |
パチスロレベル |
初級者 |
皆さんこんにちは。
スロット面白いですね。
私はスロット歴9年で、最初はキンパル辺りから前のキャバ嬢の彼女から教えてもらい、徐々にはまり出し、今年までなんとかかんとか続けている者です。
当時は学生ながらなぜかお金があり、勝てばキャバ、負けても景気付けにキャバ(*´∀`)♪という生活をしていました。
社会人になり、10万そこそこの給料でも貯金もしつつ、充分に楽しむくらいにスロットをしてきました。
最高勝ちはおそまつくんで8000枚、最高負けは4号機番長で95000円です。
5号機に入って一時辞めてましたが、2年前にトイレを借りに入った田舎のパチ屋でジャグラーで4箱カチ盛りの人をみて、「5号機ってこんなに出るの?」とびっくりしたのを覚えてます。
それからは、また昔みたいに楽しめる程度に続けていきたいなあって思って頑張ってますが、なかなか勝てない…
そこで考えてみましたが、昔は独り身で、給料もらったら払うものは払い、後は全てをスロットに捧げてきました。
その潔さにスロットの神様が満足感という報酬を与えてくれていたんだなと。
それから、時は流れ自分で商売を興し、最近は昔の倍くらいに稼ぐようになって、生活は豊になったんですが、前ほどスロットに捧げようと言う気持ちになれず、ケチケチ打ってる現状に、スロットの神様も「わしゃ、そんな奴嫌いじゃ」と言わんばかりにチョイ負けを繰り返してます。
さらには結婚し、子供も出来たため、限られた資金とたまの休みしか思い切り打てないというジレンマから無駄うちをして、気がつくと、ガッツリ勝ちや負けを繰り返してたあの時代よりもトータルでは大きく負け越し…トホホ(;´д`)
やっぱりスロット打つなら、まず楽しむ。
理想は朝から晩まで同じ台でガッツリ出して、勝って喜ぶことなんですが、人生と同じでそううまいこと行きませんね。。
ですので、自分なりに何かしらの優先事項を決めて打った方が納得はするな。と思っています。
軍資金も乏しいなか、かろうじて嫁からは20000円弱のお金と、一日打つ時間を月に1、2回貰えてますので、その中で何を優先させるか?それは、楽しむこと。という結論に至りました。
となると、20スロットでは一か八かの勝負になり、勝てばいいけど、負けるときはあっさり負けて、残りの時間を棒にふってしまう…たまにガッツリ打つなら一日打ちたい!
ならば5スロットもしくは我が地元にある6.67スロットなる物を打てばいいじゃないか!
ある程度設定は入れてくれて、クセもなんとなく見抜いているマイホで、そういった打ち方をしてます。
勝っても1、2万ですが、次の日からの気持ちがなんか清々しいんですよね。
生活を賭けてまでスロットを打つ気がないので、スロットの神様も、そういった私の気持ちに見合った報酬をくださっておるようです。
タイトルのこれが自分の現実か…ですが、何事もこちら側がどれ程の気構えで臨むかによって報酬は変わってくるもんだなと感じているという意味です。
低貸しと20スロットが併設してる店で、朝一は低貸しで勝って、そのお金で20スロットで7、8000枚出してやる!という気持ちで打ってましたが、なんとまあ、20スロットになると引きが裏目に出ます。
最近のスロットに有りがちな子役の集中打が20スロットになると絡み合わないんですよね。
まあ、そんなもんか。と最近は割りきって打てるようになりました。
専業にしてる方や、スロットに全てを捧げる方には失礼な言い方ですが、これが自分の現実か…と日々思ってます。
自分も商売人、パチ屋も商売ですから、そうやってお金はぐるぐる回ってるんだなと思いました。
最後に一言!
トイレで財布落として、走って戻ったら、店員さんにある方が落とし物ですよ〜って財布を預けてくれてたみたいです。
心から感謝の意を示したあと、中を見ると3000円が何者かに抜き取られてました!!
自分が悪いんですが、そういうお金の回り方は違うやろ!と、拾ってくれた方を一瞬逆恨みしましたが、ま、財布無くさなかっただけで、負けたと思えばいっか。と自分を納得させました。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!