投稿日 |
2012/7/15 |
投稿者 |
MT さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
初級者 |
長文失礼いたします。
タイトルのようなことを思い知らされた出来事がありまして、投稿しました。
番長2にて、ボーナス後650Gという素敵すぎるゲーム数で捨てられている台を発見。
誰も拾わないことに驚きつつ、確保して打ち始めました。
ただ、最近ヒキが腐り果てているので大丈夫かなー、モンキーターンでグランドスラム達成したにもかかわらず1000枚くらいしか出ない程度のヒキだから、天井バケ単発とか食らいそうだなー、なんてネガティブ思考全開で打ち始めると7千円で赤7ゲット。
その赤7中、なんと7揃いが3回も起こるというミラクルに遭遇。
それのおかげか、順調に出玉が増える我が台。
隣の人が投資1回転目でフリーズを引くというすさまじい出来事に遭遇しつつも、順調に出玉が増える我が台。
途中押し順ミスとかやらかしながらも、順調に増える我が台。
そんなこんなで、最終的に2500枚ほどのコインをゲットできました。
…とまあ、ここまでなら単なる番長2のゾーン狙い成功日記なんですが…。
ヤメる際にやらかしてしまったんですよね。
で、タイトルのようなことを思い知るわけであります。
ARTが終わり、ボーナス後のゲーム数も100G弱。
特に熱い演出もなく、少しでもコインを確保したくて即ヤメしてしまいました。
そして速攻で確保され、コインを流してから台の様子を見てみると…。
案の定というかなんというか特訓に入っており、しかもなにやら熱めな感じ。
で、対決演出は…「愛の教育的指導」。
そして普通にARTに突入。
そのときの心の中の声は「マジ!?まだ残ってるの!?」て感じでした。
最初はどんだけ残ってるのか後ろで(目立たないように)確認しようかとも思ったんですが、あまりにも惨めなのでとっとと撤退しました。
そして家に帰ってからクランキーさんのHPで番長2の解析を見て、ヤメ時を間違えていたことを知りました。
ART後は64G回さなきゃならんのですね、全然知りませんでした。
何やってんだ俺は…。
ていうか、打つ前にそのぐらい確認しとけよって話ですよね。
打つ前の事前確認ってほんっとうに重要ですね。
それを思い知らされた一日でありました。
長文失礼いたしました。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!