投稿日 |
2012/4/16 |
投稿者 |
リベリオン さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
事務職 |
パチスロレベル |
中級者 |
日記は久しぶりの投稿になります!
リベリオンです。
最近ごく当たり前の事に気付いて、勝率がかなり良くなってきました。
それは、「好き嫌いをしないこと」。
年を越す前くらいは、ほとんど好みの機種狙いの実戦が大半で、負けてはいませんでしたが、勝率がなかなか上がらず、収支はモミモミの状態でした。
今年に入って一度、あまり好きではない北斗で立ち回り勝ったことから、ふと思ったのです。
あ、新しい台打ってた方が勝てるんかな!
…という、基本中の基本である事実に。
私、例えばデビルメイクライに関しては東京近郊の設置店、設定状況には他の方より通じています。
6枚交換ですが、未だにロクを使う店も知ってます。
家から遠いですが…。
こんな風に、とにかく好きな台で勝つ!って事に力を注ぎまくって来ました。
でも、今はそんな時代じゃないですよね。
新台過多となり、北斗や番長クラスはまあ別として、イベント禁止になってからは、客の呼べる新しい台で出玉を見せる事も店側にとってはより大事になって来ています。
これからは店側が明らかに設定を使ってそうなら、解析まだ出てなくても打つ、くらいの気持ちで望もうと思ってます。
切り替えて負けたら、次の方針考えます(笑)
追伸
北斗とゴッドは本当に合わないですね。
北斗はそこそこ継続しても乗せなきゃ伸びないし…。
ゴッドはどうしても手が出せません。
北斗ならそれなりに勝つことも勿論ありはするんですが、アツく打てなくてつまらないです…。
きっとシステムが合わないんだと思います。
口コミで「引き弱が評価下げてる」流れだったんで、弁明ではないですが…
下げちゃってごめんなさいorz
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!