投稿日 |
2012/3/1 |
投稿者 |
さくさく さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
その他 |
パチスロレベル |
初級者 |
初めましてHNさくさくと申します。
毎回この日記を楽しく読ませてもらっていますw
私が通っているMHの話を一つ。
現在どこのホールを見回してもGOD・番長・モンキー・北斗・鉄拳がメイン機種ですよね?
MHでもその例に漏れず、熱い日(ゾロ日や去年までのを参考に)なんかにはおそらく高設定台が毎機種5台くらい入ってます。
そうなると、スロットやるならば必然的に上記の機種の解析も見るわけでして、その解析の知識も入れつつ毎度立ち回っていますが・・・
高設定台に座れないorz
そりゃ勝てるときはあります。
低設定の引きだったり薄いとこだったりですがw
でもスロットって高設定に座って色々カチカチして6ツモ確信してニヤニヤしたいじゃないですか!!
私の中でのスロットの醍醐味は、6を探りながら打つのを楽しむことなんです。
でも座れない理由あるんですよ・・・
@高設定台は朝からブン回し状態
A去年からなぜかグループで打ってるのが数組いる
Bあきらかに仕事してないだろうと思われる若者が増えた
以前のMHは、客付は常連くらいでして、設定もあって中間がメインだったのですが・・・
大きくリニューアルしまして、どうやら店の方針が変わったらしく、割りと456を入れるようになったのです。
それを知ってか、ここ数ヶ月はもう朝から毎日のごとく若者グループがメイン台を占拠状態。
夕方に空いてるのは、おそらく吟味されて捨てられた台、高設定は言わずもがなでどきません。
そんな状態じゃまず座る気もおきませんよ・・
番長のゾーンも彼らにしゃぶりつくされてますからね。
最近はもぅ店に入る→若者ら確認→撤収です。
何度か朝から行ったり、夕方無理して座ってみたりしましたが結果は・・・
今メインで置いてある機種が爆裂なのがいけないんでしょうかね?
見返りは大きいですからねぇ。。
これも一つの立ち回りなんだろうなと自分に納得させてますが・・・
メインの中でも特にGODスキーなので、今の状況が堪らなく辛いです。
高設定投入始めたMHと近頃の爆裂台のせいで、MHの様子が変わってしまったという話です。
ちなみに今日は休みなので朝からGOD狙いに整理券を貰いに行く予定です(書いてる今はAM8:00
私含め常連数人VS若者60人(^^;)
朝1から選んだ台からほぼ移動できないMHって・・orz
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!