投稿日 |
2012/2/3 |
投稿者 |
ビリーという名の犬を飼いたい さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
会社員 |
パチスロレベル |
中級者 |
前回の日記を掲載して頂きありがとうございます。
前回の日記の文末に、「轟を・・・」と書き残しました。
私、四号機の番長はものすごいプラスだったんですよ。三桁くらい。
昨年末に鳴り物入りで登場した番長さん。
まー無理。
打つ事自体無茶なんじゃないかってくらい無理。
当たらない、続かない、当たっても黒い物体、たまに頂入っても取りきれないと。
基本的にゾーン狙いです。
管理人様と同じ感じで立ち回ってるんですがね。
番長でカンストしてる方をたまに見かけますが、何食べたらひけるのか。
相性という言葉はあまり好きではありませんが、ここまでヒドイと・・・。
ちなみに200Kくらいやられてます。
鉄拳、北斗、赤ドン。
最近のART機は本当に良く出来てると思いますが、基本的に薄いとこ引いて更に薄いとこ引かなければ大量の出玉が望めないような気がします。
6で115%と言えば、四号機の技術介入機の高設定の機械割。
たまに万枚出る程度だった気がします。
たまにAタイプが出ても、市場で受け入れられなくなってるのも事実。
ART機を否定するつもりはありませんが、もう少し打ち手側に選択肢があってもいいのではないかと思います。
私みたいな平日は夜からしか打てないサラリーマンにとっては、なんとも厳しい時代が続きます。
ただ、機種毎の知識を身につけ、ホールのクセを掴み、台選びに妥協しない。
これらの事は今も昔も変わらないと思いますので、最近結果が出ないからといって立ち回りが雑にならないよう皆さん頑張りましょう。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!