投稿日 |
2012/2/2 |
投稿者 |
光太朗 さん |
年代 |
40代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
初級者 |
パチスロレベルが初心者から初級者に上がった光太朗です。
ついでに四十で始めたテニスも初心から初級にあがりました。
イベント告知規制後、皆様どうお過ごしでしょうか?
イベント狙いだった私としては、やり辛い日々を過ごしております。
新台がわりとねらい目だった福岡県でも、新台導入日の回収営業が多くなった気がしています。
当然収支も伸びるはずなく、下降の一途を辿ります。
このままでは、スロが打てなってしまう為、考え抜いた策が「赤ドン雅の天井狙い」でした。
まあ、誰でも考えるっていうか、ありきたりっていうか。。。
最初は稼動のよいホールを選びましたが、稼動がよすぎてノーボーナスの台がない。
ボーナス後は粘らない。
天井狙いには不向きです。
現状では、家の近くの稼動が5割前後で、結構ノーボーナスで一日を終える台が存在するホールに狙いを定め、毎晩10:30にデータをとっています。
狙う基準は1100回転以上の台です。
天井の1400回転までは1万円以内でたどり着きたいと言う安易な考えからですが。
設置台数11台の店ですが、週に一台の割合で狙い台が存在します。
ほとんどが単発で終了となるパターンですが、過去に2度3,000枚オーバーを記録した事もあり、収支としてはプラスです。
もともと流行っている店ではない為、データを取っているのはおそらく私だけだと思います。
天井狙いなので、雅ラッシュ終了後は高確から抜けたら止めます。
余ったコインはカードで貯蓄。
手堅さは天下一品です。
こういった立ち回りで、しかも試行回数も少ないのですが、ふとした疑問が立ち上がります。
基準の1100回転以上の台を打つときに、100G以内に雅ラッシュを引いてしまう事があまりにも多いのです。
つまり、天井手前の台 ⇒ 高設定?? と言った図式が成り立つのでは?
高設定でも勝ちにくい台ですし、こんなご時勢でしかもB級店だし夢をみちゃいけない!と自分を叱咤し、常に勝ち逃げに徹してやっとプラス収支を維持している状態なのです。
無理は禁物とわかっているのですが。。。。
狙い台が朝から一日打てる日に確保できれば検証してみたいと思います。
続きのご報告が出来たら良いなぁと思いつつ結びとさせて頂きます。
長文失礼しました。
有難う御座いました。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!