投稿日 |
2012/1/28 |
投稿者 |
シンペーター さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
会社員 |
パチスロレベル |
中級者 |
読者の皆様、クランキー様、はじめまして。
いつも楽しく拝見しております。
さて、皆さんは軍資金や稼働時間ってどんなもんでしょうか。
ゆっくりと時間をかけてやらないことには勝てないARTが主体の今は、やはり二、三時間以上はほしいところ。
軍資金は言うまでもなく多いに越したことはないですよね。
そんな中、私の打ち方は、
@一時間でも
A軍資金5000円でも
行ってしまう馬鹿野郎糞野郎イ○ポ野郎な訳でして、普段仕事終わりが22時、さて行くか、みたいな。
当然勝てるわけもなく、ボーナスすら引けません(笑)
仮にボーナス引いても、良くてビッグ一撃300枚、即ヤメしてもプラス千円という始末。
22時45分だったり、早い店では22時30分には閉店しますから、千円ツモしなければ負けが見えますよね。
小学生でもわかりますよね。
基本的に好みは前兆が絡む台であって、Aタイプはほとんど打たないってのが追い討ちをかけるように、何とかビッグを引けても200枚弱とか。
そして更には、会社近くのホールは等価じゃないし5スロもないし。
(まぁ5スロも沢山出ても旨味が少ないわけであまり好みませんが)
確かに、高設定臭い台はゴロゴロいるんですがね、もはやね、何の意味もない!
これは俗に言う、スロット中毒といいますか、まぁ良く言えば「翌日の打ち手の為の回転数調整?」
宵越し朝イチはもう何年もやってないので何の意味も無い(笑)
費用対効果を考えると、当然成り立たない、どんなにバカな経営者でもしないだろう、という打ち方をしてしまっている私です。
それでも打ちに行く理由は、ゲームを楽しむ感覚?
演出を堪能したいと思う、スロを愛するがためにとっている行動だと自負しています。
まぁカッコよく言いましたが、ただ単にバカなだけなんですけど。
とか言っておきながら今日は、
@たっぷり時間があって
A軍資金も二万ちかくあって
番長にて天井バケ単発を喰らい、これまた約一時間の稼働でおしまい。
というわけで、、 皆さんはどのくらいの軍資金で戦に挑みますか?
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!