投稿日 |
2011/11/13 |
投稿者 |
セメント☆セイヤ さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
中級者 |
突然ですが、スロットの醍醐味っていろいろあると思います。
ARTでの上乗せ、ボーナスの連チャン、フリーズ、プレミアetc。
自分の求めるものによって打つ機種も変わってくるのが、スロットを打つ楽しさでもあると思います。
最近、私を虜にしている台があります。
それは……アイジャグです。
「は?なんで今さら?」
「アイジャグがおもしろいのは皆知ってるわ!」
と思われると思いますが、私がはまっているのはアイジャグの「逆押し」です。
久々に見つけました、「夢中になれる台」。
実は私はジャグラーの「ガコッ!」音が苦手なのです。
鳴る度に「ビクッ!」とします。
要はチキンなのです。
そんな理由で、高設定っぽいアイジャグを見つけても敬遠するか、少ししか打たないか、という感じでした。
しかし、日本一と言ってもいい設置台数&高設定割合の高いアイジャグを打たないのは明らかに損してるし、「楽しんで打てない」のが非常に悩みでした。
しかし、この逆押しをやりだしてから楽しくて楽しくてたまりません。
なぜなのか考えると、「毎ゲームアツく打てるから」ではないだろうかと思います。
詳細は省きますが、ぶどうorボーナスの出目でぶどうがズレた時の脳汁の出方はハンパないです。
私のパチスロとの出会いはクランキーコンドルです。
ですので、リーチ目やスベリ、小役ハズレなどが私のスロットの「醍醐味」なのだということが再認識できました。
5号機時代の救世主とも言えるアイジャグを楽しんで打つことができたこの「逆押し」には、本当に感謝しています。
このサイトをご覧の皆さんも、「自分の哲学」をもって日々稼働されていると思います。
スロットの究極の醍醐味は「楽しく打つ」ということだと思います。
その上、収支もプラスになれば言うことなしですよね。
そういう思いを皆さんと共有できたら嬉しいな、と思っているセメント☆セイヤでした。
長文失礼致しました。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!