投稿日 |
2011/10/21 |
投稿者 |
白ドンちゃん さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
その他 |
パチスロレベル |
上級者 |
みなさん、お元気ですか。
秋といえば芸術の秋ってことで、今日も今日とてスロットに励んでいる白ドンちゃんと申します。
計算されたボーナス確率、演出と出目の絡み、洗練されたリーチ目、遅れやフライングなど、スロットは様々な芸術が織り込まれている箱ですよね。
近い将来3Dを飛び越えて、台から匂いが出ることに挑戦する会社が出てくるやもしれません。
4Dです4D。
ボーナスを匂いで伝える新感覚スロット!!
薔薇の香りがしたらBIG確定!!みたいな(笑)
‥すいません、ここから本題なんですが、最近全く以って食えないんですよ。
食えないと言ってもスロットで生活出来ないとか、そういう意味で言ってるわけではないんですが、何が食えないかって、演出やプレミア(フリーズや特典ボーナス)が腹に溜まるんです。
これまた飽きるほど引いたってわけではなくて、最近の台って演出ド派手+リール配列微妙+プレミア薄い確率の割には大して‥な台が多いじゃないですか。
疲れますよね、こういった肉肉しぃ台を打つのは。
うん万分の1が400枚とかで終わった時の焦燥感。
ここ最近で何回心を折られたことか。
『え?これ当たらないの?じゃぁ何引けば当たるの?』って、一日に多分1000人くらい思ってますよね。
古き良き時代の、弱い演出でひっそりリーチ目みたいなおやつ的な台出てくれませんかね?
いらないんですよステーキは。
何にでもガッツいてた若かりし頃の自分に戻りたいですよ。
純Aタイプが益々衰退していく中、やっぱりそっちの意味でも食えないと思う、秋の夜長に更ける白ドンちゃんでした。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!