機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
12/5(火) ≪第一プラザみずほ台店≫
【初】となる埼玉連打!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

ぱちスロウルトラセブン
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など



ぱちスロウルトラセブン 目次


▼ 損をしない為の基本情報 ▼

■ 機種概要

■ 天井/設定変更/ヤメ時

■ ボーナス出現率/機械割

■ 通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方/ART中の打ち方



▼ 仕様/ゲーム性/内部システム ▼

■ 小役確率

■ 通常時の内部状態/状態移行抽選

■ 通常時の状態別ART当選率

■ 2つの前兆ステージ「SOSゾーン」・「雷雲モード」

■ 自力CZ「キングジョーバトル」

■ ART「ウルトラバトルモード」

■ セブンバトル抽選

■ 上乗せゲーム数7倍チャンスゾーン「セブンアタック」

■ 2つの上乗せ特化ゾーン「ウルトラCOMBO」・「怪獣大バトル」

■ ロングフリーズ「超光臨」



▼ 勝つ為の攻略/立ち回り ▼

■ 設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い

■ 高設定確定演出/設定示唆演出



▼ 感想や画像集 ▼

■ 打ち手の評価/評判/口コミ/感想



機種概要

■導入日 : 2017年9月19日
■メーカー : オッケー


筺体 リール配列
ぱちスロウルトラセブン ぱちスロウルトラセブン
(C)円谷プロ
(C)2017 OK Co,All Rights Reserved.
 

■ART特化機
■ウルトラセブンがオッケーからスロットで登場
■通常時は規定ゲーム数とレア小役により自力CZ当選を目指す
■前兆ゾーンは「S.O.Sモード」・「雷雲モード」の2種類
■自力CZ「キングジョーバトル」はキングジョー撃破でART確定
■ART「ウルトラバトルモード」は1セット40 or 100Gで純増約2.0枚/1G
■ART中はレア小役 or ゲーム数消化により「セブンバトル」へ突入
■セブンバトルはバトル勝利でゲーム数を上乗せ
■バトル勝利後の「セブンアタック」ではジャッジゲーム発生で大チャンス
■ジャッジゲームで赤7が揃えば上乗せゲーム数が「×7」になる

目次へ戻る



天井/設定変更/ヤメ時 - [ぱちスロウルトラセブン]

【天井】
ART後1280G消化で天井到達となり、ART当選が確定する。
 

【設定変更時】
設定変更時は状態の振り分け抽選が行われる。
各設定ごとの状態振り分け抽選は以下の通り。

設定
低確
通常
高確
1
39.8%
39.8%
20.3%
2
30.1%
30.1%
39.8%
3
39.8%
39.8%
20.3%
4
30.1%
30.1%
39.8%
5
39.8%
39.8%
20.3%
6
30.1%
30.1%
39.8%
   


【ヤメ時】
●ART後
10〜20Gほど回し、演出が騒がしくないようならばヤメてOK。

目次へ戻る



ボーナス出現率/機械割 - [ぱちスロウルトラセブン]

設定
自力CZ初当たり
ART初当たり
機械割
1
1/1094.9
1/548.1
97.5%
2
1/1163.7
1/529.4
98.9%
3
1/1120.4
1/516.0
100.3%
4
1/1089.4
1/452.7
104.2%
5
1/976.5
1/414.1
107.9%
6
1/925.1
1/375.1
112.6%

目次へ戻る



通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方/ART中の打ち方 - [ぱちスロウルトラセブン]

【通常時の打ち方】
まず、左リール枠上or上段に超光臨図柄を狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。

==左リール中段にチェリーが停止した場合==
中段チェリー。
中・右リールともに適当打ちでOK。
※狙えば超光臨図柄が揃う

==左リール下段にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー。
中・右リールともに適当打ちでOK。
右リール中段にリプレイが停止すれば弱チェリー、それ以外ならば強チェリー。

==左リール上段にスイカが停止した場合==
スイカ or チャンス目。
中・右リールに超光臨図柄を目安にスイカを狙う。
スイカがハズれればチャンス目。

==左リール下段に超光臨図柄が停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
左・右リール中段にベルがテンパイしてハズれればチャンス目。
 

【ボーナス中の打ち方】
ボーナスは存在しない。
 

【ART中の打ち方】
押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。

目次へ戻る



小役確率 - [ぱちスロウルトラセブン]

設定
弱チェリー
強チェリー(リプレイ)
特殊チェリー
1
1/83.1
1/481.9
1/4096.0
2
1/82.4
3
1/81.4
4
1/79.9
5
1/77.1
6
1/70.1
設定
超降臨
スイカ
チャンス目(ベルハサミハズレ)
1
1/4096.0
1/97.1
1/744.7
2
1/96.4
1/682.7
3
1/95.3
1/642.5
4
1/93.6
1/618.3
5
1/92.3
1/585.1
6
1/90.0
1/546.1
設定
チャンス目(スイカハズレ)
CB
CB中・強チェリー(通常時)
1
1/399.6
1/28.3
1/18.7
2
1/28.0
3
1/27.5
1/18.6
4
1/27.1
5
1/26.6
1/18.4
6
1/26.0
1/18.0
設定
CB中・強チェリー(ART中)
 
1
1/8.1
2
3
4
5
6
1/8.2
※特殊チェリーはCBなしでの15枚チェリー

目次へ戻る



通常時の内部状態/状態移行抽選 - [ぱちスロウルトラセブン]

【通常時の状態】
通常時には低確・通常・高確の3つの状態があり、特定小役成立時に状態の昇格・転落抽選を行っている。

液晶上による、良い状態への期待度は「昼 < 夕方 < 夜」の順。
なお、夜ステージなら前兆の可能性のチャンス。
 

【状態と成立役による昇格・転落抽選】

低確滞在時の昇格抽選
小役
通常へ
ベル
0.4%
弱チェリー
50.0%
スイカ
75.0%
通常滞在時の昇格抽選
小役
高確へ
ベル
0.4%
弱チェリー
50.0%
スイカ
75.0%
高確滞在時の転落抽選
小役
通常へ
ハズレ・リプレイ
7.8%
通常滞在時の転落抽選
小役
低確へ
ハズレ・リプレイ
2.0%

目次へ戻る



通常時の状態別ART当選率 - [ぱちスロウルトラセブン]

通常時からのART当選率は内部状態によって異なっており、「低確 < 通常 < 高確」の順で当選率は高くなる。
各状態別の成立役によるART抽選は以下の通り。

低確滞在時
成立役
設定1
設定2
設定3
強チェリー
12.1%
12.1%
12.5%
特殊チェリー
50.0%
50.0%
50.0%
チャンス目
3.5%
3.9%
4.3%
成立役
設定4
設定5
設定6
強チェリー
12.5%
18.8%
19.9%
特殊チェリー
50.0%
50.0%
50.0%
チャンス目
5.9%
6.3%
7.4%
通常滞在時
成立役
設定1
設定2
設定3
弱チェリー
0.4%
0.8%
0.8%
強チェリー
12.1%
12.1%
12.5%
特殊チェリー
50.0%
50.0%
50.0%
スイカ
0.4%
0.8%
0.8%
チャンス目
9.4%
10.2%
10.9%
成立役
設定4
設定5
設定6
弱チェリー
1.2%
1.2%
2.0%
強チェリー
15.6%
18.8%
19.9%
特殊チェリー
50.0%
50.0%
50.0%
スイカ
1.2%
1.2%
2.0%
チャンス目
13.7%
17.6%
20.3%
高確滞在時
成立役
設定1
設定2
設定3
弱チェリー
2.0%
2.7%
3.1%
強チェリー
50.0%
50.0%
50.0%
特殊チェリー
100%
100%
100%
スイカ
3.1%
2.7%
3.1%
チャンス目
33.2%
33.2%
33.2%
成立役
設定4
設定5
設定6
弱チェリー
5.9%
5.9%
7.0%
強チェリー
50.0%
50.0%
50.0%
特殊チェリー
100%
100%
100%
スイカ
5.9%
5.9%
7.0%
チャンス目
33.2%
33.2%
33.2%
※特殊チェリーはCBなしでの15枚チェリー

目次へ戻る



2つの前兆ステージ「SOSゾーン」・「雷雲モード」 - [ぱちスロウルトラセブン]

【SOSゾーン】
前兆ステージのSOSゾーンは、突入率1/350でART期待度28.5%となる前兆ステージ。

滞在ゲーム数は平均で13.5Gとなっており、枠の色によってART当選の期待度が変化。
枠の色によるART当選期待度は以下の通り。

なお、ウルトラビジョンが発生すれば白で約20%、赤なら約97%のART当選期待度となる。

枠色
期待度
100%
約16%
約22%
約84%
レインボー
100%
 

【雷雲モード】
上位の前兆モードとなり、突入率は1/4216となる。
平均5Gの滞在ゲーム数となっており、ART当選期待度は93.6%。

なお、前兆ゲーム数が17G・32Gならば本前兆確定となる。

目次へ戻る



自力CZ「キングジョーバトル」 - [ぱちスロウルトラセブン]

【ゲーム数別の自力CZ突入率】
「キングジョーバトル」は周期抽選で突入する自力CZ。
主に奇数のゾロ目ゲーム数到達時に突入抽選が行われ、自力CZ中はレア役や7揃いからAR当選を目指す。

突入率は1/925.1〜1/1094.9となっており、ART当選率は32.7%となっている。

各設定ごとにおける、ゲーム数別の自力CZ突入抽選は以下の通り。

設定
111G
333G
444G
1
20.3%
14.8%
2
22.7%
11.7%
3
20.3%
14.8%
4
25.0%
11.7%
4.7%
5
21.9%
17.6%
 
6
25.0%
14.8%
設定
555G
666G
777G
1
14.8%
30.1%
2
11.7%
25.0%
3
14.8%
30.1%
4
11.7%
25.0%
5
17.6%
40.2%
6
14.8%
2.0%
40.2%
設定
999G
1110G
 
全設定共通
25.0%
25.0%
     

【自力CZ中の成立役によるART抽選】
自力CZ中はレア小役成立でART突入抽選が行われている。
7が揃った場合はART確定となり、7揃い出現率は1/40.6。

なお、自力CZ成功時の怪獣大バトル突入率は成功時の20.3%となっている。

各レア役による自力CZ当選率は以下の通り。

レア小役
当選率
弱チェリー
10.2%
強チェリー・特殊チェリー
100%
スイカ
10.2%
チャンス目
100%
※特殊チェリーはCBなしでの15枚チェリー

目次へ戻る



ART「ウルトラバトルモード」 - [ぱちスロウルトラセブン]

【概要】
ART「ウルトラバトルモード」は初期ゲーム数40G or 100Gの純増枚数約2.0枚/1G。

ART中は準備中を経由し、赤7揃いでスタートする。
その際に、赤7がシングルラインで揃えば40G、ダブルラインで揃えば100Gからのスタートとなる。

なお、シングル揃いの確率は4.9%、ダブルライン揃いの確率は95.1%となっている。
 

【ART準備中の成立役による上乗せ抽選】

成立役
当選率
弱チェリー
12.5%
強チェリー・特殊チェリー
100%
スイカ
12.5%
チャンス目
50.0%
 

【ART準備中の上乗せ当選時におけるゲーム数振り分け抽選】


上乗せゲーム数
弱チェリー
強チェリー
特殊チェリー
+10G
75.0%
75.6%
+20G
12.5%
12.5%
+30G
6.2%
6.3%
33.6%
+50G
3.1%
3.9%
33.2%
+100G
0.8%
平均
+16.6G
+14.8G
+59.9G
設定
スイカ
チャンス目
 
+10G
75.0%
67.2%
+20G
12.5%
15.6%
+30G
6.2%
9.4%
+50G
3.1%
6.3%
+100G
1.6%
平均
+16.6G
+17.4G
 

【ART終了後の状態移行抽選】

設定
低確へ
通常へ
高確へ
1
75.0%
18.8%
6.3%
2
73.4%
7.8%
3
70.3%
20.3%
9.4%
4
64.8%
21.1%
14.1%
5
60.9%
23.4%
15.6%
6
54.7%
25.0%
20.3%
 

【ART終了画面による設定示唆】
ART終了画面では「背景」の色などによって設定を示唆している。

●ART終了画面が青背景 ⇒ 設定2以上確定

●ART終了画面が赤背景 ⇒ 設定4以上確定

●ART終了画面が炎によるV背景 ⇒ 設定6確定

目次へ戻る



セブンバトル抽選 - [ぱちスロウルトラセブン]

【対戦相手別の上乗せ期待度】
「セブンバトル」はART消化中に、主にレア小役成立から突入する上乗せを賭けたバトル。
バトルする怪獣によって勝率は異なり、トータルの勝率は約50%となっている。

なお、上乗せした場合はセブンアタックに突入し、上乗せしたゲーム数を7倍にするチャンレンジが行われる。
対戦相手別の上乗せ期待度は以下の通り。

対戦相手
期待度
エレキング
約30%
ナース
約35%
ギエロン星獣
ガッツ星人
約37%
イカルス星人
約54%
ビラ星人
メトロン星人
100%
 

【状態別の成立役によるセブンバトル当選率】

通常滞在時
成立役
当選率
弱チェリー
8.2%
強チェリー
50.0%
特殊チェリー
100%
スイカ
8.2%
チャンス目
30.1%
CB中ベル
0.4%
CB中チェリー
50.0%
高確滞在時
成立役
当選率
ベル
2.0%
弱チェリー
21.5%
強チェリー
75.0%
特殊チェリー
100%
スイカ
21.5%
チャンス目
50.0%
CB中ベル
2.0%
CB中チェリー
75.0%
※特殊チェリーはCBなしでの15枚チェリー

目次へ戻る



上乗せゲーム数7倍チャンスゾーン「セブンアタック」 - [ぱちスロウルトラセブン]

セブンバトルによって上乗せに当選すると、その上乗せゲーム数がさらに「7倍」になるかもしれないといった、挑戦が行われる。
そんな爆発的なトリガーを兼ね揃えたのが、この上乗せ特化ゾーン「セブンアタック」となっている。

7倍ジャッジのタイミングは「7を狙え!」演出発生時に行われ、ジャッジ発生まではゲーム数上乗せ抽選が行われる。

なお、セブンアタック中に上乗せした際は2Gの「無敵ZONE」に突入。
さらに無敵ZONE中に「7を狙え!」が発生した場合は、7揃い確定となる。

トータルの成功率は約33%。

目次へ戻る



2つの上乗せ特化ゾーン「ウルトラCOMBO」・「怪獣大バトル」 - [ぱちスロウルトラセブン]

【ウルトラCOMBO】
「ウルトラCOMBO」は、ウルトラバトルでガッツ星人に勝利することで突入する、STタイプの上乗せ特化ゾーン。
3G継続し「ベル・CB・レア役」成立でゲーム数上乗せ&残り3Gにリセット。

継続率は約75%となっており、終了後はセブンアタックに突入する。

なお、ガッツ星人はウルトラバトルで3連勝すると出現。

ウルトラCOMBO中のレア役成立による上乗せゲーム数は以下の通り。

成立役
ゲーム数
ベル・CBベル
+10G
弱チェリー
+20G
強チェリー
+30G
特殊チェリー
+100G
スイカ
+20G
チャンス目
+30G
CB
+10G
※特殊チェリーはCBなしでの15枚チェリー
 

【怪獣大バトル】
「怪獣大バトル」はART中の1/4681.1で成立する「ウルトラアイリプレイ」から突入する上乗せ特化ゾーン。

ウルトラセブンが怪獣軍団とバトルを繰り広げ、怪獣撃破のたびに上乗せ。
液晶上の背景によって勝利期待度は変化し、勝利期待度は「昼 < 夕方 < 夜」の順。

バトルの継続率は約90%。

バトル勝利時のゲーム数振り分け抽選は以下の通り。

上乗せゲーム数
振り分け
+5G
50.0%
+10G
25.0%
+20G
24.2%
+50G
0.8%

目次へ戻る



ロングフリーズ「超光臨」 - [ぱちスロウルトラセブン]

【恩恵】
「超光臨」はロングフリーズを経由し、超光臨図柄揃いから突入。
本機最大の上乗せ特化ゾーンとなっており、15G+α継続のSTタイプとなっている。

消化中は赤7が揃うたびに上乗せ&残りのゲーム数が15Gにリセット。
また、上乗せゲーム数が7倍にアップする可能性もあるり、平均上乗せ約300Gの究極の上乗せ特化ゾーンとなっている。
 

【超光臨中の成立役による上乗せゲーム数】

成立役
期待度
弱チェリー
+20G
強チェリー
+30G
特殊チェリー
+100G
スイカ
+20G
チャンス目
+30G
7シングル揃い
+30G
7ダブル揃い
+100G
※特殊チェリーはCBなしでの15枚チェリー

目次へ戻る



設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い - [ぱちスロウルトラセブン]

【ART初当たり確率】
ART初当たり確率は設定1と設定6とではそこそこの差が存在。
ある程度回してみて、1/400より良い確率ならば、高設定のチャンス。

設定
ART初当たり
1
1/548.1
2
1/529.4
3
1/516.0
4
1/452.7
5
1/414.1
6
1/375.1
 

【弱チェリー・スイカ出現率】
弱チェリーとスイカの出現率はそれぞれ大きな差ではないが設定差がある。
それぞれをカウントする事で、一つの設定推測材料となるのではないだろうか。

設定
弱チェリー
スイカ
1
1/83.1
1/97.1
2
1/82.4
1/96.4
3
1/81.4
1/95.3
4
1/79.9
1/93.6
5
1/77.1
1/92.3
6
1/70.1
1/90.0
 

【ART終了後の状態移行抽選】
ART終了後の状態移行抽選は、高設定ほど良い状態へと移行する確率が高くなっている。
特に高確への移行率にはカナリの設定差があるので、ART終了後の状態は意識してカウントしていこう。

設定
通常へ
高確へ
1
18.8%
6.3%
2
7.8%
3
20.3%
9.4%
4
21.1%
14.1%
5
23.4%
15.6%
6
25.0%
20.3%

目次へ戻る



高設定確定演出/設定示唆演出 - [ぱちスロウルトラセブン]

【自力CZの周期当選ゲーム数による設定示唆】
自力CZの周期当選ゲーム数が444Gに振り分けられた場合は、設定4確定
さらに、666Gに振り分けられた場合は設定6確定となる。
 

【ART終了画面による設定示唆】
ART終了画面では「背景」の色などによって設定を示唆している。
その一部をここに紹介。

●ART終了画面が青背景 ⇒ 設定2以上確定

●ART終了画面が赤背景 ⇒ 設定4以上確定

●ART終了画面が炎によるV背景 ⇒ 設定6確定



打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [ぱちスロウルトラセブン]

※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※
【 「ぱちスロウルトラセブン」に対する評価・感想を投稿する 】

【評価平均(5点満点)】
---点
※投稿総数 : 0件
【評価内訳】
★★★★★(5点) : 0件
★★★★☆(4点) : 0件
★★★☆☆(3点) : 0件
★★☆☆☆(2点) : 0件
★☆☆☆☆(1点) : 0件

投稿者 --- 年代/性別 --- 投稿日 ---
まだ投稿がありません。
 


ぱちスロウルトラセブンに対する、皆様の感想や評価をお送りいただけますとありがたいです!
以下のリンクをクリックし、開いたフォームよりご投稿ください。
投稿内容を確認させていただいた後、当ページへご投稿内容を反映させていただきます。

是非お気軽にご投稿いただければと思います。

※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※
【 「ぱちスロウルトラセブン」に対する評価・感想を投稿する 】

※評価・感想投稿についてのガイドライン





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!




【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索

メーカーから機種を検索




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます