打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [スタードライバー] |
【評価平均(5点満点)】
|
|
【評価内訳】 ★★★★★(5点) : 3件 ★★★★☆(4点) : 4件 ★★★☆☆(3点) : 3件 ★★☆☆☆(2点) : 2件 ★☆☆☆☆(1点) : 2件 |
投稿者 | トコロテン さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/6/15 |
【スタードライバーの評価】 ★★★★★(5点) 【スタードライバーの感想・口コミ】 みなさんがおっしゃる通りボナは重いですが、ボナ確定の7もしくはバー角チェは気持ちがいいですね。 そこにも設定差があるようですね。 自身設定4以上を打ったことがありますが(ART中のBIGで30乗せしたので)、基本ボナ時は角チェが確認できました。 あとはBIG中の7揃い確率は他の台よりいいのではないでしょうか? BIGの7揃いに期待が出来る分ほかの台より優しいかと。 ART中は綺羅星目が来ない限り疾走ですが、まぁ引けないのは自分の引き次第なので文句は言えないねw ただ中チェで銀河rushいかないのはどうかなと思いました。 総評としてはかなり良台かなと思います。 ATになれた方には出玉速度に苛立ちを覚える方もいるかと思いますが、そうゆう台なので出玉速度を気にするならATの方がいいかなと。 基本小役より演出に期待度が出るので、チャンス目なのに強スイカなのにとイライラしない方がよいです。 |
投稿者 | のしゅ さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/4/3 |
【スタードライバーの評価】 ★★★★☆(4点) 【スタードライバーの感想・口コミ】 小さいチャンスでつないで、大きなチャンスを待つという表現が一番しっくりくると思います。 出るまでがきついですが、出はじめると結構伸びるので、僕は好きですね。 みなさんが言ってる通り、出すまでがなかなか辛いんですけどね(笑) |
投稿者 | しろー さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/3/9 |
【スタードライバーの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【スタードライバーの感想・口コミ】 はっきり言って完全否定になる評価です。 一度ここへ投稿した後もかなり打ちましたが、悪い点が非常に目立つ。 ●通常時のコイン持ち 大体1k20回転、上手くやっても25回転くらい。 MB採用すると安定しないのはわかるが、不思議と悪いほうにばかり偏る。 5kで100回も回らないとか日常茶飯事。 ●ボーナス確率の偏り これに関しては発表された数字がおかしいのでは? 大体勝っても負けても比率がおかしい。 B10・R15とかが普通だし、バケ6連とかもそう。 朝から打って初BIGが夕方とか、低設定だとしても挙動がおかしすぎる。 小役の当選率やボーナス重複割合も疑わしい。 通常時の強チェリーなんか他の台のちょっとしたプレミア役位でない。 ●バトル期待度 星2つは星0と同じ、星4つでも勝率50%位。 チャンスアップなければ星4の相手でもさっくり負けます。 星3つでも滅多に勝てない。 ●ART中 まぁ綺羅星目が出ないこと。 300G位だと一度も引けないとかザラ。 やっと引いたかと思えば14枚役・・・ ●低設定でも甘い? 結構これ聞きますが、とんでもない(笑) うちのホームは客つきいいけど、大体マイナス4000〜5000枚位ですよこれ。 低設定を1日打とうと思ったら、コイン持ちの悪さ・ボーナスの重さ・ART駆け抜けの三重苦なので10万もってても夕方まで持つか怪しいくらい。 最初は面白かったんだけど、とにかく挙動が他の台と比べても不自然だし全く遊べない。 コイン持ちの悪さから3万位だと2時間も持たない。 まぁがっちりかみ合ったときは面白いですよ。 それでも出ないけど。 金を捨てたい人・ストレスを溜めたい人にはおすすめします。 |
投稿者 | チロ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/3/3 |
【スタードライバーの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【スタードライバーの感想・口コミ】 ほぼ満席でもこの台だけは空いてたりしたので、いままで避けてたが、とうとう打っちゃったよ。 通常のリプ&はずれの演出がくどい。 青でも演出なんていらないくらいなのに、白を出す演出が多すぎ。 しかもほとんどにセリフが付いてるのでさらにくどい。 くどい演出が多いのにチェリー&スイカの時に演出に違いがないこともあり、目押しだるくなる。 このアニメ好きな人しか打たない台だったんだろうな。 |
投稿者 | 平均最高 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/1/12 |
【スタードライバーの評価】 ★★☆☆☆(2点) 【スタードライバーの感想・口コミ】 BIG中の技術介入度の高さと頻度恩恵が最も評価出来ると思います。 ……が、他は寧ろ褒める所を探す方が困難を極める域です。 1.基本的に綺羅星MODEは期待出来ない(自分は6/108ですが、恐らくは10%前後でしょう) 2.基本的に演出は押しボタンかケロット演出が絡まないと負けて当然。 3.発光演出は赤迄行かなければ誤差の範囲。 4.ゼロドライブはスタンバイが長ければマイナスで終わる事も結構在る。 5.ゼロドライブの疾走感が半端じゃない(大体8割強で駆け抜けます)。 6.ザメクBIGの空しさが酷い(4回引いて全て500枚未満。それにどうせ50しか溜まっていないのにもったいぶって後で乗せるのも腹立たしい)。 7.BIG中の予告音が小さく、両隣が喧しいと聞き逃す(後日フラッシュの存在を知りましたが)。 8.銀河RUSHで継続しても、出玉も無けれもば上乗せも無く終わった時の脱力感。 9.封印解除目煽りの鬱陶しさ。 10.通常時のゼロアタックやリアルフリーズの+90や+130から50を引く空しさ。 11.ゼロドライブ中に引くレア役の空気さ加減。 12.CB中のチェリー以外が基本後乗せな事(残り数Gで+10とか嬉しいより先にイラつきます)。 13.ゼロドライブ中にベルの確率が偏り、一度もベルが出る事無くゼロドライブを駆け抜けた時の喪失感(スタンバイ中も含めて出ていない時はありませんが)。 ……ザックリ纏めると、マイナス方面に偏った時の保証が一切無い事に加え、基本的にハイワロの演出か10%前後の微っ妙〜な演出かほぼ確定級の演出の三択のバランスの悪さが致命的ですね。 多分1万Gも打てばレア役成立時に95%で同時当選やゼロドライブ当選が判る程単純ですので、レア役後の連続演出及び発展後の展開の苦痛さは、恐らく修行と言うか苦行の域になります。 まあ、銀河RUSHで数十回続いた上に4桁乗せれた時の上乗せ音の連打の爽快さは此れ等の不満を相当打ち消す程に凄まじいですけどね(笑)。 |
投稿者 | しろー さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/6/29 |
【スタードライバーの評価】 ★★★☆☆(3点) 【スタードライバーの感想・口コミ】 評判よかったので打ってみたのですが、なかなか面白いですねこれ。 昨今の事故待ちAT機に比べるとずいぶん遊びやすい印象です。(まぁそれでもボナ重すぎですが) ARTぶち込むまで苦労しますが、入れてしまうとそこそこ乗ったりするので、気づいたら150位続いてたとかあります。 ただあまりベル揃わないので、疾走感が意外となかったりしますが。 BIG中の技術介入も易しすぎず難しすぎずで、いい塩梅になってますし、スロットを打ってるという気分になりますね。 ART中の銀河ラッシュも運が悪いと10Gくらいで終わりますが、押し順ベルでも現実的な数字で20G位のるので、1セットで終わっても50Gくらい乗ったりします。 個人的には評価高めなのですが、ボナが重い(すぎる)点とそのボナに爆発契機があるので3点の評価にします。 とはいえ、限りなく4に近い3、ですね。 |
投稿者 | 中級者 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/3/15 |
【スタードライバーの評価】 ★★★★★(5点) 【スタードライバーの感想・口コミ】 久々に勝ち負け抜きで面白いと思えた台。 こういう台は今は貴重。 綺羅星目のシステムは珍しいし、面白いと思った。 強チェは結構軽い上、演出にもガセが少ないので純粋に期待できる。 銀河ラッシュはレア役だけではなかなか入らないが、バトル中のレア役が熱い。 しかも引ければほとんど勝てるのが嬉しい。 バトル中の綺羅星目は最高ですね。 意外だったのがBIG中のゼロアタック。 結構というか頻繁に引けます。 他にも目押しがあったりとBIG自体が熱いというのが好きです。 |
投稿者 | 5スロ大好き さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/3/8 |
【スタードライバーの評価】 ★★★★☆(4点) 【スタードライバーの感想・口コミ】 通常時は、意味の分からない前兆とレア役の弱さが目立ちます。 強レア役を引いても期待感がとても薄いので、煽りが嫌いな人は打たないのが無難。 あと、若干ボーナスが重いような気もします。 しかし、BONUS中も総会ボーナスやゼロアタック(無理だけどリアルタイムフリーズ)を引ければなかなか回ります。 ART中は、何も来ない50Gスルーが非常に多いですが、綺羅星目であるリリベルや、銀河ラッシュ、封印解除といった上乗せ要素はとても楽しめる上になかなかG数が乗ります。 (自己ベストは封印解除で220G、隣のおじさんは700Gぐらい乗ってた) 要するに設定値が1だろうが6だろうが、引きが強くないと、プラスにならないっていう感じですね。 |
投稿者 | 二号 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/1/22 |
【スタードライバーの評価】 ★★★★★(5点) 【スタードライバーの感想・口コミ】 万枚出したい時に打つ台ではない。 昨今のプレミア引いてやっとスタートラインです、という台じゃなく、現実的に勝ちがありうる。 自分の実際の流れとしては…… ●ボーナスでモミモミから高確強チェでART→銀河ラッシュに突入し、その最中にバケでバケでの上乗せ含+100G→その後はその貯金を減らしながらも2000枚 ●ボナ中にART当選→封印解除で270乗せから1700枚 などなど…… 確かに引き強の部類だろうが、ART中に何万分の一を要求されるよりよっぽど優しい。 感覚としては小さいチャンスで繋いで大きな波を待つような感じ。 演出に関しても対戦相手の☆いくつかによってハッキリしてるし、☆2の相手にもボタンや1、2G目での攻撃選択などのチャンスアップもちゃんと期待が持てる。 ケロット柄信頼度95%は圧巻ww 更にこの機種の技術介入も厳しいものではなく、ある程度スロットを打つ人間ならちゃんと揃えられる難易度。 ひぐらしのように毎Gしっかりしたり、大きく機械割が左右されるのではなく、あくまでも補助的な位置付けなのも絶妙。 難点を挙げるとすればボナの重さ、CB確率に対する直乗せの弱さ、それとARTの引き戻しのキツさ、といったところか。 純増や銀河ラッシュの入りやすさから仕方ない面ではあるが、やはりボナがある台ならボナ連でガッツリ増やしたいのはスロッターの性ですね…… まぁ実はARTの初期G数が25%の確率で100以上あるので一回のARTがチャンスになりやすいのもあるだろうが。 総じてボナの確率故に吸込みは中々だが、一回のARTでの安定感が半端ない。 その分駆け抜けると辛いがそれは昨今のAT機にも同じこと。 これを機にAT・ゲーム数解除が中心の状況が改善されると嬉しいと思います。 |
投稿者 | あいちゃん さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2014/1/15 |
【スタードライバーの評価】 ★★★☆☆(3点) 【スタードライバーの感想・口コミ】 技術介入もボーナスを引いてこそ。 そのボーナスの重いこと。 big/regの確率を知らないが、bigは体感1/500くらいか。 ART中の強チャメ・強スイカくらいは上乗せ確定にしてほしかったな。 ただ、AT主流の昨今、ARTの楽しさを味わえる数少ない機種であることは間違いないですね。 |
投稿者 | みの吉 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/11/28 |
【スタードライバーの評価】 ★★★★☆(4点) 【スタードライバーの感想・口コミ】 もはや通常時の重さなどはマヒしていて、この位なら苦になりません。 低設定でも小さい爆発なら頻繁に見かけますし、ボーナス中の技術介入要素などは凄く新鮮に感じました。 久々にまた打ちたいと思える台でした。 とはいえもう少し軽ければなぁと。 |
投稿者 | tom さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/11/27 |
【スタードライバーの評価】 ★★★★☆(4点) 【スタードライバーの感想・口コミ】 ボーナス合成約1/300の推定低設定を、4000Gほど回してみました。 まず悪い点から。 A+ARTですが、ボーナスが重く、ARTの直撃も重いです。 通常時が暇なのはどの台も一緒ですので、我慢の一言です。 良い点ですが、ART中の上乗せシステムは新鮮味はないものの面白いです。 基本的にリリベ待ちになりますが、初期G数の50Gでも2回ほど来ますので、チャンスは多めかなと思います。 リリベ後のチェリー揃いもレア役として認識されているので、銀河ラッシュの抽選を受けれる点が大きいです。 その銀河ラッシュは、ラッシュ中に特にレア役が引けなくとも割と継続します。 自身、レア役なしでエキストラを突破し6連の115G乗せでした。 また、リリベ後のチェリーも複数のフラグがあるようで、中段を狙えが一度ありました。 ザメク期待しましたが、ラッシュのみで終わりました。 封印解除に関しては、弱チャ目で抽選しているようで、弱チャ目後には狙えカットインが出ました。 それ以外のレア子役後には封印用のカットインは出ていません。 0/3で轟沈でしたが… ボーナスに関してですが、通常時はARTに入れる敷居が高いように感じました。 介入要素に関しても、ARTの当選率が優遇されているようには思えませんでしたが、引き次第なのでしょう。 獲得枚数はアップしますのでチャレンジですね。 ただし、7揃いの恩恵は大きく、一度の上乗せが最低30Gなのかな? そうであれば、90G獲得できますので、敷居が高いのも無理ないのかもしれません。 印象としては、低設定でも甘い部類だと思います。 ゆっくり下がって行きますが、ARTでのプチ事故が続きますので、気がつけば200Gぐらいになってるときもありました。 機械割も1で97.5%ですし、しばらくはメインで狙っていきたい機種です。 |
投稿者 | かりーの さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/11/25 |
【スタードライバーの評価】 ★★☆☆☆(2点) 【スタードライバーの感想・口コミ】 演出はなかなかおもしろい。 2日連続で打ちましたが、2日とも1000枚出すのが精一杯でした。 ボーナス確率は設定6よりはるかによく、弱スイカでの当選も多かったので粘ったのですが、、、 AT初あたりも非常に軽かったのですが、上乗せしなさすぎですわ。 銀河ラッシュは基本一回で終了、ボナ中の7揃いでもたいして乗せず。 演出派手なわりにゲーム数少ない。 大きいゲーム数最初に乗せないと無理ですね。 ボナも確率重いですし。 やっぱり1台とかしか導入されない台は危ないのが多いですね。 客飛ぶのもはやいとおもいます。 |
投稿者 | 山田氏 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/11/20 |
【スタードライバーの評価】 ★★★☆☆(3点) 【スタードライバーの感想・口コミ】 本日、通常時から総会ボーナスを引き、+1000Gを含む1080Gの上乗せをしました。 その後も銀河ラッシュや封印解除、BB中の7揃いがありました。 しかし、その前のARTでは全て50G走り抜けでしたし、レア役から上乗せ特化ゾーンやボーナスがなかなか来ない印象でした。 はっきり言って初期ゲーム50では何も起こせないイメージ。 評価が星3なのは、上乗せG数1000が搭載されている点のみ。 客飛びは早そうです。 |
【スポンサードリンク】 |
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説 |
50音から機種を検索
|
||||
メーカーから機種を検索
|
||||