■
損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)
■
筺体・リール配列
■
ボーナス出現率・機械割
■
単独ボーナス成立確率
■
通常時の打ち方・通常時の小役確率
■
ボーナスについて・ボーナス中の打ち方
■
通常時の状態について
■
ライジングラッシュ/ライジングチャンスについて
■
ART(大作戦タイム)について
■
上乗せART(超大作戦タイム)について
■
通常時のART抽選
■
天井について
■
小役とボーナスとの重複当選
■
主な設定差・立ち回り一言アドバイス
■
打ち手の評価/評判/口コミ/感想
損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等) |
【基本情報】
●メーカー:KPE
●5号機
●中段ラインのみ有効の1ライン機
●ART機能搭載
●ゲーム数の2段階上乗せ「カウントアップフリーズ」あり
【機種タイプ】
ARTメインでコインを増やすタイプ。
【技術介入要素】
ほとんど無し。
通常時とART中にスイカとチェリーを取りこぼさないようにするだけ。
【ペナルティ】
●通常時
変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。
押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。
●ART中
押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。
【1000円あたりの回転数】
約31G
【ボーナスでの純増枚数】
BIG : 約204枚
REG : 約60枚
【ARTの概要】
●ストック方式+ゲーム数上乗せ
●1セット : 50G
●ART中の純増 : 1Gあたり約1.4枚
【ヤメ時】
●通常時
レア小役成立時は、状態昇格やART当選に期待できるため、30Gほど回してからヤメる。
●BIG後
50〜75%で高確へ移行するので、少なくとも20〜30Gほど回してからヤメる。
●REG後
高確以上が確定しているので、少なくとも20〜30Gほど回してからヤメる。
REG中に強チェリーが出現した場合は超高確に滞在している可能性があるので、少なくとも30〜40Gほど回してからヤメる。
【天井】
ボーナス後1282G消化で天井到達となり、3個以上のARTストックが確定する。
【設定変更時】
天井到達までのゲーム数はクリアされない。
状態振り分け抽選が行なわれる。
筺体 |
リール配列 |
 |
 |
(C)KPE
●BIG合成
設定1 : 1/399.6
設定2 : 1/390.1
設定3 : 1/376.6
設定4 : 1/372.4
設定5 : 1/360.1
設定6 : 1/352.3
●REG合成
設定1 : 1/771.0
設定2 : 1/744.7
設定3 : 1/720.2
設定4 : 1/662.0
設定5 : 1/642.5
設定6 : 1/624.2
●ボーナス合成
設定1 : 1/263.2
設定2 : 1/256.0
設定3 : 1/247.3
設定4 : 1/238.3
設定5 : 1/230.8
設定6 : 1/225.2
●機械割
設定1 : 97.7%
設定2 : 99.6%
設定3 : 100.7%
設定4 : 105.2%
設定5 : 108.5%
設定6 : 113.0%
●赤7BIG
全設定共通 : 1/10922.7
●「赤7・赤7・白7」BIG
全設定共通 : 1/16384.0
通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [スパイガール2] |
【通常時の打ち方】
左リール枠上or上段にBARを狙う。
左リールにチェリーが出現した場合は、中・右リールにもチェリーを狙う。
3連チェリーにならなければ弱チェリー、3連チェリーになれば強チェリー。
左リールにスイカが出現した場合は、右リール適当打ち後、中リールにスイカを狙う。
スイカがハズれれば強チャンス目。
その他の場合は、中・右リールともに適当打ち。
なお通常時は、変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。
押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。
【通常時の小役確率】
・リプレイ
全設定共通 : 1/7.3
・左第一停止ベル
全設定共通 : 1/18.9
・中第一停止ベル
全設定共通 : 1/11.3
・右第一停止ベル
全設定共通 : 1/11.3
・弱チェリー
設定1 : 1/120.5
設定2 : 1/119.8
設定3 : 1/119.2
設定4 : 1/119.2
設定5 : 1/118.5
設定6 : 1/117.9
※各リールにチェリーを狙っても3連チェリーにならない
・強チェリー
設定1 : 1/291.3
設定2 : 1/286.2
設定3 : 1/281.3
設定4 : 1/276.5
設定5 : 1/271.9
設定6 : 1/269.7
※各リールにチェリーを狙えば3連チェリーとなる
・中段チェリー
全設定共通 : 1/8192.0
・スイカ
全設定共通 : 1/97.5
・弱チャンス目
設定1 : 1/124.8
設定2 : 1/124.8
設定3 : 1/124.4
設定4 : 1/124.4
設定5 : 1/123.9
設定6 : 1/123.4
※中段に「リプレイ・リプレイ・ベル」停止
・強チャンス目
設定1 : 1/546.1
設定2 : 1/546.1
設定3 : 1/546.1
設定4 : 1/520.1
設定5 : 1/520.1
設定6 : 1/520.1
※中段に「リプレイ・リプレイ・チェリーorスイカ」停止
※左リールスベリ+スイカ小V字で停止
・ライジングチャンス
全設定共通 : 1/3449.3
・ライジングラッシュ
全設定共通 : 1/32768.0
≪1000円(50枚)あたりの回転数≫
全設定共通 : 31G
ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [スパイガール2] |
【ボーナスについて】
・BIG
赤7揃い、「赤7・赤7・白7」揃い。
払い出し枚数が297枚を超えると終了、純増枚数は約204枚。
・REG
「赤7・赤7・BAR」揃い。
払い出し枚数が60枚を超えると終了、純増枚数は約60枚。
【ボーナス中の打ち方】
≪BIG中≫
カットイン発生時は各リールに赤7を狙う。
その他の場合は適当打ちでOK。
≪REG中≫
通常時と同じ打ち方で消化。
スパイガール2の通常時には、「低確率状態」・「高確率状態」・「超高確率状態」の3つの状態が存在する。
滞在状態によって、ART当選期待度が異なる。
【状態昇格抽選】
状態昇格抽選は、主にレア小役成立時に行なわれる。
各小役からの状態昇格期待度は以下の通り。
スイカ/弱チャンス目 < 強チャンス目 < 弱チェリー < 強チェリー
強チェリー成立は状態昇格にかなり期待できる。
低確で引けば、50%で高確以上へ昇格する。
高確で引けば、10〜25%で超高確へ昇格する。
なお、
REG後は高確以上が確定するので、即ヤメ厳禁。
特にREG中に強チェリーが成立した時はチャンス。
約50%の確率で超高確へ移行する。
【状態転落抽選】
状態転落抽選は、押し順ベル成立時に行なわれる。
超高確から高確への転落率は、押し順ベル成立時の50%。
高確から低確への転落率は、押し順ベル成立時の25%。
ライジングラッシュ/ライジングチャンスについて - [スパイガール2] |
スパイガール2において、大爆発のトリガーとなりやすいのが「ライジングラッシュ」。
ライジングチャンス演出発生時に各リールに赤7を狙い、赤7が揃えば「ライジングラッシュ」へ突入、赤7テンパイハズレとなれば「ライジングチャンス」へ突入となる。
【ライジングラッシュ】
ライジングラッシュとは、必ず3 or 4回のフリーズが発生するゲキアツゾーン。
フリーズが発生した回数以上のARTストックが確定する。
【ライジングチャンス】
ライジングチャンスとは、10G間継続するARTストックチャンスゾーン。
ゲーム数が進むほどフリーズ発生率が高まっていき、最終ゲームが最もフリーズ発生期待度が高い。
1回のライジングチャンスでのART期待度は50%。
こちらも、フリーズが発生した回数以上のARTストックが確定する。
ART(大作戦タイム)について - [スパイガール2] |
スパイガール2には、「大作戦タイム」と呼ばれるART機能が搭載されている。
【ART当選契機】
●ボーナス成立時のART抽選に当選
●ボーナス中のART抽選に当選
●通常時の特定役成立時のART抽選に当選
●ライジングラッシュ
●ライジングチャンス中のART抽選に当選
【ARTの基本仕様】
ARTは1セット50G継続。
ストック方式+ゲーム数上乗せ型の押し順ART。
【ART中の状態】
ART中には、4つの状態が存在する。
滞在状態によって、ミッション発生率&クリア率が異なる。
ART開始時に状態が抽選され、ART中のレア小役成立時に状態昇格抽選が行なわれる。
ハズレや強チェリーを引ければ高い確率で状態昇格する。
滞在状態は、液晶背景によって判別できる。
液晶背景が赤になれば高確、「超☆チャンス」の文字が表示されれば超高確。
【ミッション発動抽選】
ART中にレア小役が成立すると、ミッション発動抽選が行なわれる。
強チャンス目、中段チェリーはミッション発動確定。
その他の各小役のミッション発動期待度は以下の通り。
押し順ベル/ハズレ < 弱チェリー < スイカ < 強チェリー < 弱チャンス目
また、リプレイを挟まずに小役を3連続以上で引ければ、ミッション発動確定。
同一小役の3連続ではなく、「弱チェリー⇒ベル⇒スイカ」などリプレイ以外を3連続で引ければOK。
【ミッション詳細】
ミッションは1G〜5G継続、ゲーム数が長いほど「クリア期待度」と「クリア時の上乗せゲーム数期待度」が高くなる。
また、ミッション中も上乗せ抽選が行なわれており、レア小役を引くほどチャンス。
強チェリー、強チャンス目、白7リプレイならば上乗せ確定。
【ART中のREGについて】
ART中にREGが成立すると、「リボルバーボーナス」か「バトルREG」となる。
リボルバーボーナスならば、毎ゲーム10G以上の上乗せが発生し、最低でも60G以上の上乗せが確定する。
バトルREGの場合は、バトルに勝利すると上乗せが確定する。
バトルの勝率は約50%。
【ART中の打ち方】
押し順ナビ発生時はそれに従って消化。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でスイカとチェリーをフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
【ART中の純増】
ART中は、1Gあたり約1.4枚のペースでコインが増加していく。
上乗せART(超大作戦タイム)について - [スパイガール2] |
スパイガール2には、通常ART「大作戦タイム」の他に、上乗せART「超大作戦タイム」が搭載されている。
主に、通常ART中の白7揃いで上乗せARTへ突入する。
稀に、「ボーナスの一部」・「ART突入時の一部」でも突入することがある。
上乗せARTは10G以上継続し、消化中はリプレイ以外の全役で上乗せが発生する。
一度の上乗せゲーム数は10G〜100G。
通常時の特定役成立時には、ART抽選が行なわれている。
成立役や滞在状態によって、ART当選率が異なる。
なお中段チェリー成立時は、ボーナス非当選ならば状態を問わずART当選確定となる。
各小役でのおおよそのART当選期待度は以下の通り。
※すべてボーナス非当選の場合
弱チェリー/スイカ < 強チェリー < ボーナス < 弱チャンス目 < 強チャンス目 < 中段チェリー(確定)
【低確率状態中のART当選期待度】
┣ 強チャンス目 ⇒ 10%〜20% (高設定ほど優遇されている)
┣ 弱チャンス目 ⇒ 5%
┣ REG ⇒ 2%〜5% (高設定ほど優遇されている)
┣ BIG ⇒ 1%〜2.5% (高設定ほど優遇されている)
┣ 強チェリー ⇒ 0.1%〜5% (高設定ほど優遇されている)
●その他の小役では、ほぼART当選は期待できない。
【高確率状態中のART当選期待度】
┣ 強チャンス目 ⇒ 80%〜90% (高設定ほど優遇されている)
┣ 弱チャンス目 ⇒ 25%〜40% (偶数設定の方が優遇されている)
┣ REG ⇒ 25%〜50% (高設定ほど優遇されている)
┣ BIG ⇒ 12%〜25% (高設定ほど優遇されている)
┣ 強チェリー ⇒ 0.1%〜10% (高設定ほど優遇されている)
┣ スイカ ⇒ 0.5%〜5% (偶数設定の方が優遇されている)
┣ 弱チェリー ⇒ 0.1%〜5% (偶数設定の方が優遇されている)
【超高確率状態中のART当選期待度】
弱チェリー・スイカ成立時は、50%でART当選。
その他のレア小役やボーナスが成立した場合は、ART当選確定。
スパイガール2には、天井機能が搭載されている。
ボーナス後1282G消化で天井到達となり、3個以上のARTストックが確定する。
なお設定変更されても、天井到達までのゲーム数はクリアされない。
小役とボーナスとの重複当選 - [スパイガール2] |
スパイガール2には、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選期待度は以下の通り。
●弱チェリー
設定1 : 2.9%
設定2 : 3.5%
設定3 : 4.0%
設定4 : 4.0%
設定5 : 4.5%
設定6 : 5.0%
●強チェリー
設定1 : 20.0%
設定2 : 21.4%
設定3 : 22.7%
設定4 : 24.1%
設定5 : 25.3%
設定6 : 25.9%
●中段チェリー
全設定共通 : 50.0%
●スイカ
全設定共通 : 14.3%
●弱チャンス目
設定1 : 8.0%
設定2 : 8.0%
設定3 : 8.3%
設定4 : 8.3%
設定5 : 8.7%
設定6 : 9.0%
●強チャンス目
設定1 : 30.0%
設定2 : 30.0%
設定3 : 30.0%
設定4 : 33.3%
設定5 : 33.3%
設定6 : 33.3%
主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [スパイガール2] |
注目なのは、「低確中の強チェリーからのART当選率」。
設定1〜3は0.1%と当選率激低だが、設定4ならば2%、設定5以上ならば5%となっており、やや現実的な確率である。
低確が確実なところで強チェリーを引き、そこからART突入となった場合は、是非とも粘るべき。
強チェリー以外でも、全体的に高設定はART初当たり確率が優遇されている。
ART初当たりの弱い台は避けるべき。
特定ボーナスでは、「弱チェリー+ボーナス」に注目。
ボーナスの中で最も設定差が設けられている。
●弱チェリー+ボーナス
設定1 : 1/4096.0
設定2 : 1/3449.3
設定3 : 1/2978.9
設定4 : 1/2978.9
設定5 : 1/2621.4
設定6 : 1/2340.6
立ち回り面としては、ART機には珍しく設定変更されても天井到達までのゲーム数がクリアされない仕様となっているため、前日大ハマリ台を積極的に狙っていくのもアリ。
天井は、ARTストック3個以上となっているため、そこそこの爆発力を秘めている。
打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [スパイガール2] |
※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※
【 「スパイガール2」に対する評価・感想を投稿する 】
【評価平均(5点満点)】
※投稿総数 : 9件 |
【評価内訳】
★★★★★(5点) : 4件
★★★★☆(4点) : 2件
★★★☆☆(3点) : 2件
★★☆☆☆(2点) : 0件
★☆☆☆☆(1点) : 1件 |
投稿者 |
kapone さん |
年代/性別 |
40代/男性 |
投稿日 |
2013/1/18 |
【スパイガール2の評価】
★★★★★(5点)
【スパイガール2の感想・口コミ】
今日初めてライジングチャンスに入り、気合をこめてレバーを叩き、ギリギリ10ゲーム目でフリーズ。
ギュルルーと逆回転演出が始まり、よっしゃあ!と歓喜しました。
赤7をねらうもそろわず、3回ほど逆回転の演出が続いて上段にリプレイがそろい終了。
画面には×3が表示され、ARTが発動。
一応うろ覚えながらも、解析では表示以上のストックが期待できる、と思っていたのですが、3セットで終了。
428枚で終わりポカーンとしてしまいました。
うーん、やはり高設定でないと生かされないみたいですね。 |
投稿者 |
ヌシヅキ さん |
年代/性別 |
30代/男性 |
投稿日 |
2012/12/25 |
【スパイガール2の評価】
★★★★★(5点)
【スパイガール2の感想・口コミ】
まず、『マジハロ』キャラがでて確定が嬉しい。
1000嵌まってイヤになったときに、カフェテラスの右上空に『アリス』がホウキに乗って現れた時は嬉しかった。
その他にも『パパラッチ三姉妹』に追い詰められたときの看板が『アリス柄』だったのもある。
あと、ART中にエレベータで上がっていって扉が開いたら『ブーモリ』がいたり。
後は、設定が6だったのかも知れませんが、超大作戦タイムに3回入り、一回で740ゲーム上乗せしました。
結果、合計3150ゲームARTが続きビックも19回引き、九箱になりました。
さすがに万枚はいきませんでしたが相当楽しめました。
あと、確定?に近い演出として、クローバー絵柄のカーテンとか虹色カーテン。
『とらわれのミウ』の時の雑魚兵の花束。
「おめでとー」と言われます。
他にも沢山確定パターンがありますが、皆さん自身で見つけてください。 |
投稿者 |
二等兵 さん |
年代/性別 |
20代/男性 |
投稿日 |
2012/12/24 |
【スパイガール2の評価】
★☆☆☆☆(1点)
【スパイガール2の感想・口コミ】
個人的にはKPE史上最低の台です。
特に酷いのは、リボルバーボーナスでほぼ60Gしか乗りません。
PVではかなりの上乗せされていますが、解析見たらビックリで100以上乗ったら奇跡というレベルです。
今までは重い、入らない、単調と三重苦だったのがさらにウザい、PV詐欺レベル、無駄引き有りと擁護のしようがない台となっています。
システムは面白いもののそれが全く生かされていません。
しかも解析も全てでておらずまさに中途半端すぎます。
個人的にはKPEの台は好きなのですが、あまりにも辛過ぎて打てません…。 |
投稿者 |
アリス さん |
年代/性別 |
20代/男性 |
投稿日 |
2012/12/19 |
【スパイガール2の評価】
★★★★★(5点)
【スパイガール2の感想・口コミ】
演出・ARTの軽さ等バランスが良い。
設定6らしき台を打った時は、上乗せ・ボーナスが軽く、爆発力もある。
自分は一撃5000枚で閉店(´;д;`)
残り60Gながらストック5個以上あり、万枚行けたかもなのに・・・。
万枚童貞は卒業出来なさそうだ。 |
投稿者 |
KN さん |
年代/性別 |
20代/男性 |
投稿日 |
2012/8/7 |
【スパイガール2の評価】
★★★☆☆(3点)
【スパイガール2の感想・口コミ】
1の時は少しポチポチとさわる程度で、あんまり打ち込んだという記憶はなかったのですが、2はマイホのリニューアルオープンで10スロに設置されてからよく打っています。
打った感じ的にはARTが通常状態から現行機の中では入りやすく、上乗せが結構期待できる感じでした。
上乗せも一瞬終わりかと思うと、フリーズしてからのカウントアップがあったりとかなり楽しめました。
ただこの上乗せ+セット数ARTにしては機械割が最高113%なので、かなり荒れますしART中のボーナスが重すぎました。
出玉グラフもみてみると、一番上にいったかと思えば最終的には下を這って終わっている等があったので、止め時を間違わなければ楽しめる機種じゃ無いでしょうか。
もう少し機械割を上げると☆4くらいになりそうです。 |
投稿者 |
わくぼー さん |
年代/性別 |
20代/男性 |
投稿日 |
2012/7/7 |
【スパイガール2の評価】
★★★★☆(4点)
【スパイガール2の感想・口コミ】
この間740Gで落ちている台を初めて打ちました。
900GのところでARTに突入しボーナスがうまく絡んで一撃4000枚オーバーしました。
評価の理由は、準備中でもボーナスやらストックやらいろいろある上にレア小役からの上乗せがなかなかいいと思います。
ただART中の高確がいまいちな気がするのでこの評価にしました。 |
投稿者 |
ルキ さん |
年代/性別 |
20代/男性 |
投稿日 |
2012/6/30 |
【スパイガール2の評価】
★★★☆☆(3点)
【スパイガール2の感想・口コミ】
本日、初打ちしました。
投資2kでBIGを頂き、その後100G以内にボーナス連チャンするもART入らず・・・
追加投資し、700G過ぎた頃に引いたBIGで弱カットインから7揃いでART入りました。
結果的には1セットのみでしたが、上手く上乗せてくれて1400Gぐらい回し2900枚ほどでした。
感想ですが、とにかくART中のボーナスが重かったです。(たまたまかもしれませんが)
途中中段チェリーからカウントアップフリーズで300G乗せましたがボーナスなし...
最初の通常時の連チャンはどこいったの?と思うぐらいでした。
ART中はBIG2回REG4回です。
REG4回中2回リボルバーなんちゃらというやつで6G間全て上乗せしましたが全て10Gでトータル60Gでした。
自分はベルと弱チェしか引けませんでしたが、レア子役とかが引ければもっと上乗せするのかもしれません。
他の2回のREGはバトル演出でいずれも勝利し、これもまた上乗せしました。
ART中のボーナスはREGのほうがアツいような気がしますね。
消化中の上乗せパターンは直撃乗せではなく必ず演出を経由するので、それなりにドキドキ感を楽しめるでしょう。
勝ったから思うことでしょうけど、それなりに楽しかったです。
ただそれはART中の話であって通常時はとことんつまらないですね。
その辺がなんとなくシスクエ3に似てるような気がしました。
なので間をとって☆3つです。
最近は鉄拳デビルやバジリスクなどと言ったように純増枚数が多い機種ばかりなので、それと比べたら当然出玉スピードは遅いので、仕事終わりなどの短時間勝負での大勝ちは見込めないでしょう。
ちまちま増やすのが嫌いな人には向かない機種だと思います。 |
投稿者 |
スパイマニア さん |
年代/性別 |
40代/男性 |
投稿日 |
2012/6/10 |
【スパイガール2の評価】
★★★★☆(4点)
【スパイガール2の感想・口コミ】
スパイガール2を楽しんでいます。
前作のスパイガールで初打ち5000枚頂いて以来、何故かあの時のゲーム性が気に入りずっとやり込んでました。
良かったのはコスプレと大作戦タイムのバトル演出。
ボーナス中のリール逆回転などです。
2にもあの時の演出もありますが、一番楽しいのは大作戦タイムでゲーム数上乗せが加わった事ですね。
自分はこれを絶対にやりたくて頑張りますね。
+100・+300など出たら嬉しくてしかたない状態になりますね。
なかなか設置してない・台数がない現状でまだ数回しか出来てませんが、座れればやってます。
2はなんとか勝ち越してます。
それはある事を守っているからです。
それは1000枚取れたらやめる事です。
この機種はボーナスが重い。
ボナ間にARTが絡んでいたら問題ないですが、それ以外の間はメダルをかなり吸われます。
800ハマりもよくあります。
大作戦タイム(ART)は巧く乗れたら1000枚はいけるでしょう。
ここで止めないで泥沼にはまった事はかなりあります。
勝ち逃げなら逃げましょう。
大作戦タイムがショボかったら次回まで頑張りましょう。
ボナ間狭い事を願いつつね。
大作戦タイム次第だと言いたいのですが、全てこれの出来に出玉は左右されます。
そこそこ出たなと思ったら止める。
高設定でしかも高確率は黙ってても大作戦タイムに反映されるのでそれにまかせればいい。
自分の考えです。
「当然じゃ」と思った方失礼しました。 |
投稿者 |
ショウタ さん |
年代/性別 |
10代/男性 |
投稿日 |
2012/6/1 |
【スパイガール2の評価】
★★★★★(5点)
【スパイガール2の感想・口コミ】
最近は毎日のように打ってます。
ART中の上乗せが押し順ベルでも乗るのが快感です!
基本10Gですが、200G乗るときもあり、ワクワクしながら打てます。
ただ逆にレア小役で乗る事が少なく感じます。
レア小役で乗るときはボーナスに入ってるか、強チャンス目か…と言った感じですね。
一度波に乗ることができたら病み付きになる機種です! |
スパイガール2に対する、皆様の感想や評価をお送りいただけますとありがたいです!
以下のリンクをクリックし、開いたフォームよりご投稿ください。
投稿内容を確認させていただいた後、当ページへご投稿内容を反映させていただきます。
是非お気軽にご投稿いただければと思います。
※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※
【 「スパイガール2」に対する評価・感想を投稿する 】
※評価・感想投稿についてのガイドライン
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。
現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと
【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説 |
≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。
■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答
■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集
■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引