打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [忍魂弐 〜烈火ノ章〜] |
【評価平均(5点満点)】
|
|
【評価内訳】 ★★★★★(5点) : 2件 ★★★★☆(4点) : 7件 ★★★☆☆(3点) : 7件 ★★☆☆☆(2点) : 4件 ★☆☆☆☆(1点) : 1件 |
投稿者 | MAXIMUMKK さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2014/1/14 |
【忍魂弐〜烈火ノ章〜の評価】 ★★★★★(5点) 【忍魂弐〜烈火ノ章〜の感想・口コミ】 前回は若干低評価だったけど、以降打ち込んだ結果に基づき再評価で5にしました。 吉宗の登場で台数や客層が激減している中2試合連続で勝てました。 設定いかんはあまりよくわからないけど、月光の刻での上乗せもツボにはまれば威力抜群。 列闘の刻を初めて引いたときは感動でした。 まあ、バレル改3回目で負けたけど。 ゲーム数3ケタ乗せした後の上乗せがもう少し続いてくれればもっと良かったです。 結構だらだら消化すること2試合連続。 とはいえ、最近はいろんなプレミアも見れるようになりました。 ゲーム性で酷評が多いこの台でしたが、ここに来て本領発揮? 前述のように、吉宗の登場でホールから姿を消しそうなのがすごく惜しまれます。 まあ、あるうちは頑張って打ち続けます。 疾風も楓もキャラ的には好きなので。 |
投稿者 | H.T さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/10/29 |
【忍魂弐〜烈火ノ章〜の評価】 ★★★★☆(4点) 【忍魂弐〜烈火ノ章〜の感想・口コミ】 チャンス目後の挙動に設定差がある○。 スイカ、共通ベルで、状態UP時、高確率以上にいけば、数百回す価値あり。 スイカ+ピンクBIGは確かに看破要素だが、恩恵がくるまで3000回は回すべき… 履歴でART五回中、2以上引き戻しがあれば、良。 ボーナス合算、総回転2000で300代を割る、良。 などで、立ち回ってます。 |
投稿者 | 楓スキー さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/10/17 |
【忍魂弐〜烈火ノ章〜の評価】 ★★★★☆(4点) 【忍魂弐〜烈火ノ章〜の感想・口コミ】 通常時の演出の煽りは丁度良い。 ただ、ART中の疾風急に立ち止まる→リプレイはどうにかならなかったのか。 ART中の変則押しが出来るのも非常に高印象。 むしろART中は変則押しが楽しみなのだから、出来て当然。 右リール上段バー狙いで滑った時の気持ちよさは評価に値します。 音楽も選べるのは良いです。 大都は音楽に力を入れている印象が強く、お気に入りの曲が複数あります。 今回の曲もサントラに欲しいくらい良いですね。 強いて改善点を挙げるならば、BIG中の3択は最低5か6回の保証が有れば良かったです。 ナビの発生率を下げても良いので、キチンと平等にチャンスが欲しいですね。 自力感もありますし、何よりも達成出来なかった時に諦めがつきます。 この諦めがつくというのは非常に大事な事で、チャンスがあって達成出来なかったのと、チャンスすら無かった、というのは同じ結果でも印象が全く違います。 昨今の台はチャンスすら与えられないのがざらですので、客離れが進んでいると思います。 ベルでの当選率を下げて、もう少し絶空試練に突入しやすくするともっと良かったと思います。 ちなみに純増は、非常にバランスが良くて好きですね。 結束の入りにくさといい、結束スーパーの恩恵といい、良く出来ています。 第二天井は結束スーパー20固定でも良かったかもしれませんね。 |
投稿者 | だい さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2013/10/1 |
【忍魂弐〜烈火ノ章〜の評価】 ★★★☆☆(3点) 【忍魂弐〜烈火ノ章〜の感想・口コミ】 ホール側の低設定扱いが多く、ベルフリを引かないと中々勝てませんが、特定役はちらほら引くので演出的には十分楽しめます。 個人的にはフリーズからの烈闘の刻の上乗せにバラツキがありすぎ残念かなと… 最低でも3桁上乗せであって欲しかったですね。 |
投稿者 | メル さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/9/4 |
【忍魂弐〜烈火ノ章〜の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【忍魂弐〜烈火ノ章〜の感想・口コミ】 とにかく思ったのは、ARTが重いです。 チャンス目からはなかなか当選しない上、当たっても特化ゾーンありきのゲーム性なためすぐに終わってしまいがちです。 1.7は詐欺なしで、ボーナス付きのタイプにしては早い部類で、そのボーナスもART機にしては軽く上乗せもするから出玉力はなかなか高い部類にあります。 烈闘で500以上の爆乗せもあり、ナビさえあればbig中6正解も射程内で、1でもARTに入れば爆発する可能性を秘めています。 とはいえ準備中があるため、AT機には出玉スピードは劣りがちで、100以上でスタートラインという曲が流れることに象徴するように出玉のスタートラインにつくのはかなり困難です。 また、やはり最近のボーナス+ARTにありがちでAT機よりコイン持ちが悪く厳しい。 後は…個人的には疾風達の弟子が皐月というロリっ子の代わりに嵐というグリグリ坊主になったのが不満(笑) しかも、結束の刻コンボをかなりの頻度で邪魔してくるのがむかつく…orz 結論として、最近のボーナス+ARTにありがちな特化ゾーン頼みのバランスが悪い台です。 ツボにはまれば1でも出ますが、決して遊びやすい台とは言えません。 |
投稿者 | MAXIMUM-K さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2013/8/27 |
【忍魂弐〜烈火ノ章〜の評価】 ★★★☆☆(3点) 【忍魂弐〜烈火ノ章〜の感想・口コミ】 前作をやったことがないため、継続的改善点がわからないけど、とにかく勝つのが難しい台では。 まだデビューから5回ぐらいしか打っていないけど、よほどいい設定でなければ結構きついと思う。 いろんな演出あるけど、どれも結構ガセる。 潜入任務で千暁だったときはまず大体がっかり。 バレル改で負けたときはさらにがっかり。 月光の刻の残り3廻で赤い月が出たけど、何もないまま終わり。 こんな調子で依然不調だけど、もう少し続けてみていいところを引き出せればという願いをこめて3点。 秘宝伝に比べて払い出しが遅いのと、演出の高揚感が劣るのが残念。 いい台なんだろうけど・・・。 |
投稿者 | リプトン さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/8/21 |
【忍魂弐〜烈火ノ章〜の評価】 ★★★☆☆(3点) 【忍魂弐〜烈火ノ章〜の感想・口コミ】 どうやって勝つんですかこれ。 ほんとに低いところ引くしかホールでは勝ち目なし。 低設定があまりにもひどすぎる。 子役確率は確実に盛ってます。 ARTも流行り純増詐欺。 番長くらいの純増にしてくれればまだ楽しめた。 傑束の刻、正直いりません。 入りにくくてこのどうしようもない上乗せはイライラします。 BIGもBAR揃いでART確定でいいものをナビで殺すってほんと無理。 エスパーじゃないとボナからARTはほぼ無理。 ただ一つ、楓の可愛さは異常。 楓とBGMに免じての星3です。 |
投稿者 | 秋鷹王 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/8/14 |
【忍魂弐〜烈火ノ章〜の評価】 ★★★★★(5点) 【忍魂弐〜烈火ノ章〜の感想・口コミ】 前作よりも看破が簡単になった上に、設定5の割り数もはるかにupしたのは良かったですね。 緑ドンより安定してますが、他の方がコメントしてるように下はほぼ事故以外は勝てません。 しかしながら、設定を意識して立ち回るならこの機種以外に現状ないかなと思えるくらいの判別の信頼感があるので、ホール選びと引き際さえ当たりを出せば勝てる機種だと思います。 一度6を打ってみれば挙動の違いが解るので、勝率もかなり上がるので、探す価値はありますよ。 一撃性もありますが、列闘は最近の機種の中では突入しやすい特化ゾーンなので、数回入らないとなかなか事故に繋がりにくいとこも私的には高印象です。 一撃で勝とうとする方には間違いなく合わない機種ですが、長く稼働する方は勝ちやすい。 上手に立ち回れないと勝てない…逆に上手く立ち回れば勝てる。 最近の一撃スロットに飽きた方はオススメの台です! |
投稿者 | うぃぞう さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/8/12 |
【忍魂弐〜烈火ノ章〜の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【忍魂弐〜烈火ノ章〜の感想・口コミ】 演出バランスは良い。 絶空試練があるからか、ARTの初当たりが重い。 上乗せ特化ゾーンがある為、通常ART時の直撃上乗せ、後乗せが薄い。 傑束の刻、烈闘の刻共に、物足りない。 傑束スーパーは気持ち良い。 |
投稿者 | シバタク さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/7/27 |
【忍魂弐〜烈火ノ章〜の評価】 ★★★★☆(4点) 【忍魂弐〜烈火ノ章〜の感想・口コミ】 ART2000ゲームで6000枚でした。 ボーナスが10回くらいで! ってことは毎ゲーム3枚近いのでは!? まぁ確かにART中のリプレイ割合は多く、5連続ベルなんてまず揃いませんが、ボーナスさえ絡んじゃえばなんとかなるってイメージでした! ARTおよびボーナスが軽いと万枚がみえる。 だけどどっちかでも重いと負ける。 両方重いとマジ死ぬ。 っておもいました。 |
投稿者 | あるる さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/7/25 |
【忍魂弐〜烈火ノ章〜の評価】 ★★★★☆(4点) 【忍魂弐〜烈火ノ章〜の感想・口コミ】 まあとにかく天井狙いの台ですね。 650はハマってないと打とうとは思わないです(・ω・) なんていうかBASARAですよね?w 忍び目→バサラ目 ビッグ三択→バケ ゲーム数上乗せもなかなかだしね。 BASARA好きだった方は打って見る価値有りですよd( ̄  ̄) 劣化版になりますがw 演出はおもしろ?(=゜ω゜)ノ DB大好きーw |
投稿者 | 悪魔的右腕 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/7/17 |
【忍魂弐〜烈火ノ章〜の評価】 ★★★★☆(4点) 【忍魂弐〜烈火ノ章〜の感想・口コミ】 ARTで増えない印象を持っている方が多いが、ボーナス+ART機は前からこんなもんだと思う。 確かにAT機のように早くはないが、子役がしっかり働き演出バランスも良い。 ★マイナス1は、スイカが空気過ぎることと通常時回らない事ですね。 上乗せも軽く為、全体的に良く出来ていると思う。 |
投稿者 | 沖スロ さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/7/16 |
【忍魂弐〜烈火ノ章〜の評価】 ★★★☆☆(3点) 【忍魂弐〜烈火ノ章〜の感想・口コミ】 ●悪い所 1、純増が低い上にART準備目〜ART突入目まで消費した枚数60枚前後が多数。 2、モンハンに似た使用だけど、最大500乗せがない所。 3、継続率管理じゃないところ。 ●良い点 1、ボーナス確率のデータで設定推測できる。 |
投稿者 | 梵てん さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/7/14 |
【忍魂弐〜烈火ノ章〜の評価】 ★★★☆☆(3点) 【忍魂弐〜烈火ノ章〜の感想・口コミ】 本日開店から10スロで打ってみました。 投資15Kで5800枚とプラスに終わりましたが…とにかく月光の刻はリプレイばかり(笑) 傑束の刻には意外と入りやすく6回ほど入りましたが20〜50が5回に140が一回でした… スーパーには突入できず…。 今回は5000G程回したあたりで烈闘ノ刻に運良く入り、300G乗せから順調に上乗せになりましたが… これがないと本当に単発終わりの繰り返しでした。 とにかくボーナスがこないと枚数が増えない。 選択きつすぎ。 烈ボーナスで7回正解が2回程ありましたがどちらもすぐに月光の刻に入りました。 2〜3回正解では高確率スタートですがスルー多し。 高確率のはずがかなり厳しい印象(笑) あと上乗せが10や20ばかりには疲れます。 上乗せしても全てリプレイ消費とか。 時間がタップリなければ打てない台だなとの印象。 フリーズの爽快感と傑束の刻突入のドキドキ感はかなり良い。 月光の刻の消費はイライラ感あり(笑) |
投稿者 | リプ王 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/7/10 |
【忍魂弐〜烈火ノ章〜の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【忍魂弐〜烈火ノ章〜の感想・口コミ】 噂のリプレイ地獄を経験してきました。 結局ボナ絡みで何とかしないと、絶対に勝てませんね。 50や100乗せたところで8割はリプ。 前兆入ってようやく13枚14枚役かかるけど、これまた8割がガセ。 運良く2割で抽選入ってもまた8割がスカ。 ゆえに、50G上乗せドッカーン言われても、なーんの感動もない。 純増1.7だから85枚メダル増えまっせ、くらいにしか感じられない。 準備中の搾取もハンパなく、50枚超えもしばしば。 1度は120枚吸われて一瞬、信長ったか?と思わせるほど(笑) あーゆー事しちゃ、客、逃げちゃうよ。 同じ運を使うなら、秘宝伝で使った方が全然マシです。 導入初期の設定入ってる頃じゃなきゃ、怖くて打てません。 私個人としては、あと1週間ほどのお付き合いだと思います。 |
投稿者 | 月 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/7/10 |
【忍魂弐〜烈火ノ章〜の評価】 ★★★☆☆(3点) 【忍魂弐〜烈火ノ章〜の感想・口コミ】 MBの払い出し関係か、ARTのリプレイ率が異常すぎる印象を受けました。 ART50Gのうち最初の30Gすべてリプレイしか引かなくて何事かと。 (総獲得も30枚ほどとだいぶ少ない) ひたすらARTしか引かず第2天井へ届きましたが、傑束ノ刻スーパーはここでも全リプレイで2継続110しか乗らなく、その後もボナがハマリ続け、ボナ間1700GでようやくREGという有様だったためまったく出ませんでした。 過度な第二天井の期待は危険かもしれません。 MB含めてベル5連の特典があることも災いして、とにかくリプレイ率にイライラします。 ついでにART準備が長すぎます。 100枚以上費やす回転はもはや準備ではなく「投資」です。 REG分以上を毎回つぎ込まされるので、ボーナス引かないほうが得なんじゃないかとさえ思えるほど。 純粋ボナ搭載の機種にしては全体的に当たりやすく、その割にARTが基本50Gあるので面白いことは面白い機種だと思います。 赤文字が安売りなのが気になりますが、それは機種特徴ってことで。 演出とウェイトの関係でちょっと進行が遅いので、夜から打つのにはあまり向いてないとも思います。 |
投稿者 | きいろ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/7/6 |
【忍魂弐〜烈火ノ章〜の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【忍魂弐〜烈火ノ章〜の感想・口コミ】 まだ、導入したてで、解析など解らないでの投稿になりますが。 がっかりしました。 通常時が回らない。 ボーナス+ARTで期待してましたが、パチスロ打つなら、一番長い時間を過ごすであろう通常時が、ヒドイ。 たまたま低設定に座ってたのかもしれませんが。 ARTや、上乗せ特化に割りをくわれてるのか、通常時がヒドイ。 これならAT機打つわ。のレベル。 とにかく投資がかさみます。 忍び目も、チェリーなども、ほぼ空気。 やはり低設定だったのか? これは好きにはなれません。 |
投稿者 | かりまん さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/7/6 |
【忍魂弐〜烈火ノ章〜の評価】 ★★★☆☆(3点) 【忍魂弐〜烈火ノ章〜の感想・口コミ】 昔なつかしで初打ちし、30k突っ込んで2200枚ゲットでプラスでしたが感想。 恐らく設定差(私のあっても中間ぽかった)でしょうが、通常からはまず月光入らない。 ボーナス後高確のチャメで25%くらい? 自力ゾーンを引いたの二回(通常約5000G)、一回ヒット(押し順ベルトータル八回目)。 超高確二回引いて二回ヒット(スイカ、チャメで即発動)。 恐らくレア役で確定? 烈闘三回(45、270、55)、結束二回(90、40)、スーパーひけず。 烈闘は全てボーナスから。 ビッグ押し順六連続ナビ入って一回、ナビ2自力3計5回正解でなぜか一回(全く画面見てなくて音で驚いた)、レグ全正解で一回。 結束も準備中にゲット。 Artスタートで結束に(烈闘準備中はどなるんだろう?) ボーナスの偏りが凄い。 ジャグみたいに二桁一桁でくる。 その分ハマる時はハマる。 直撃上乗せはMAX50。(5回かな?) 20、10がやっぱ多い。 1.8枚なのにMBなんかつけてくれるからひたすらリプレイのイメージ。 50ゲーム完走して獲得17枚ってのを一回食らいました。 ボーナス+Artは好きだけど、ベルすらなかなか引かないのには腹立つ。 ハズレがないから減らないのはいいけど、MB引かないと増えないのはマイナスとしてでかいので星3つで。 |
投稿者 | かず さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/7/5 |
【忍魂弐〜烈火ノ章〜の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【忍魂弐〜烈火ノ章〜の感想・口コミ】 前作が大好きだっただけに、かなり期待してたのですが。。。 結構打ちましたが、どうやったらARTに入るか全然わかりません。。。 アクエリオン程じゃないとはいえ、ボーナス中の押し順なんか無理だし、高確でレア役引こうがチャンス目引こうが何引こうが絶空試練なんか見たことないし。。。 やっと入ったのが2連黒絵柄ベル揃いからのフリーズ! ART2連。。。これだけ。。。 ボーナスは軽いけどちょっと勝てるイメージがわかないですねぇ〜? 勘が冴えてる時にもう少し打って楽しい部分を探してみたいとは思いますが、現時点では星2つです。 |
投稿者 | ゆうる さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/7/4 |
【忍魂弐〜烈火ノ章〜の評価】 ★★★★☆(4点) 【忍魂弐〜烈火ノ章〜の感想・口コミ】 7月2日に初打ちを済ませてきました。 スーパーを含めた両傑束ノ刻、烈闘と全て体験しましたが、傑束ノ刻スーパーは破壊力が抜群。 430Gの上乗せを得ました。 反面烈闘は100Gちょいを2回とちょっとハヤテくん弱すぎないですかね… 雑魚兵とあたるのを祈り、少しずつ重ねるしかないような気がします。 通常時をあまり消化していないのですが、引き戻しが4割ほどあり、低設定でも引き戻しが多そうです。 1G連には恩恵はない?ようです。 ART中は、月が結局赤くなることがなかったので、引きが弱いのか設定差がでかいのかわかりません。 ARTはほとんどRTのようなもので、MBを引くしか増やす手段がありません。 ただG数は比較的乗るイメージがあります。 ボーナスも重く、ボナ込1.7枚はATに慣れてるとなかなか辛かったです。 台としての出来は上々ですので、今度は朝からじっくり打ってみたいと思います。 |
投稿者 | キュロゴス さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/7/4 |
【忍魂弐〜烈火ノ章〜の評価】 ★★★★☆(4点) 【忍魂弐〜烈火ノ章〜の感想・口コミ】 昨日初打ちしました。 3台中1台が空いていたのですぐに座り、ボーナス15回から始めました。 チェリーやチャンス目を引くものの熱い演出をスルーし、12000円投資後にチャンス目から月光ノ刻に入り、3回転目に突然フリーズ! 忍ノ一字で100G上乗せし、ボーナスに中々入らなかったけど後半ボーナスが入り一撃4500枚、合計ART1600G行きました。 ARTが終わり少し回してからBIG2〜3回入った後に再度月光ノ刻に突入し、1500枚出して合計5700枚で止めました。 前作を知っているので期待はしていましたが楽しめました。 ART中にリプレイ以外の小役が5連して傑束ノ刻に入り、小役から上乗せされるドキドキ感はよかったです。 |
【スポンサードリンク】 |
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説 |
50音から機種を検索
|
||||
メーカーから機種を検索
|
||||