機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
12/5(火) ≪第一プラザみずほ台店≫
【初】となる埼玉連打!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

戦律のストラタスの評価/口コミ
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など


打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [戦律のストラタス]

※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※
【 「戦律のストラタス」に対する評価・感想を投稿する 】

【評価平均(5点満点)】
2.6点
※投稿総数 : 14件
【評価内訳】
★★★★★(5点) : 1件
★★★★☆(4点) : 2件
★★★☆☆(3点) : 5件
★★☆☆☆(2点) : 3件
★☆☆☆☆(1点) : 3件

投稿者 スパーク さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2015/5/22
【戦律のストラタスの評価】
★★★☆☆(3点)

【戦律のストラタスの感想・口コミ】
最近のお気に入りの台の一つです。
率直な感想は普通に面白いです。

〈演出面〉
基本的には防衛モード経由ですが、ボーナスの当選は大体わかります。
例え擬似連3回行ったって仲間が少なければまぁ無理かなってのは感覚でわかると思います。

〈自力解除ゾーン〉
トップモードは基本的にはアテにならないかな?
解除出来れば御の字程度でしょう。
一方、クライマックスモードは本当に毎Gドキドキですね。
体感的にもそんなに入りにくい訳でもないので良心的です。

〈ボーナス中〉
バケは空気。
ここからATに繋げろ?
うん、笑わせないで欲しい。
純増3枚で50枚しかないのにここからどうやって役物をレインボーにしろと?

ビッグボーナスは流石に空気ではないが、如何せん役物がレインボーにならない。
ATの初当たりがゴッド並に重いのも頷けてしまう。

また役物が赤になっても扱いは全ての色と同じというのは納得いかない。
レインボーだけに拘らず、赤、緑でも可能性を増やすべきだと思います。

〈AT〉
ビッグ経由でAT→100枚駆け抜け→ビッグ→上乗せ
これだけで530枚は確定です。
なかなか良心的ですよね。
当然バケならそうはいかないけど現行機種でここまで容易にコインが獲得出来る台は無いと思う。
AT中の上乗せもそこまで厳しくなく、悪くはない。

〈帝特六機モード〉
私が一番評価したいのはこれ。
本当によく作ってくれたと思います。

いろいろと評価はありますがか私は好きです。

投稿者 しろー さん 年代/性別 30代/男性 投稿日 2015/5/5
【戦律のストラタスの評価】
★☆☆☆☆(1点)

【戦律のストラタスの感想・口コミ】
非常に画期的な台です。
これからのスロットのあり方を変えて行くのではないでしょうか。
なんせAT機でありながら「ATにいかない」のですから。

たまたまでしょ?というかも知れませんが、低設定は本当にいかない。
500はまりからのバケ→また500ハマり→以下ループ・・・こんな感じです。
3000ゲーム回してAT0とか普通にあるので、全く打てません。
運よくATに入ったところで乗せも期待できないので、ボーナス1回確定しててもそれ一回で終わる事がしばしば。

解析も見たら、なにこれと思うものでした。(特に特異点バトルの勝率)
あまりのひどさに打ち手が戦慄覚える事必須。

投稿者 平均最高 さん 年代/性別 30代/男性 投稿日 2015/3/12
【戦律のストラタスの評価】
★★★☆☆(3点)

【戦律のストラタスの感想・口コミ】
一言で言うなら、あらゆる意味で微妙な台です。

≪良いと思える点≫
1.ボーナスが枚数管理なので目惜しみすらない限り安心(ART中はベル零し連打で最悪0枚にいけますが)

2.ARTに最低1回の擬似ボーナスが付いている点

3.ARTに入りさえすれば1/4ほどで1000枚は普通に狙える点

≪悪いと思う点≫
1.周期の持越し(8回持ち越しで何も無しとか、開発者に害意が湧くレベル)

2.REGの獲得枚数の低さと短さに全く希望が抱けない点(ART中は兎も角、通常本当に不要です)

3.天井時以外に防衛モード自体がハイワロな点(周期抽選も延長されるの倍イラつきます)

4.赤ゲーム数学が空気な点

5.通常時は強チェリー成立後29ゲーム以降か、ぞろ目ゲーム数の3ゲーム前に発展しないと微塵も熱くなれない点

6.解除メインのCZが全く熱くなれない点(激熱演出なんてありませんし)

7.六機モードの天井が悪意に塗れている点(朝一から終日六機モードでしたが、マイナス3000枚オーバーなのは笑えません)

8.上位ARTの殲滅ラッシュが退屈過ぎる上に空気な点(下位ARTの戦律ラッシュの方が、ボーナスが1個付く上継続率と継続後の恩恵も大きいので余程期待できますし増えます)

9.ART中に強チャンス目でスルーが普通に在る点

10.金文字で上乗せ10枚が普通な点

11.通常時及びARTでの賑やかし演出が多過ぎる点。

12.通常時に右リールからの始動でプレイ時間が削られる演出が頻発する点(しかも正真正銘嘘偽り無く天地神明に宣言出来るレベルで微塵も期待出来ないのが又腹立ちます)

≪微妙と思う点≫
1.ART最終ゲームのバトルの信頼度が全く仕事しないものの、逆に言えば★1つでも十分期待が持てる点(次回予告か肉球柄が絡まない限り、期待度は誤差の範囲です)

2.●●を狙え演出が狙う必要どころか押す必要も無い点

3.白7狙えの赤カットインの期待度(本当に微妙ですが、ART突入のメインだけに期待しないわけにはいかないのが……)

4.ボーナス及びART終了画面(稀に変化が有りますが、はっきり言って終日勝負で無い限り役に立たない微妙さ)

5.ボーナス中のキャラ紹介(ボーナス30回ほどで漸く判断が下せるので、之又微妙)6.BB中の虹到達率の微妙さ

7.ART中ボーナス時の100P到達や焼くもの落下時の上乗せ枚数が微妙(ART+1セットか特化ゾーン突入が良かったです)

……書いてて思いましたが、やはり微妙な台です。
波に乗ってる時も微妙な感が拭えない辺り、相当に微妙な台です。

まあ、それでもARTに行けば500枚以上は3回に2回ほどでいけますし、1000枚以上も200枚未満で終わるよりも遥かに高い確率でいけますが、上位ARTの殲滅ラッシュに突入すると途端に希望が消える謎過ぎる仕様が微妙です。

正直、天井狙いでARTスルーしたら、ボーナス中に黄色以下なら即止めで、緑以上なら32まで打ってCZ潜伏否定で即止めが王道の機種ですね。
天国とかを期待すると馬鹿を見れます。
しかも周期が延長されて止められなくなる可能性が高いです。

……が、うまく延長させてる間に強弱チェリーを連続して引けばCZを引けるかもですが、多分どれだけ引いてもポイント加算での解除はないので、限界までポイントを溜めても45%ほどでしか当たらないのが又微妙だったりしますが……。

投稿者 ciel さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2015/3/9
【戦律のストラタスの評価】
★★☆☆☆(2点)

【戦律のストラタスの感想・口コミ】
とりあえず箇条書きで何点か・・・

≪良い点≫
●ボーナスが枚数管理なのできっちり取れる

●曲といい液晶演出が良い

●酷評されてますがリール演出が結構楽しい

≪悪い点≫
●REGで50枚は酷い(純増3枚なのでリプ連やらレア役やらバシバシ引ける訳ない)

●そうでもない演出でも結構音が大きい

●32G周期&防衛MODEでやめたくても無駄にひっぱられる

●とにかくATが重い・・・入れるまでに苦労しそう

●液晶の下側に出る文面がたまにガセ

こんな感じでしょうか。
打ってて楽しいっちゃ楽しいんですが、とにかく出ない+重いです。
意見の中に「ATに入れば素直に出る」っていうのがあるので、ATには入れてみたい気はします。

後デモ画面でタイトルが赤だと・・・みたいなのがありますが、タイトル赤でも普通に333G超えましたが何があるんでしょうか?
後「何かが潜ってます」と液晶下の文面に表示されても何もなかったりと・・・。

とりあえず評価は低いですが、打ってて煽りさえ気にしなければ楽しく打てたので低貸しとかでゆったりまったり打ちたいと思います。

投稿者 aaaaa さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2015/3/3
【戦律のストラタスの評価】
★★★★★(5点)

【戦律のストラタスの感想・口コミ】
いかにレギュラーを避けるか。
周期ぎりぎりでレア役を引けるか。
タイミングが重要なゲーム。

設定がいい台を打たないとつらい。
リセット判別が100%できるので設定もつかみやすく判別もしやすい。
レギュラーさえ避けられれば非常に安定している台。
非常に優秀だと思います。

投稿者 バジ神 さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2014/11/11
【戦律のストラタスの評価】
★★★☆☆(3点)

【戦律のストラタスの感想・口コミ】
意外と嫌いじゃない台です。

正直ATにいれるまでが辛いです。
現行の機種のなかではトップクラスだと思います。
ただ、入れたら1000枚くらいならペロっとでます。

本機の目玉である帝特六機モード、正直設定7というのは意味深ですが、いれてループさせたら強いです。
BIGも200枚と相当うまいです。
簡単に言うとAT+Aです。
なによりBIG中の曲がアチーです。

ただ演出面が酷すぎです。
赤台詞、赤タイトル、次回予告、余裕でハズレます。
信頼できるのはレインボーとプレミアぐらいです。

あんまり評判はよくありませんが、ここさえよければ結構化けたんじゃないかと思うもったいない台です。

投稿者 ことぶき さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2014/11/5
【戦律のストラタスの評価】
★★★★☆(4点)

【戦律のストラタスの感想・口コミ】
初打ちしたときは「最低」だと感じました。
周期抽選でCZは無駄に引っ張られるし、クライマックス・モードはほとんど空気だし、極め付けにはテンポを阻害するほど過剰なリール演出。

しかし、二度と触らん、というところをぎりぎり押しとどめたのが、「BBで200枚」と「ATでボーナス一回保障」の2点でした。
そして、今ではこの2点をもって私はこの台を「5号機最高のAT機」と認識しています。

だってBBから運良くATにつながり、さらにその保障分もBBだったらその時点でもう500枚ですよ?
超破格だと思います。
消化も早いし、ノーマル機に似た出玉感がナイスです。

しかし、一撃力はAT機の中じゃ最低クラスかも知れません。
殲滅ラッシュまで上げても1000枚行かないかくらいですからね。
フリーズ引いても同様です。
一撃最大上乗せが700枚ですから。
特化ゾーンで天文学的な引きでもないと4桁枚乗せとかはありえないでしょう。
帝特六機引いても通常時が長引いたりするとむしろ減ります。
あんまし期待はできません。

でもスロットとしてのコンテンツ性は十分果たせてると思います。
ぶっちゃけ一撃万枚とかはいりません。
小粒でもしっかり出玉が約束されるのであれば、過剰なリール演出も相応のものとみなせますし、何より「スロット打ってるんだな〜」って気分にさせてくれます。
まぁレギュラー引いちゃったら地獄ですけどね。

あとやっぱり低設定は通常時からのATが抜群に重いので要注意ですね。
流石に「5号機最高のAT機」は言いすぎですが、もっと仕様が分かりやすくて、かつサブ基盤周辺も洗練されていればそうなりえたのではないかと思えます。
私だけかもしれませんが、5号機のたどりえた未来が、この台から見えた気がしました。

投稿者 はげろー さん 年代/性別 30代/男性 投稿日 2014/10/27
【戦律のストラタスの評価】
★☆☆☆☆(1点)

【戦律のストラタスの感想・口コミ】
何回か打ってみましたが、キッツイですね。
高層ビル立ちすぎで辛いです。
マジハロの方がましなんじゃないかな?

周期抽選、クライマックス、前兆ゾーン、どれも微妙過ぎて期待が全く持てない。
解除する感覚がわかない。
TOPはレア役落ちればなんで、まだ期待が持てる。
帝特六機モードも期待できる感じではないが、そもそもこれ無しだとAT入っても勝てない感じの仕様。

ボーナス中もレア役やリプ連で状態アップらしいが、この時が一番この機種のキツイ所嫌な所を味わってしまう。
純増4枚以上ありそうなベル落ちなのに、三枚ベルと一枚役で無理矢理純増3枚に落としてる感じで。
リプレイが全然落ちない、一枚役でコインが減る上邪魔される。
連続する気がしない。
正直悪意に感じるレベル。

AT中の継続に、ボーナスが付いてくるので出玉感はあるが、全体的に重過ぎるし、期待が持てなさ過ぎ。
作品を生かしてなさそうなとこも×。
花火さんの評価は高いみたいですが、自分にはちょっと受け入れがたい台でした。

投稿者 スロ厨 さん 年代/性別 30代/男性 投稿日 2014/10/23
【戦律のストラタスの評価】
★★★☆☆(3点)

【戦律のストラタスの感想・口コミ】
とても勿体無く残念な台という印象です。
映像クオリティもそれなりに良く、特にBIG中のBGMが打っていて気持ち良い。
100枚で歌楽曲を切り替える等工夫も感じます。

...が、システム設計と出玉設計が噛み合わない部分とユーザーにシステムと勝ち筋が伝わりづらいのが一番の問題点かと。
とにかく前兆演出が当たりへの期待ではなく周期引き延ばしチャンスの役割を担っている為、まずここに打ち手の期待とゲームシステムが噛み合わない。
ゲーム数で煽る防衛モードが基本的にボーナスに繋がる事は無いのに、打ち手に演出でガンガン煽る。
モードも移行している気配を感じれないので、実際設定変更以外はほとんどモードAではないかと感じてしまう。
結果、リールが変則始動している高確率中にリールロック2段階の強小役を引くか、ここでクライマックスを持ってくるかが重要ではないかと思います。

以下、体験と推測です。

クライマックスの期待度50%は六機中の滞在告知込み。
よって通常時は25%前後と思った方がいい。
ただし周期から5G後など半端な所からの突入は熱い。
恐らく周期当選でもロング前兆14G程度?がありそうなのと、ゲーム数解除の若いゲーム数が選択された時の演出シナリオで表現している感じ。

150Gを越えたクライマックスでの当選はほぼボーナス。
恐らくボーナス後以外RUSH高確率になりづらいのが起因。

六機中では戦律RUSH終了後5G目にクライマックス突入から告知される事が多い。
この場合111Gが天井、ただしこの間にTOPへ行きボーナスがREGなら出玉が減る。
BIGだと六機抜けるリスクを背負う。
六機中のTOPは当たらない方が良い気がする。

偶数設定は周期抽選が優遇されるように思える。
TOP出現とクライマックスのボーナス当選が多い代わりに六機へはまったく行かない印象。
逆に奇数設定はボーナス後の高確率中が全て。
ここでリールロック強チャンス目を引く事と、ここで初めて周期抽選を引き伸ばしてポイントを多く稼ぐのが重要。
ここからのクライマックスで当選し、六機突入となるのが王道パターン。

戦律RUSHの継続回数に設定差がありそう。
設定2が単発RUSH多いと予想。

もう少しシステムとモードが打ち手に伝わり易い創り込みと演出法則が欲しい台だと感じました。
こうなればチャンスかも...の連発は、その演出効果が不快に感じる要素へと変貌する事を教えてくれます。
作り手側のほんと色々な大変さも解りますが...。

投稿者 引き弱 さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2014/10/22
【戦律のストラタスの評価】
★★★☆☆(3点)

【戦律のストラタスの感想・口コミ】
ちょくちょく打ったので感想を。

他の方も書いてましたが、赤字が安売りされている台です。
どんなに赤字が出ようとヒロインが出ようと当たりませんね。
信じて良いのは仲間が裏切った演出くらいです。
それ以外で当たりませんでした。

クライマックスモードも、期待度50%は嘘でしょう。
酷い時は7回スルーされました。
個人的にはTOPモードと期待値は変わらないと思います。

純増3枚だから期待してましたが、差枚数管理で3枚は意味が無い。
ATが30Gくらいで終わるのにどうしろと?

ただAT自体はバトルに勝てばATとボーナスがループするので、一度入れればそれなりに出てくれる感じですね。
ATで増やすというとりボーナスの連チャンで増やすと言った方が正しいのではないでしょうか。
レギュラーに偏ればどう足掻いても出ません。
でもBIG中の曲はいいです。

投稿者 ナッツ さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2014/10/17
【戦律のストラタスの評価】
★★★★☆(4点)

【戦律のストラタスの感想・口コミ】
この台はお店がよく分かる台ですね。
据え置きか変更か一目瞭然だし。

この台は一撃で出すより、多くて2〜3000枚をちょこちょこ出して増やしていくのが基本。
フリーズ引いてもレギュラーに偏れば全然だし、六機に入っても低継続なら全然。
やっぱりもとの設定があってって感じ。

AT中の白ナビ以外は気になるとこなく面白い。
後はBIG中の曲いいね。
やっぱりBGMは大事演出の煽りも全然ましな方だし、弱チェきたら一々おせぇ〜って言わないからかなりうちやすい。
左下のは緑くらいになったら気にするくらいで後は気にしなくていいですよ。
機械は星3だけど、曲が良いので+1。

投稿者 やまだくん さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2014/10/15
【戦律のストラタスの評価】
★☆☆☆☆(1点)

【戦律のストラタスの感想・口コミ】
8000G程回しましたがとにかく厳しい。
基本的に肉球柄以外は信頼度0ですw
というか一度打たれたら期待するだけ無駄だとわかります。

リールロック→強チャンス目→激熱→デカプッシュ→ハズレ

上記のような出来事が平気でおこります。

333、555Gがチャンスですが、ここを外すと天井一直線。
ちなみに実際は333も555も熱くないです。

投稿者 半グレハン さん 年代/性別 30代/男性 投稿日 2014/10/15
【戦律のストラタスの評価】
★★☆☆☆(2点)

【戦律のストラタスの感想・口コミ】
期待せずに初打ち。

非常に分かりづらい、判定しづらい機種。
まず、周期抽選の意味は何ですか?
いらないです。

赤文字の期待度がこんなにも空気。
これほどの安売りっぷり、久しぶりで新鮮!
どこをアツい箇所として作り込んだのか、全く分かりません。

兎に角分かりづらいし、勝っても何で出たのか分かりづらい。

投稿者 うのきち さん 年代/性別 30代/男性 投稿日 2014/10/14
【戦律のストラタスの評価】
★★☆☆☆(2点)

【戦律のストラタスの感想・口コミ】
このメーカーのスカイガールズが好きだったので、少しばかり期待していたのですが、とりあえず朝一から5000G回した感想はと言うと、微妙でした。

設定が入っていればそれなりに出てくれるかもしれませんが、バラエティコーナーに1台だけという店舗がほとんどだと思われるので、典型的な事故待ち台だとおもわれます。
期待値50%らしい、激熱モード?と言われるクライマックスモードに20回入りましたが、当選は4回だけで、期待値は低いものの突入しやすいトップモードよりも酷い結果でした。
そして、この台の目玉だという、帝特六機モードにも二回入りましたが、おそらく最低ループ値だと思われ、最高取得枚数は600枚程度に終わりました。

口を開けば愚痴しか出てこないような感じではありますが、もし事故ったとしたら、純増3枚なので、かなりの爆発力を持っていそうなだけに、かなり残念な仕様でなりません。
赤演出、強チェリー、強チャンス目、がほぼ空気なのは、スカイガールズ譲りなんでしょうかw。

ただ、今回の柄物の肉球柄は確定なんですかね?
発生した時は全て当選でした。

ほとんど愚痴しかでしたが、とりあえず事故るまでは、打ってみます。
スカイガールズで事故った時の、あの安定感をこの台でも味わってみたいものです。
 


戦律のストラタスに対する、皆様の感想や評価をお送りいただけますとありがたいです!
以下のリンクをクリックし、開いたフォームよりご投稿ください。
投稿内容を確認させていただいた後、当ページへご投稿内容を反映させていただきます。

是非お気軽にご投稿いただければと思います。

※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※
【 「戦律のストラタス」に対する評価・感想を投稿する 】

※評価・感想投稿についてのガイドライン

戦律のストラタス 機種トップへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!




【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索

メーカーから機種を検索




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます