打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編] |
【評価平均(5点満点)】
|
|
【評価内訳】 ★★★★★(5点) : 2件 ★★★★☆(4点) : 13件 ★★★☆☆(3点) : 10件 ★★☆☆☆(2点) : 2件 ★☆☆☆☆(1点) : 3件 |
投稿者 | ぱらじい さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2016/6/29 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★★★☆(4点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 今だにマイホでフル稼働。 そろそろ居なくなるだろうから、あえて今評価! 数ある新台が導入されては撤去される中、ご長寿なのはバランスが良いから。 毎回勝てるとは言わないが、酷い殺され方も無い。 爆裂したいなら死亡覚悟でGOD系を打てばいいし、まったりしたいならジャグに行けばいい。 丁度、中間の台かな。 この位の台が(設定にもよる)もっとあればホールも通路にならないのに、と。 これが存命している内は打とうかなと思い足を運ぶが、無くなったら暫くお休みかな? ピエロも余りヤル気が(高設定が)見えないし。 |
投稿者 | ひろちんいけてる さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2016/4/4 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★★★☆(4点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 良い台です。 演出が良く、乙女達も可愛ので多少はまっても許せます。 勝率はとんとんくらいですが、打っていて楽しいです。 最近の台は出ても苦痛な台が多い中、飽きない台です。 撤去しないで欲しい。 |
投稿者 | 山あた谷あり さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/6/14 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★★★☆(4点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 全ては引き次第! そんな感じがするかな。 初当たり軽いから、運が良ければ開店から閉店まで打っても一度も400以上のはまりが無く安定したグラフの上がりかたするときもある。 逆に運が悪いと上乗せが酷い&リプ連打で全く増えない事もある。 体験談として・・・ (良かった時) 朝一から打ち投資2Kで当たり、45Gスタート→特に何もなく乙女抜きまで行き成功から政宗参戦→MBやレア絡みつつ290G上乗せ&乙女4人ストック→その後も何だかんだと上乗せしたり強チャで楽曲変化引いたりとかで、フリーズとかプレミアム乙女アタックとか無くても約9000枚流せる。 (悪い時) その日最初の乙女アタック全敗から復活し決戦に行くも、告知3回とベル1回で終了し、犬で10Gのみ敗北からARTへ。 そのまま何事もなく駆け抜けてから700ほどはまり、45G駆け抜け、850ほどはまった所で決戦フリーズ引くも、230G位上乗せで終了し600枚ほどでて終了。 200ほど回した所で出陣引き6人参戦するも、200ちょいの上乗せでおわり、結局それ回収してやめ。(この日は本当にイライラした) なんて事もある。 まぁでも安定して打てるし、自身ちょい勝ち、トントンが多いので割りと好んで打ってる。 感想として、「良い所は上手く立ち回れば惨敗する事はそうそうないし長く打てる」。 悪い所は強チェ、MB、ロック2以上が無いと基本期待出来ないし、ART中のリプの偏り酷い時が多い所かな。 一言言わせてもらいたいのは… 雷光一閃の期待感返せと(笑) 前作なら結構熱い演出だったのに、今作だと雷光一閃来るまでの動き次第では全く当たらん! 例え赤い雷落ちようが最初の画面を一回斬ろうが当たらん! どうせ当たらんなら、羽根つきとかダンスとかタッチでいいだろこんちくしょう… 文句はいっても打つけどね(笑) |
投稿者 | bd5 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/3/22 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★★★☆(4点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 再評価です。 前は3点。 今回は4点。 トータルを見ると、本当によく出来ている「スルメ台」と実感。 台選びに困った時は、これを打っている。 どこからでも打てるのが良いし、周期を回して即ヤメでできるのも良いところ。 −1点の理由は、純増が遅い。 せめて2.3枚は欲しい。 それを改善したのが、マキバオーや黄門だと思うが、これを出した時にやって欲しかった。 |
投稿者 | 西国乙女 さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2015/3/22 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★★★☆(4点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 システム、演出面で秀逸な台だと思います。 パチから来たなんて思えないほど。 楽曲もよく神台です。 どの場面でも期待が出来て最後まで飽きさせません。 前作からさらに洗練され、よくなったと思います。 逆転、昇格、レア役もちゃんと引いた感があり空気なレア役を搭載した機種が多い中、まともな機種と思います。 唯一の不満点は、ART中のチャンス演出が通常時に比べて非常に信頼度が落ちること。 ART中は結構、華麗にスルーします。(虎柄は間違いないですけれど) なので-1。 乙女アタックの逆転演出なんてケツ浮きますよ。 全敗してあ〜あ・・からの〜勝利! どの演出も期待ができるのでレバーを叩く手にも力が入ります。 演出敗北してもまだまだ感を感じるのはこの機種くらいです。 個人的にはヨシテル押しですが、ヒデヨシのダンス演出で一緒に踊るノブナガの可愛いフリフリお尻に萌え萌えです。 可愛すぎ。 |
投稿者 | リアルスロッター さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/3/14 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★★★☆(4点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 ヘビーユーザーの自分としては、今回のはもっと評価されてもいいと思う機種。 荒いAT機主流の今の時代に釘を刺すかのように現れ、これじゃあかんやろというメッセージを感じる機種。 通常時、ART中設定判別する要素もあり、打てば打つほど開発した人スロット好きそうやなとかってに感じてますw 6の割りが116ぐらいあれば、もっと楽な展開になりやすいんかなという点で4点にしました。 |
投稿者 | ノブナガのおしりがいいんだよ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/12/19 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★★★☆(4点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 ART中に乙女の乳とか尻とか見ながら気軽に打てる良台。 通常時は小役の無駄引きがないし、フリーズも決戦・討伐の2種を合算すれば1/20000ちょっとでそこそこ出るし、通常なら乙女アタック、ART中なら乙女抜き・ヨシテルミッション・特定乙女の参戦中強レア役・乙女ロワイヤル選択など、小〜大まで事故機会が多いのも良。 周期抽選もART・乙女アタックの2段構えで、毎回それなりに期待出来る。 ただし事故機会が多いということは、そちらに割りを持っていかれてるということなので、たとえ初当たりが軽くてもずるずる飲まれやすい。 そして純増2.0かつベルの配当が9枚なので、ARTの獲得枚数がいかんせん安定しない。 リプ10連くらいはざらなので、そこがどうしてもストレス。 あとは1/800のMBをいつ引くか。 仕様を知ってしまうと通常時のMBはとんでもなくがっかり。 せめてART中、いやそれが無理なら乙女アタックまで待ってくれと。 でもイエヤスやノブナガの参戦中なんかに引くと、わくわくが止まらない。 |
投稿者 | エクスカリパー さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/11/25 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 台としてはかなりのダメです。 AT13回連続500枚未満なんてザラですし、例え600以上のハマりがなかったとしても死亡フラグです。 いくらスタートが100以上で始まっても、その後上乗せゼロだとどうしようもないです。 獣王の悪いところと似てます。 あと、ストック上乗せも65以下だと展開が良いとは言えません。 今日は500枚以上出すことすらAT13回目でやっとで、尚且つ投資も4000枚に膨らんで大負けしたし、展開の悪さを考えれば☆1以前の台ではありますけど、陽炎という曲が好きで前作で700以上のハマりから7200枚出したときに陽炎聴きまくったので、評価はとりあえず☆2にします。 |
投稿者 | ぴゅん さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2014/11/1 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★★☆☆(3点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 評価としては★3ですが、最近の台の中では打ち易い台の一つです。 周期抽選ではありますが、自分は比較的どこからでも打てるかなって感じです。 どこぞの糞台と違ってレア役では確実に短縮抽選してくれますし・・・ まぁ通常時はかなり拷問に近いですけどね。 でもそれはどの台も一緒ですしね? 今回一番良いと思ったのは、乙女アタックですね。 今までと違い、最後の一人まで戦えますし、勝った分だけストックできますからレバーオンに一番力が入るところですわ。 むしろこの為に打っている様なモノ。 直当たりはそれで嬉しいのですが、いいトコ60〜70スタートなのに対してアタック経由だとテンションも違います。 (ショボ乗せで終わることも多々ありますが)軽い事故ならチョクチョク起こるかなぁと・・・ 但し残念な点もいくつか・・・ 1.ボナがメチャクチャ重い。 2.純増が遅い。 3.強チェ以外ほぼ空気。 むしろ上記の3点で評価を落としているのが殆んどですかね? ボーナス重複の確率アップともう少し強チャ目の存在感を出してくれたら、★4だっかな? プレミアムの恩恵はこれくらいで適当ではないでしょうか?。 あと一つ要望ですが、前回同様にラッシュ中のレア役0回時の救済措置が欲しかったですね。 私の中では改良−改善を差し引いて★3の評価てす。 |
投稿者 | 東国乙女 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/11/1 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★★★☆(4点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 いろいろわかってきたところで再評価です。 といっても前回と変わらず4点ですが。 設定看破はしやすくなった。 レア役減算の振り分けを数えていけば奇数と偶数は大体分かるし、弱チェ30減算で356濃厚とかもわかる。 初当たりも軽くなり、初期ゲーム数でアドバンテージを取れるのも良い。 天井も周期で到達すれば強力。 止め時も周期カウンターと相談すればいつでもやめられるからゲーム数解除のやつのように打たされる心配も減る。 ARTに関してはもったいないところが多い。 決戦の刻は上乗せが強くなったし、乙女が参戦しやすくなったから小さな事故はおこりやすくなった。 ただフリーズの期待値がね… 出陣7人ストックして500ゲームスタートしてもボーナス1回に強チェ1回で1200枚止まりとかザラ。 強レア役でボーナス引けないので低設定は一撃で逆転するのがかなり難しい。 せめて弱レア役に5%でも直乗せ10ゲームあれば評価5点上げれるのに… ただD−WINのミッション集めはしやすくなったしレベルも上がりやすくなったので、打ちやすさという意味では白き剣聖と比べるとかなり打ちやすい。 ロック演出も1止まりでも強レア役期待度大幅アップ、さらに弱チェでも昇格する可能性は高いこともあってロック1が空気になってないところも良い。 ゲーム数で打たされるのはうんざりだと思う人に向いていますよこの台は。 |
投稿者 | ホウ酸団子 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/10/5 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★★★☆(4点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 前作、乙女は波が荒すぎてフルボッコにされ続けたため、今作はマイルドで遊びやすく、ゲーム数解除でもないため、かなり手がだしやすくなりました。 なんといっても初当たりは全てARTでかつ絶望の、希望の光ゾーンがなくなったため、泣かされることも少なくなりました。 乙女アタックも改善され、そもそも乙女アタックに当たらない、当たってもフルボッコってことは無くなりいいバランスになったかと思います。 ひとつ、残念なのはMB確率が下がったことですかね。 個人的にMB付きのART機種が好きなのでかなり残念でした。 鬼浜のマイルドバージョンみたいにメイン小役のベルの払い出し枚数を7枚とかに調整してMBを残してほしかった。 |
投稿者 | アッガイ さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/9/15 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★★☆☆(3点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 一言で言うときつい台。 6は全体的に軽く負けにくい。 ただ事故を絡めないと3000もきつい。 信長90、政宗90引かないと話にならん。 演出は前作よりもひどく、打ち込んでいないとイライラします。 例、PUSHカットイン、文字赤タイトル、疑似連3などは余裕で外れます。 AT中の乙女チェリーの恩恵がひどい。 引いて西国参戦だけなんかザラ。 乙女チェリーいりません。 感覚的に出陣フリーズ平均700、決戦平均1000ですね。 設定低いとフリーズ引いて大量上乗せしたとしてもボナ重くて終わり。 犬来ても30。 参戦引いても20前後。 だらだらと消化して終了。 またこの演出か、、と飽きます。 0G連とかつければ面白かったんじゃないですか? オリンピアらしくもないだらだらスロットでした。 機械だけ評価するなら1でしょうね。 ソウリンちゃん可愛いから3まであげた。 ソウリン可愛いよソウリン。 やっと神までいったよソウリンたん。 こういう気持ちで打たないときついんじゃないでしょうか? |
投稿者 | リプトン さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/9/3 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★★★★(5点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 以前の乙女より全然良い。 希望の光(笑)が無くなったおかげで事故れる回数がUPしました。 通常の回りもよくなり、周期でハイエナしやすいです。 1番いいなと思ったのが乙女アタック。 前作は1人倒してARTでしたが、継続してチャンスあるのは見所。 フリーズ重たくなりましたが、1k31だったら妥当ではないでしょうか? ART中の煽りは前作より改善され、熱いところは熱いのでわかりやすいと思います。 結果として☆5。 ソウリンちゃんprpr |
投稿者 | bd5 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/8/12 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★★☆☆(3点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 どこにでもあるART機。 打った感じは、番長とモンキーを混ぜ、猪木の演出を加えた感じに近い。 天井が浅いのも良い。毎回「リバースロックしろ!」と叩いている。 自分はヨシテル派です。 |
投稿者 | ももんが さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2014/8/10 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★★☆☆(3点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 この機種は低い設定ですと、500回転〜900回転前後のハマリが何度も連続するため深追いは禁物です。 擬似ボーナスも基本的にまとまったコインを吐き出すわけではないため、一気に獲得コインが増えるというようなことはございません。 延々とARTのみでコインを獲得していく状態ですので、上乗せが発生しなければ100枚にも満たないで終了するでしょう。 なお、ART1Gあたりの純増枚数は2枚らしいのですが、リプレイが多いと1.5枚になってしまうことが多々あります。 |
投稿者 | スノーパラダイス さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/7/15 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★★★★(5点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 うちのマイホでは、2台しかなくいつもお客さんが座っています。 休みの日は戦国乙女を朝から閉店まで打っています。 まだ、3回しか打っていませんが、 1回目…ハマリまくって、ハイエナ失敗。 2回目…朝から打ち、深いハマリはなく夕方、フリーズ来て3千枚。 500Gハマってから乙女チェリー来て、乙女ストックだけで500G。 天下奪還と決戦と討伐を行ったり来たりで700G。 乙女ロワイヤルでヒデヨシ300G来て、結果、閉店まで打ってて終了。 1400G残っていた状況。 ART当選が15回で、ボーナスの当選が14回。 今思うと、設定6だったのかな…と思う。 3回目…朝から打ち、あたりは軽いが、伸びず波が荒い。 乙女チェリーを2回引いたが、大きな恩恵みたいのはなかった。 夕方になり、またフリーズを引き、3千枚だして終了。 ボーナスの当選がイマイチで、設定4だったのかな…と今思う。 たまたま、フリーズ来ただけだけど、ゲーム数が伸びるととても楽しいと思いました。 設定看破しやすい機種だと思う。 ART中の曲を変えられるのは、GOODだと思いました。 |
投稿者 | 虹色クマクマ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/7/7 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★★☆☆(3点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 この台の通常時のつまらなさは異常。 強レア引こうが何引こうがただ減算するだけ。 設定6確定演出待ち。 ゾーンもないため朝1、3000円でおみくじ引いて今日の運勢を占うのに適している。 だが設定6はさすが別格。 出玉は安定して1回の初当たりで1000枚弱はあるし(乙女参戦が割と引ける)、糞はまりもほぼない。 緩やかな右肩上がりのグラフに落ち着くことが多い。 演出も熱い、寒いではなく当たる、当たらないがわかりやすい(面白いとかいうのとは別で)ため、イライラすることがあまりない。 煽りがひどいと聞いてたが、マクロスやラグランジェに比べれば赤子に等しい。 まぁ、6狙えるなら打ってもいいと思う。 まだ割と稼働もいい方だし。 萌え台だし案外寿命は長いかもしれませんね〜。 |
投稿者 | SYULK さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/7/5 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★★★☆(4点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 先日初打ちをしましたので評価。 ●良い点 ・絶望の闇ゾーンを無くし、スタートをARTにしたため とりあえずチャンスはある ・当たりが軽い ・止め時がはっきりしてる ・参戦率が高い(ボナ中も割りと7揃いする) ・弱い演出でも当たる ・乙女アタックが爆発のトリガーなのに頻発する ・フリーズの強化 ・ソウリンちゃん ●悪い点 ・コイン持ちの悪化 ・MBが重くなった ・純増の低下 ・チャンスアップ演出の信頼度の低下 ・フリーズ確率のダウン ARTメインにしたのはかなり評価出来ると思います。 とりあえず、事故のチャンスには繋がるし、楽しめます。 ハイワロだった繚乱の信頼度アップも○。 あと、ソウリンちゃん。 ただ、純増が下がったのが痛いかも。 MBが重いしコイン持ちも悪い。 何も無ければ1セット100枚で終了・・・ ただし、当たりが軽いから復活も早い。 個人的には、チャンスアップ演出の信頼度が下がったのが悲しい・・・ 前作はボタン1つで激アツだったのに・・・ 一撃万枚と言うよりは、1000枚前後を10回出して万枚を目指す機種かと。 基本的にはまったり打てるので、前作のファンで前作が辛くて楽しめなかった人にはオススメ。 一撃の夢を追い続ける人は前作がオススメかな |
投稿者 | 哀川 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/7/2 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★★★☆(4点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 前作に比べるとマイルドになりましたね。 遊びで打てる稀有な台だと思います。 低評価が目立ちますが、最近の高純増機に慣れすぎてマヒした人がこの台を否定している印象を受けます。 低投資で直撃、CZが当たりやすく、CZは爆発契機になる可能性有りですし、G数はともかく上乗せはそこそこします。 高純増機にありがちな、3万使って初当たり1回の上乗せ無しみたいな展開はそうそう無いです。 1万使って何もなければ高設定がほぼ否定されますので。 初当たりを重ねてそこそこの上乗せをしつつコインを増やすタイプの台であることを理解すれば、十分打てると思います。 設定に素直な事が多いので、何も考えず当たるまで打つ人には向きませんね。 前作がキツくて打ち込めなかった人にとってはかなり楽しい台だと思います。 CZの乙女アタックはとても楽しいですね。 全敗時も2.5%の復活を引ければフリーズ並みの恩恵がありますし、最後までドキドキ出来ます。 上乗せは確かにしにくいですが、その分乙女参戦中ならレア役で3桁もそこそこ来るので悪くは無いと自分は思います。 上乗せを強力にしてARTが重くなるよりよっぽどいいです。 他機種はキツイので、最近はこればっかり打ってますが、ヒキなのか設定なのか以前より収支は上がってきています。 |
投稿者 | そろぼん さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/6/29 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★★☆☆(3点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 良くも悪くも長く打てる台。 既に数名がおっしゃってましたが、ART中のレア役上乗せがとにかく大事。 10G乗せしかしなくても「10Gかぁ……」よりかは「ナイス!」と思える人じゃないと打ち続けるのは厳しい。 カウンター自体はさほど気にしてないですが、残りカウンターが50切ってる状態でART突入した場合、ART終了後もそのカウンターを引き継ぐ為早い段階でヤメを判断出来るのも評価出来る。 ただ平均到達G数45Gと謳う割には、普通に80G90Gを要する場合もあるので、本当に気にしないほうがいいと思う。 あくまでヤメ時判断程度。 自分の場合は残りカウンターが80以上残ってる場合は投資額と相談してヤメという立ち回りにしてる。 初当たりは軽いとは言われているが、体感上高設定っぽくてもハマる時はハマるので、全ての初当たりが500Gを切ってる台や、カウンターがゴリゴリ削れる台(これに関しては打ってみないと分からない)を長く打つ感じにしたほうがいいと思う。 フリーズは前作よりプレミアになってるが、その割には恩恵があまり無い気がする。 全乙女出陣になっても引きによっては200〜300Gで終わりなんてこともあるし、決戦も160Gで終わりなんてこともある。 刃頭馬流戦も10G乗せしかしなかった時は失笑レベル(実体験) これらの上乗せ特化ゾーンはせめて最低保証があればもう少し評価出来たんだけどなぁと思う。 |
投稿者 | 早乙女 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/6/28 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 終日打って初当たりが1/127の台打ってきました。 まず低設定では無かったと思います。 1撃の最大獲得枚数は800枚でした。 フリーズ以外の爆発トリガーが無いに等しく、高設定でも勝つのに骨が折れる台です。 正直お話になりません。 ●通常時 レア子役がほぼ無意味。 カウントが0になった時の煽りで、当たりハズレがほぼ分かってしまう。 珍しく当たるというのが無い。 全然熱くなれない。 ●ART中 強チェ以上の役以外はほぼ無意味。 頼みの強チェも10G乗せのみで終了が大半。 純増詐欺。 毎度毎度ART中に1度は入る煽りは何? 当たりもしないのに鬱陶しい。 正直申し上げて、検定を通ったことすら疑わしい台です。 兎にも角にも何も起こらない。 マイホでは8台がフル稼働してますが、一箱でも出してる人がほとんど居ないです。 一体どういうことなのか。 客からするとこれほど酷い台も無いですが、ホールからしたら最高でしょう。 回収率が半端じゃない。 基盤が壊れてるのではというレベル。 |
投稿者 | kalm さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/6/22 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 低設定は本当に乙女アタックに当選しない。 そういう意味では設定推測がしやすい台だと思います。 高設定は乙女アタック、もしくは直撃が400G前に必ず来る感じ。 ホールの挙動を見てみると、怖いと思うのが中間設定?ですかね。 当たりが軽くて1000枚超えたと思ったら、乙女アタックを見ないまま連続で600↑はまりなど波が荒いです。 MBも強くはなっていますが、何分重いので体感だと前作よりかなりきつく感じました。 今後朝一で打つことは無いでしょうね。 当たりカウンターが400G↓で安定してる台を狙っていきたいと思います。 |
投稿者 | たぁ さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/6/21 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 打った結果から言うと、総回転3000G、初当たり20回、乙女アタックいっぱい、収支500枚。 まぁ初打ちなんでよくわかりませんが、解析見る限り6っぽい? 初当たり軽かったけど、ARTでどうやって増やすのか意味不明な台。 上乗せは、強チャ目ですら期待しきれない。 弱チャ目以下なんて空気以下。 強チェでやっとこ10G上乗せ。 そんでたまに女の子登場。 これで何処で勝ち見えてくるの? 事故待ち事故待ちと思い我慢しましたが、最大の一撃500枚。 G数的には西国参戦モードで右下がりひょうたんハズレ目?で100G乗せ+女の子ストックからのトータル210Gスタート→そのまま終了。 これフリーズ待ちの台? それならGOD打つわ。 純増+2枚のクセにG上乗せが全然こない魅力の何一つ感じられない台。 萌え〜好きな人にオススメの台。 |
投稿者 | hannya さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/6/18 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★★★☆(4点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 初打ちの感想と評価です。 前作ボコボコにやられた為、中々手を出せずにいましたが打ってみたら意外といけるかもと思いました。 というのも、ARTの初当たりが前作に比べ随分軽くなったというのもあり、早い段階でチャンスが巡ってくる可能性が高くなったからです。 参戦モードなど前作から引き継いだ上乗せ特化ゾーンの爆発力は健在。 自分が打った台は中間くらいだと思いますが、それでも前作程絶望感はなかったです。 ただし、相変わらずレア役が重い。 銭某もそうですが、レア役を引けないとあっという間にARTを駆け抜け、何もできないといった所があります。 レア役の引くタイミングが重要な点はマイナス。 |
投稿者 | RHK さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/6/13 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 大した打ち込んだ訳でもないですが、周り見ても大体わかったので評価。 前作の人気に縋って作っただけの、何がしたいのか全く分からない台。 ●良 なし ●悪 ・前作も重たかったが、それ以上に重たく、投資が膨らむのは避けられない ・演出は使いまわしが多い。もともと大したものでも無いのに…これは無い ・出玉が弱い。自分だけかと思いきや、後ろに積んでいる人が一人も居ない ・通常時のレア役の意味は? ・ホールにある台、全台1だったとしても、初当たり300を切ってる台が珍しいのですが、なに、これは ・ART中の煽りがしつこい、多い。イライラするレベル 良いと思える所がただの一つも無い。 ある程度ハマってる台しか相手にしてないので、大事には至っていないものの、やっぱりオリンピアでした。 天井狙い以外で座ることは無いでしょう。 |
投稿者 | 水無瀬 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/6/11 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★★☆☆(3点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 ゾーン狙いなどがなくなったものの、実際にどこからでも戦える機種だと思った。 うまくいけば、投資金額を少な目にしつつ一撃で千枚近くは出せるのもいい。 抽選ではART直撃よりも乙女アタックの方が何かと良い。 ただ前作に比べMBの出が弱くなったり、ボーナスの枚数が少なかったりとはあるが純増が高いわけでもないのでのんびり伸ばしていく感じです。 初めてパチスロをやると言う方にもオススメできる出目配置ですし、目押しの練習にも多少はいいかなって思いました。 番長同様に長く続きそうな気がします。 |
投稿者 | ぱーたろう さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/6/9 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★★☆☆(3点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 何と言うか、渋い。 ART先行型になった弊害でしょうか、初期に三桁Gで始まっても200枚で駆け抜けみたいな。 純Aのビッグの方が、よっぽど増える。 まぁ、乗せてナンボのART機だから、ART中のヒキこそ全てなのはどの台でも同じだけど。 一週間打ってみた感想は、可もなく不可もなくってところですね。 一回だけガチのフリーズから一撃4500枚出ましたが、あとは1000枚出すのが必死。 確かに前回より乗せやすいから、ART中のざわつきもそこそこ楽しめるし、ボナをベル10回に絞ったおかげで(?)まぁまぁ当たりやすくもなった。 演出を楽しませようという意図はよくわかる。 前作では滅多に始まらない乙女アタックもそこそこ出るし、楽しみは増えた。 ただ通常時のカウントダウンは蛇足かな。 結局レアやリールロックで前兆入るのは同じだし、逆にそれらがなくてはどのみち当たる見込みはないのだから。 私自身はカウンターは無視してます。 キーポイントは乙女アタックかなぁ。 乙女アタックが頻発する台では、今のところ負けてません。 最高は全員、相手がコタロウで6勝。 初期245Gスタートとか。 普通は2勝すれば御の字ですけど。 とりとめなく書きましたが、前作よりは楽しんでます。 |
投稿者 | 弱くても勝てます さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/6/8 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★★☆☆(3点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 初打ちでした。 朝一投資3K86Gでラッシュ突入、約800枚ゲットで幸先良かったものの、そこから追加投資を強いられながら760Gまではまり… 二回目のラッシュに入り1200枚まで伸ばしてから、50Gから450Gのハマリを繰り返すことおよそ11時間で9000回転、投資140枚回収2985枚。 スランプグラフは剣山のように鋭い山と谷を描きながら微妙に微妙に右肩上がり。 ラッシュ中の上乗せに恵まれないのはヒキの弱さでしょうか(泣) 第一印象は、ラッシュ突入契機は、あべしの減算型?と感じました。 強い役を引いてもレアカードゲットしても展開次第では軽くスルーします。 乙女アタックはちょっと軽くなってるかもしれません。 ラッシュ中の上乗せはショートフリーズ頼み。 スイカチャンス目引こうが強チェ引こうが、ショートフリーズしてなければほぼ10G乗せという傍若無人ぶり。 乙女さんさすがっす。 乙女ボーナスは赤7を5回引きましたが、武将ストックは0。 両隣の人は乙女ボーナスは自分より引いてましたが、そんなにストックしてないし、スランプグラフは右肩下がり。 化物語のボーナスをイメージしましたが、それより格段に辛いと思います。 中間設定だったのか? 展開まぐれ勝ち? 今のところ全然わかりません。 が、要はショートフリーズいっぱいさせたら弱くても勝てます。 |
投稿者 | 東国乙女 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/6/7 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★★★☆(4点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 とりあえず打ってきました。 まずは通常時、これは演出は白き剣聖とさほど変わらないので、すんなりなじめると思います。 変わったのは、周期CZがあるということ。 どんな抽選かはわかりませんが、左下のカウンターがゼロになったらチャンスってこと。 カウンターがゼロになると液晶がざわざわ言い始めますが、率直に言ってアタックや強カワに期待できるのは、金襖とリールフラッシュとレアカードが出た場合のみ。 その日の実践データですが、金襖は1分の1。 リールフラッシュは6分の4。 レアカードは7分の4で、アタックもしくは強カワラッシュに入りました。 また、演出外した場合でも、もう5回転は回しましょう。 前兆が継続している場合がありますから。 そしてここを突破して念願の強カワラッシュですが、正直ここは賛否が分かれると思います。 初期ゲーム数は5回に1回くらいは3桁スタートするし、アタック経由なら乙女によってはアドバンテージがとんでもないことになるし、初当たりが早くゲーム数もそれなりに期待できるのですが、まあ伸びないんですよこれが。 3桁あっても駆け抜ける可能性は全然あり。 直接ラッシュの場合なんかとくに駆け抜けます。 8分の1の復活抽選も大抵乙女出陣して30くらい乗せて終わり。 そして純増が2枚なので、ベルの引き次第では期待度の高い周期1周目までコインが保たないこともあります。 2・5枚とかに慣れた人だと物足りなく感じるかも。 天井はわりかし強力で、いわゆるゾーン狙いもカウンターが20とか切ってたら1K勝負とかできるし、立ち回りはしやすい感じ。 そうじゃなくても、どこからでも打ててチャンスがあるのは良いところ。 白き剣聖と比べて安定感は増し、投資も少なくてすむ反面、事故率が落ちた印象。 マイルドになったと言えばいいのか。 低投資で済む仕様の方がいいから、これはどっちかといえば歓迎。 事故待ちしたければGODとか純増2・5とかを打てばいい。 私は純増2枚でもいい。 ただ欲を言えば、ラッシュ中のボーナスはベル17のままとか、乙女参戦の保証は3ゲームのままにして欲しかった。 せっかく引いてもなんだかあまり嬉しくないんだよね今回。 そこがマイナスポイント。 |
投稿者 | 星羅 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/6/6 |
【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の評価】 ★★★☆☆(3点) 【戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜西国参戦編の感想・口コミ】 初打ちしました。 率直な感想は、飲まれる事が多いが、当たれば飲まれた分取り返す事は設定にかかわらず出来ると思います。 現に、5台共飲まれた分だけの箱積みしてました。 後は、レア役の出現率を確認しつつ、一撃に期待したいものです。 今回は、設定が良いだろう台に座る事が出来、天井寸前まで行く事も、3回ありましたが、比較的初当たりは軽く、飲まれ取り返すくり返す間一度だけ4000枚overの一撃挟んで、開店から閉店まで打ち切り投資750回収4580枚でした。(一撃無けれはトントンでした。) |
【スポンサードリンク】 |
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説 |
50音から機種を検索
|
||||
メーカーから機種を検索
|
||||