■導入日 : 2017年11月20日
■メーカー : KPE
筺体 |
リール配列 |
 |
 |
(C)Konami Digital Entertainment,NAS/「戦国コレクション」製作委員会(C)KPE
■A+ART機
■大人気シリーズ待望の3作目
■シナリオ推測の楽しさが通常時にも搭載
■液晶上部に取り付けらている、UFOのランプの色でシナリオ推測が可能
■ボーナス「おひねりタイム」は獲得枚数72枚
■自力CZ「激突!暗黒団」のART突入期待度は約40%
■前兆ステージ「修羅モード」のART突入期待度は最大で50%
■ART「戦コレ劇場」は1話45G(前篇20G・後篇20G・完結篇5G)のボーナス込みで純増約2.0枚/1G
■「戦コレ劇場」は8種類のシナリオで管理
■エンディング達成率はシリーズ随一の約20%
目次へ戻る
天井/設定変更/ヤメ時 - [戦国コレクション3] |
【天井】
≪作成中≫
【設定変更時】
≪作成中≫
【ヤメ時】
●ART/ボーナス後
10〜20Gほど回し、区間表示器非点灯で、演出がおとなしく前兆の可能性がなさそうならばヤメてOK。
目次へ戻る
ボーナス出現率/機械割 - [戦国コレクション3] |
設定 |
ボーナス確率 |
ART初当たり |
機械割 |
1 |
1/256.0 |
1/397.6 |
97.7% |
2 |
1/244.5 |
1/395.9 |
98.4% |
3 |
1/217.0 |
1/390.0 |
100.1% |
4 |
1/196.2 |
1/385.2 |
102.4% |
5 |
1/173.4 |
1/378.5 |
105.3% |
6 |
1/157.9 |
1/373.1 |
110.0% |
目次へ戻る
通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方/ART中の打ち方 - [戦国コレクション3] |
【通常時の打ち方】
まず、左リール枠上 or 上段にBARを狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。
==左リール中段にチェリーが停止した場合==
中段チェリー(レジェンド役)。
中・右リールともに適当打ちでOK。
==左リール下段にチェリーが停止した場合==
SRチェリー or 強チェリー or 弱チェリー。
中リールを適当打ちした後、右リールに3連赤7を狙う。
右リールに3連赤7停止でSRチェリー、一直線にチェリーが3つ並びで強チェリー。
それ以外は弱チェリー。
==左リール上段にスイカが停止した場合==
スイカ or 強チャンス目。
中リールを適当打ちした後、BARを目安にスイカを狙う。
スイカがハズレれば強チャンス目。
==左リール下段にBARが停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
左リール「ベル・リプレイ」右リール「ベル・リプレイ」がテンパイした形からのハズレなら、弱チャンス目となる。
【ボーナス中の打ち方】
赤7揃いのボーナス(ギフト@)中のみ、カットインが発生する事がある。
その際は、
各リールに赤7を狙う。
その他の場合は適当打ちでOK。
【ART中の打ち方】
押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
目次へ戻る
設定1 |
小役 |
確率 |
スイカ |
1/128.0 |
弱チェリー |
1/88.1 |
強チェリー |
1/585.1 |
弱チャンス目 |
1/218.5 |
強チャンス目
|
1/277.7 |
共通6枚役 |
1/16384.0
|
SR役 |
レジェンド役 |
目次へ戻る
ボーナスはそれぞれ3種類存在し、どのボーナス成立かによって発展先や性能が異なる。
●ボーナス@(ギフト@) ⇒ 赤7揃いで、獲得枚数48枚
●ボーナスA(ギフトA) ⇒ 青7揃いで、獲得枚数72枚
●ボーナスB(ギフトB) ⇒ 青7・青7・赤7揃いで、獲得枚数72枚
目次へ戻る
通常時は、チャンス役やボーナスによって「有利区間」という状態へ移行する。
有利区間に移行すると、
●チャンス役成立時のCZ当選率
●ギフトB(青7・青7・赤7揃い)時の修羅モード移行率
●ギフトA(青7揃い)時の修羅モード中のART当選率
などが、優遇される。
現行機の「高確」に近い状態。
払い出し部分に「赤のドット」表示が出ていたり、液晶上部のUFOランプが光っていれば、有利区間に移行している可能性あり。
目次へ戻る
通常時の状態/液晶ステージ - [戦国コレクション3] |
【概要】
通常時のステージは春・夏・秋・冬の4種類があり、春⇒夏⇒秋⇒冬と、順に移行していく。
移行パターンや、ステージチェンジ時の演出には複数のパターンが存在。
【UFOランプによるシナリオ示唆】
液晶上部にあるUFOランプの点灯パターンで、ART突入時のシナリオを示唆する。
●赤色点灯 ⇒ シナリオ7 or 8
●青色点灯 ⇒ シナリオ5 or 8
●複数回点灯 ⇒ 点灯回数以上のシナリオ確定
目次へ戻る
通常時の成立役による有利区間移行率 - [戦国コレクション3] |
設定1 |
ボーナス非重複時 |
ボーナス重複時 |
スイカ |
33.6% |
100%
|
弱チェリー |
41.8% |
強チェリー |
100% |
弱チャンス |
50.0% |
強チャンス |
100% |
共通6枚役 |
|
SR役 |
レジェンド役 |
目次へ戻る
設定推測ボーナス「おひねりタイム」 - [戦国コレクション3] |
ボーナスの一部で突入する、設定推測ボーナス。
おひねりタイム中は、液晶に味方キャラや、女性キャラが多いほど高設定のチャンスとなる。
目次へ戻る
ART前兆ステージ「修羅モード」 - [戦国コレクション3] |
ボーナスの一部で突入する、ART「戦コレ劇場」当選期待度が25% or 50%の前兆ステージ。
背景の色が変化するほどART当選の期待度がアップ。
背景色によるART当選期待度は「白 ⇒ 青 ⇒ 黄 ⇒ 緑 ⇒ 赤 ⇒ 虹」の順。
赤背景なら当選が確定し、虹背景ならエンディングが確定となる。
修羅モードは最後に合戦演出に発展し、修羅モード中に登場した仲間と共に、本願寺党もしくは新選組とバトルする。
なお、本前兆中の合戦演出中は、レア小役による継続ストックの上乗せ抽選が行われる。
目次へ戻る
自力CZ「激突!暗黒団」 - [戦国コレクション3] |
「激突!暗黒団」はART当選期待度が約40%の自力CZステージ。
1話10G継続となり、悪ニャンを倒すことが出来ればART突入となる。
自力CZは開始時に1〜10ポイントの中から規定ポイントが抽選され、消化中はリプレイ以外の全役でポイントを獲得。
規定されたポイントを獲得する事でART突入となる。
更に、10G間択一ベルが成立しなかった場合は、前兆を経て再び自力CZに移行する。
また、前兆は最大で10Gあるため、自力CZは内部的には最大で20Gという事になる。
もちろん、前兆中にリプレイ以外の小役が成立した際も、内部的にポイントの獲得抽選は行われている。
目次へ戻る
【概要】
前篇20G、後篇20G、完結篇5Gの計45Gで1話が構成され、最大8話まで継続する。
1話目の前に10Gのオープニング、8話目の後に10Gのエンディングがあり、エンディング終了後は再度オープニングに戻る。
これを3周する事で戦コレ劇場完結となる。
各シナリオ毎に継続率が決定されており、前篇と後篇の開始時に継続可否が抽選される。
なお、ART中にレア小役が成立した場合は、シャッターが閉まり、継続ストックの上乗せを煽る状態に移行する。
この上乗せを煽っている最中は、ARTのゲーム数が減算されない。
更に、継続ストックの上乗せが告知された後のレバーオンでフリーズが発生すれば、1/2の確率で斬乗せに移行。
移行した際は、継続ストックの上乗せ抽選が行われる。
【奥義地獄炎】
ギフト@(赤7揃い)の一部で突入する上乗せ特化ステージ。
7が揃うたびに、継続ストックを上乗せ。
W揃いすれば、2個のストックを獲得。
出現確率は1/4494.7となっており、ストックの期待獲得数は平均約4.4個。
更に、赤7揃い時に赤7が4の形で揃えば、
設定4以上確定。
赤7揃い時に赤7が7の形で揃えば、
設定6確定。
【みんなのコレクション】
ギフト@の一部で突入する上乗せ特化ステージ。
全役で継続ストックを上乗せする。
出現確率は1/105679.1となっており、ストックの期待獲得数は平均約36.1個。
【前代未聞の一撃フラグ】
有利区間ではない通常状態からの中段チェリー(レジェンド役)成立時に、同時にギフト@が当選した場合の一部で突入。
期待獲得枚数は2000枚以上。
目次へ戻る
各シナリオ別のART継続率/ステージ別継続率期待度 - [戦国コレクション3] |
【シナリオ別のART継続率】
ART中のシナリオは全部で8種類存在し、どのシナリオに滞在するかによって継続率が異なる。
各シナリオごとのART継続率は以下の通り。
なお、テーブルは前篇と後篇の確率を掛け合わせたものとなる。
シナリオ |
1話目 |
2話目 |
3話目 |
1 |
10.0% |
80.0% |
10.0% |
2 |
80.0% |
10.0% |
80.0%
|
3 |
10.0% |
50.0%
|
4 |
80.0% |
10.0% |
5 |
1.0% |
100% |
100% |
6 |
50.0% |
50.0% |
50.0% |
7 |
80.0% |
80.0% |
80.0% |
8 |
100% |
100% |
100% |
シナリオ |
4話目 |
5話目 |
6話目 |
1 |
80.0% |
10.0% |
80.0% |
2 |
10.0% |
80.0% |
10.0% |
3 |
100%
|
10.0% |
50.0%
|
4 |
80.0% |
5 |
100% |
100% |
6 |
50.0% |
50.0% |
50.0% |
7 |
80.0% |
80.0% |
80.0% |
8 |
100% |
100% |
100% |
シナリオ |
7話目 |
8話目 |
|
1 |
10.0% |
100%
|
2 |
80.0% |
3 |
80.0% |
4 |
10.0% |
5 |
100% |
6 |
50.0% |
7 |
80.0% |
8 |
100% |
【ステージ別のART継続期待度】
超現実的ファンタジー ⇒ 1%以上
鬼ヶ島アクション ⇒ 1%以上
遺跡アドベンチャー ⇒ 10%以上
宇宙スペクタクル ⇒ 10%以上
雪山失踪ラブロマンス ⇒ 50%以上
電脳仮想バトル ⇒ 50%以上
海賊サスペンスホラー ⇒ 80%以上
戦国バラエティ ⇒ 80%以上
ミコミコ放送局 ⇒ 100%
目次へ戻る
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い - [戦国コレクション3] |
●ボーナス当選率には設定1と設定6では、大きな差がある。
ある程度回してみて、ボーナス確率が1/180よりも良い確率ならば、高設定のチャンス。
設定 |
当選率 |
1 |
1/256.0 |
2 |
1/244.5 |
3 |
1/217.0 |
4 |
1/196.2 |
5 |
1/173.4 |
6 |
1/157.9 |
目次へ戻る
高設定確定演出/設定示唆演出 - [戦国コレクション3] |
●奥義地獄演出中の7揃いの形に高設定確定パターンが存在。
赤7揃い時に、赤7が4の形で揃えば、
設定4以上確定。
赤7揃い時に、赤7が7の形で揃えば、
設定6確定。
目次へ戻る
打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [戦国コレクション3] |
※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※
【 「戦国コレクション3」に対する評価・感想を投稿する 】
【評価平均(5点満点)】
※投稿総数 : 0件 |
【評価内訳】
★★★★★(5点) : 0件
★★★★☆(4点) : 0件
★★★☆☆(3点) : 0件
★★☆☆☆(2点) : 0件
★☆☆☆☆(1点) : 0件 |
投稿者 |
--- |
年代/性別 |
--- |
投稿日 |
--- |
まだ投稿がありません。 |
戦国コレクション3に対する、皆様の感想や評価をお送りいただけますとありがたいです!
以下のリンクをクリックし、開いたフォームよりご投稿ください。
投稿内容を確認させていただいた後、当ページへご投稿内容を反映させていただきます。
是非お気軽にご投稿いただければと思います。
※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※
【 「戦国コレクション3」に対する評価・感想を投稿する 】
※評価・感想投稿についてのガイドライン
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。
現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと
【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説 |
≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。
■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答
■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集
■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引