打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [押忍!サラリーマン番長] |
【評価平均(5点満点)】
|
|
【評価内訳】 ★★★★★(5点) : 12件 ★★★★☆(4点) : 15件 ★★★☆☆(3点) : 15件 ★★☆☆☆(2点) : 13件 ★☆☆☆☆(1点) : 11件 |
投稿者 | れーりん さん | 年代/性別 | 30代/女性 | 投稿日 | 2016/9/4 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★☆(4点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 久しぶりにサラ番を打ちました。 450G辺りの初当たり超番長を引きブルーレジェンド突入。 絶頂も引きつつ、BIG18回&頂 終了後、140G辺りで赤BIG&頂を引きブルーレジェンド終了。 7500枚オーバー。 私はサラ番とは相性はいいみたいで、超番長も良く引くので設置されてる間はバジ2と交互に打ち続けたいとおもってます。 次回は10000枚狙いたいですね。 |
投稿者 | 押忍 薫 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2016/6/13 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★★(5点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 最近再導入するお店も増えてきているのではと思います。 導入当初から打っていても未だにあきないです。 稼働が持たなかったのは、どうしても番長2と比べてしまうからだと思います。 番長ボーナスのみにした事で天国ループに期待ができない点が残念な部分なのかなと思います。 調子が良いモードの時は最高に楽しいと思います。 とにかく頂の初当たりが軽ければなんとかなる感じです。 そして何より大都は音が良い! |
投稿者 | 紅いスロ聖 さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2016/5/27 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★☆(4点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 サラ番も導入されてから1年半以上経ってるんですねぇ。 導入当初は色々困惑し、酷い目にもあって評価は★1でしたが、間違ってました。 番長2の後継機だと思ったのがいけなかったんですね。 ハッキリ言って、コレは番長の名を騙った別物ですからね。 そう悟って独自の立ち回りを確立したら、まあ勝てること。 特に新基準機が出始めた昨今、バジリスクやまどマギ人気が再燃してますが、サラ番も見直せる一台ですよ。 そもそも頂スラッシュだとか、ブルーレジェンドだとか、そんなものには一切期待しない。 基本は設定放置店での宵越し狙い。 特に夕方からノーボナ250G止めで、通算500G以上とかの旨みのある台限定の立ち回り。 ボナ後は96G止め厳守。 ラッシュに入れば抜け後30G止め厳守。 そう、もはや高設定が入っている期待が持てないサラ番での立ち回りは、演出を楽しむとか、設定を看破して楽しむとかではありません。 ひたすら貪欲に勝てる可能性の追求に徹するだけの台なのです。 まあ、たまにプチ事故って2、3千枚くらいなら出てくれるし、出玉スピード速くてだるくないし、何より鏡さんは良いですよねぇ。 BIGのBGMも、ラッシュ中の上乗せも。 「カカカカカモーーーーン!」で、十分至福を味わえます! |
投稿者 | 回家一確 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/8/2 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 導入からかなり経ったけど、今まで打てそうなG数を見つけたらちょいちょい打ってきて、先日ようやくまとまった出玉を初めて得たので評価です。 簡潔に言うと、「事故っても楽しくはない番長」。 長めに言うと、「事故ったら少しは楽しめるが頂に入るまでがキツくて事故るまでの道のりが険しいのに事故って楽しめる展開になっても過程の苦行イメージが焼き付いてて次座る気になりにくく結果楽しめない番長」。 擬似A+ARTはマジで辛すぎだと再認識。 コイン持ちが良いわけでもなく擬似ボ100〜150枚程度でA(R)Tの獲得を待つゲームフローはキツすぎて好きになれない。 この機種はその代表格。 低設定なんて恐ろしい。 事故ポイント。 頂入れたら大量上乗せして擬似ボ解除G数まで引っ張って天国ループと絶頂を待つか、まずは頂スラッシュゲットして終わらせずにロング継続させつつ、頂のG数減算ストップ中に上乗せまくるか。 の2本です。 私は2本が絡み合った結果3500枚でした。 薄いとこを固まって引いたわりには思ったより伸びず。 ちなみに、低設定っぽい天井付近からの事故です。 脳汁ポイント。 次回予告の「次〜回!押忍番長〜!」と、中リールに一確風の黒バー・弁当・黒バー狙いの頂スラッシュチャレンジ。 の2本です。 これは個人的なポイントですがw 新内規の影響で大量導入から即通路となり、今じゃ他の機種と同数程度の少数設置になったが、これはなるべくしてなったんだと納得。 演出関連は、それぞれ好き嫌いあるし酷評するような悪さではないんですけどね。 ただ、使いどころ少な過ぎタッチセンサーはもったいないとは思った。 てか、少し話ズレるけど、そういえば子パンダって麻雀3のパンダと激似じゃない? 声も同じ人くさいし。 なんかパンダ見てたら、メーカーの垣根を越えた自社版権のコラボ的なのも面白いかもなぁと感じた。 アナザー番長・剛天(轟父)とか、アイムパルサーとか、マジカルクレアとか。 という事で、★2つ。 |
投稿者 | かわちゃん さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/7/25 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★☆☆(3点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 ≪良いと思う点≫ ●600のゾーン(ボーナス抽選高確率)抜けからの天井狙いならば、負けてもまだ納得が出来る。 ●赤頂RUSHでも、一撃1000枚ならば現実的に狙える。 ●頂ラッシュ中の一枚役・共通ベルにゲーム性を持たせた事に関して、素直に良いと思えた。 ●個人的に雫ボーナス(曲・最終Gまで希望が持てる感)と鏡頂RUSH(カカカカモーン・擬似ボーナス当選の煽り)が良い。 ●青頂RUSH中に漢気ループ・頂SRUSH・絶頂RUSHが絡んだ時の無敵感はヤバいと思う。 ≪不満に思う点≫ ●これは仕方が無い事だけど、頂ラッシュ中の弁当箱が番長2よりも弱くなったと思う。 ●マップシステム(ボーナス抽選高確率)にしたせいで、ゾーン狙いする価値が下がった。 ●モンハン月下のジンオウガモードに然り、滅多に突入しないブルーレジェンドは要らなかったと思う。 ●何よりも通常からの擬似ボーナス当選が笑えるぐらい辛い、加えてその煽りがストレス仕様だから余計にキツく感じる。 以上より☆3個としました。 まとめると『確かに楽しい部分はあるけれども、辛い&キツいが勝って平打ちはダメッゼッタイ』という結論に至りました。 セコいけど600のゾーン抜けの台があればワンチャン狙いで打ちたいと思います。 |
投稿者 | 梟 さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2015/6/10 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★★(5点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 5年振りにスロットを打ち始めて、自分に合ってる台を見つけました。 それがサラ番です。 ゾーンを狙うのもよし!天井狙いでもよし! 人それぞれ、立ち回りや台に対しての適応力は違うでしょう。 最終的には引き次第! 同じ負けならお気に入りの台で負ける方が次に生かせると思ってます。 |
投稿者 | ケン さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2015/5/5 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★☆☆(3点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 ジョジョとケンシロウだけならまだしも、るろうに剣心の比古清十郎のセリフまで入ってるとは…鳥肌です。 おまえさんにはとっておきをくれてやる!ぞくっとしました。 しかしチャンス目、昔みたいに25%で当たるようにできませんかね? 当たってる最中も全く安心感というか、儲かってる感じがしない台ですね。 700回転台のゾーンは要らないような気がする…。 |
投稿者 | たまき さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/4/9 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★☆(4点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 今更ながら評価させていただきます。 通常時は確かにチャンス目引こうが中々当たってくれません。 ゲーム数解除が主なのでしょうか。 でも演出が豊富で打ってて飽きないですね。 深くハマってボーナス単発で天国も否定されるとやる気なくなりますが、その分夢があるように思います。 1度頂RUSHに入れてそこそこ上乗せいていければ、あっという間に出玉が増えていきますし、ボーナス連チャンするだけでコインがそこそこ増えていきます。 爆発力もありますしね。 ただしもう少し仁王門で頂に入りやすくして欲しかったですね。 とにかく、大都の台はどれもオリジナリティに溢れていて私は好きです。 |
投稿者 | ななし さん | 年代/性別 | 30代/女性 | 投稿日 | 2015/4/9 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★★(5点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 かなり打ち込んでこの評価です。 基本を押さえ上手く立ち回れば、ほぼ勝てます。 割と単純な台だという印象。 赤頂はクソという事もありません。 青との違いは漢気ポイントだけだし。 万枚3回中2回は赤でした。 超番長も結構引けるし伸びるしね。 役物、操作性、なんといっても音楽。 素晴らしいです。 |
投稿者 | ポーチ さん | 年代/性別 | 40代/女性 | 投稿日 | 2015/4/6 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★☆(4点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 ホボ毎日サラバンを打ってます。 私的には 超楽しい台だと思います。 確かにみなさんが言う通りかなりキツイ台だとは思うけど、打ち続けてると出そうな感じが分かるのです。 1ヶ月で20勝10敗てとこです。 万枚1回、8千3回、7千1回、五千2回・・・ 後はチョロチョロって感じですが、相性が良いのか投資少なく事故りが多いです。 朝一台は180まで打って当たらなければ止め。 特訓や熱い演出が何度か有れば期待出来るはずです。 マイホでも稼働は良く有りませんが、数台打ってると美味しい台に当たり楽しんでます。 |
投稿者 | みぃも さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/3/13 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★★(5点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 ゾーン抜けた台だらけ。 あんまりいい思いをしたことが無い。 多分二度と打たない。 と思いつつ、負けても、大都の個性溢れるキャラを拝みたくて(雫は可愛いですね?)ついつい打ってしまうので星5! いつかこのキャラ愛が伝わり、勝てる日が来るでしょう。 |
投稿者 | すろ下手っぴ さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2015/3/10 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★☆(4点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 楽しく打てる機種だと思います。 多彩な演出、選べるボーナスと頂ラッシュ、打ち手を飽きさせません。 レア役が仕事しない、ゾーンでしか当たらない、といった不満も多いようですが、自分は『レア役はあくまでボーナス中、ラッシュ中の為のもので、通常時は半ば仕方なく?!抽選されているもの』と割り切るようにしてます。 まだまだ見てない演出もあるみたいだし、頂スラッシュも1度きりなのでこれからも楽しめそうです。 フリーズの期待値も丁度良い。 1度400枚終了がありましたが(^^ゞ |
投稿者 | エクスカリパー さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/3/2 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 ただ単にヒキが悪いか、あるいは隣が爆発しようがツッパった自分も悪いのかもしれないけど、出ないときは全くと言っていいぐらい出ません。 せっかくの頂RUSHもすぐ駆け抜けるわ、ボナ引いてもRUSHなしのまま天国どころか200ゾーンもさっぱり当たりません。 天井手前の赤ボナでRUSH非当選時の絶望感が半端ないです。 反対に番長2の方が良心的に思いました。 |
投稿者 | 黒豹 さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2015/2/6 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★★(5点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 前回2014年9月より2回目の投稿。 前回投稿時は★5でしたが‥ 5ヶ月たった今でも変わらず★5です! 高設定でも余裕で天井近くまでもってかれるし、頂も全然頂けないし、頂にやっと入ったと思ったら50駆け抜けでダメだこりゃ2度と打つか!って何回も何回も挫折しそいになりました‥がしかし! 超番、絶頂、スラッシュなどで鬼乗せを1度でも味わってしまうともう他の機種は打てないです! 頂中、青枠セリフ真ん中弁当(強弁当)から絶頂入った時は脳汁出まくりました! 轟BB中、いきなりプツン、リール逆回転フリーズにも脳汁出まくりました! 台の判別さえすれば楽しいし負けない機種だと思います! その判別はと言うと私のオカルトですが‥熱い前兆で簡単にスルーする台は即やめ、逆にあまりお目にかかれない演出で当たる台とか、超番絶頂が1度でも入ったらハマろうが全ツッパです! 要は普段打ってて、あれ?いつもとなんか違うなと違和感を感じたらガマンして打ち続けたらいい結果が待ってるかもよ‥と完全なる私のオカルト談でした! |
投稿者 | ポチョムキン さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/1/12 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★☆(4点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 現行台では一番好きな台。 爆発力はすごいと思う。 自分が行ってる店は40台置いてるんだけど、平日はそれなりだけど、休日は3分の1は3千枚オーバー。 この前なんか4台が万枚出してた。 ただ低設定だとひたすら飲まれていくし、高設定でも650、850、950前後に普通に連れてかれる。 事故を狙うにはもってこいかな。 あとミーモダンシングはテンションあがる。 |
投稿者 | あううえ さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2014/12/14 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 演出とか役物とかの動きとかタイミングなどは、台としては良くできていると思います。 ただ、自分の中ではAT中はボーナスがゲーム数上乗せみたいなものというイメージなので、設定6でも400ゲームくらい平気でハマる台だし、他の少ない上乗せだけでは繋いでいけないし、どうやったら出せるのか解りません。 そのくせ、一旦ATが終わると次はいつ入るか解らんし飲まれる事覚悟です。 自分は1回だけしか勝った事ないですが、それもWスラッシュから一気に500ゲームくらい乗せた時でした。 実際に設定6でも平均4割しか勝てないとお店の人に聞きました。 この台の6で勝てるだけ引きが良かったら、他のATの1でも勝てるのと違うかなと思います。 変な表現ですが、とても好きな台ですがもう打たないと思います。 |
投稿者 | wakame さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/12/9 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★☆(4点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 今までの過去の作品のようにおもしろい演出も多数あって打ってるととても楽しい! が、やはり定番のようにゾーン抜けで捨てられてる台が多いのが、個人的に寂しさを感じます...仕方ないか笑 自分は基本夕方から行くのですが、各台の履歴をチェックしてゾーン狙い、抜けたらヤメ、騒がしかったらちょっと粘る。 当たってAT入らなかったら96回してダメならヤメ。というような感じで打ってますが、僕ですと夕方から打つ方が明らかに勝率が高いです。 なので夕方から攻めてみてもいいかもしれないです。 引くもの引いたらちゃんと勝てます。 逆に無理に粘ってブン回すと地獄を見ます。 |
投稿者 | スラッシュ さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2014/12/9 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 どうすれば当たるのかわからない。 押忍ベル引いても演出が出なかったり… 頂突入率も10%位だし。 個人の引きが弱いだけなんでしょうけど、楽しんで打ちたいのに金が尽きてしまう、そんな感じの台です。 |
投稿者 | あわび さん | 年代/性別 | 30代/女性 | 投稿日 | 2014/12/9 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★☆☆(3点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 シリーズはどれも新作程、期待外れ。 番長だけは違うと願ってたけど、さすがに今回で幻滅。 役物とか無駄に多過ぎだし、そんなのにお金かけるならもっと甘くして欲しい。 お客さんが飛んじゃってるのもわかる気がする。 今まで番長って独特のゲーム性が魅力だったから、今回みたく色んな台を混ぜただけの台になっちゃってつまんない。 雫ちゃんの可愛さだけは操ちゃん並で合格! |
投稿者 | bd5 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/11/24 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★☆☆(3点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 稼働が落ち着いてからの初打ち。 前作に比べると、打ちやすいのが第一印象。 (個人的には、大都のレバーは固くて打ちにくい) ゲーム数カウンターと履歴が見れるのが良い。 ただ、ホールが残念な状態なので、鬼のようなヒキが無いと、楽しめて打てない。 音楽に関しては、さすが大都だな〜と感心する。 |
投稿者 | versus33 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/11/20 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★☆(4点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 4号機番長と5号機番長2を足してAT機にさせた感じ。 ゲーム数解除台の故、ゾーン外が退屈なのは初代から同じ。 それを解除率こそ番長2には劣るが、レア役解除と仁王門で補っているのも良いかと。 辛いと言われているが、初代から高設定でも安定しないのは今作も同じ。 爆発力も受け継がれている感があるし、良くも悪くもDAITOらしい。 ただ、眩しいのは如何なものかと。 |
投稿者 | ぬこ神 さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2014/11/13 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★☆☆(3点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 演出は当然好みがあるだろうが、まぁまぁ程度。 特に対決の内容によっての差が激しすぎるのと、研修から対決までの間に大体分かっちゃうところが残念。 鏡さんの神っぷりは(個人的に)高評価… 前作に比べて勝ちにくい気がするのは確かだが、そもそも高純増ATの時点で投資がかさみやすいのは当たり前。 高設定でも安定しにくいのは残念だけど、そこは上乗せ特化などに割喰われた感がする。 細かいこと言うと、仁王門中のAT抽選は2段階じゃなくてもいいのではとか、前兆始まるG数で期待度が大体分かってしまう残念感とか… 青7、超番長、絶頂への昇格が自力感を感じさせようとしたのはいいけど、その分安定感失ったのは残念。 SRUSH・SSRUSHは要らなかったんじゃ… その分を他に回せばバランス良かった気も… ということで個人的に好きだし面白いけど、若干バランスが悪いので3点。 ARTか少し純増落したATなら、このバランスでも評価上がったかも。 |
投稿者 | usu さん | 年代/性別 | 50代/男性 | 投稿日 | 2014/11/8 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★☆(4点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 遊べる機種ではありません。 粘り倒そうとか設定がいいから止めないなどとのたまえば簡単に負けさせてくれます。 勝率を上げるのには、200か400のゾーン狙いに徹するのです。 ボーナス引いて頂来なけりゃ200のゾーンまで。 先日昼過ぎから閉店まで打って、17000枚オーバーの大勝ちしましたが、感じたことは引き以外勝てる要素は無いということ。 ボーナス確率、頂突入率明らかに設定6みたいのでボロボロ負けます。 1,2回のボーナスででなきゃ止められるようにしていけばそうそう負けませんよ。 パチンコ屋は逃げませんから。 |
投稿者 | たまゃん さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/11/8 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 辛い、とにかく辛いの一言だと思います! 頂にいれなきゃ始まらない台にもかかわらず、その頂にいれるのに基本的に2段階の抽選を経由しなければ入らないところが1番の理由だと思います! 純増枚数を増やすことで全般的に頂に入りづらくしてしまったところが根本的にだめです。 それもあってか高設定でも3回に1回は負けるとのこと、最悪ですね。 打てば打つほど収支は不安定。 加えてレギュラーがなくなった所が良い点と挙げられますが、40Gのボーナス120枚とかレギュラーだわと言いたいところです。 もちろんこれは今の機種ほとんどに言えることなのでそこまでマイナス評価は出せませんが、これがあるだけで印象はよくないです。 この機種1台だけに注目すれば、糞台程度の評価でしかるべきあるとは思います。 ただ、導入台数やそれに伴う他機種への影響を考えると今年1番の糞台であるとも言えると思います。 大都さんにはクレアの後継機とかのAタイプ作るぐらいでもういいですと言いたいです。 |
投稿者 | サボ番 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/11/1 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★☆☆(3点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 もったいない機種です、はい。 REGがなくなって、高純増なのにATが枚数に逃げずにゲーム数だから増え方はとてつもない。 しかしそこまでにたどり着くことができないんですよ。 マップ抽選だから引けないのは自分だとわかっちゃいるんですが… そもそもマップレベルで無抽選があるって… この時点で完全に捨てゲームがあるってことじゃないですか。 しかも250ヤメがほとんどだから打ちだしの機会もない。 頂ラッシュは設定6でも400分の1程度で初当たりが早いとはお世辞にも言えない。 基本的な演出はツボを抑えているしいいのですが通常時はとにかく苦痛…… せめて天井は青7確定もしくは赤7でも60ゲーム以上確定ならなあ… とても終日打つ気にはなれません。 なので基本は天国終了後や150ゲーム落ちの台を250まで打ってのワンチャン狙い。 通常時にもうちょっと期待できればよかった。 たとえばマップレベル0でも32768分の1で強制解除抽選してるとかね…… |
投稿者 | ハンドルゴー さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2014/10/20 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 本当に辛い台だとおもいました。 朝一300G付近で弁当箱解除で昇格なしで青7。(設定いいだろう、ラッシュも頂いたね) 40Gで普通にスルー! 100G付近で弱チェ解除! またしても、昇格なしで青7!40Gスルー! おまけに最強チェリー、青7!60Gスルー! 結果、7連続ART無しでやられました! 小役解除、青7って設定上の方の特権でも無いんですね! いやー辛いッスね。 |
投稿者 | taku さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/10/18 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 まぁ、どの台もでれば楽しいのは当たり前。 前作より改良されている点があるのはGOOD。 (バケ廃止etc) ただ【改悪】なのが・・・ AT中のレア役確率。 どんだけ重いのかと(笑) 前作より重い。 自他共に8〜9割は上乗せなしの駆け抜け当たり前。 まるでゴッドシリーズを打っている感覚です。 いや、それ以上にひどいかも(笑) まぁ新台期間も過ぎた事と、6でも勝率たったの68%しかないとわかったので、今後打つ事はないと思います。 |
投稿者 | srt さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/10/16 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 もう既にお客さんが離れてますね、つまりそういうことなのでしょう。 ≪長所≫ ●これは短所でもあるが、荒波台になってことにより爆発力はピカイチ。 気付いたら5000枚出てる。 ●純増が2.8と、前作より遥かにパワーアップしていおり、60Gのボナはよく来るため、ボナ連だけでも結構増えたりする。 短時間でも勝負しやすい。 ●騒がしくて眩しい。 演出も前作に負けず劣らず豊富で、上手い事出てくれると爽快。 ●今作ではボナだけじゃなくRUSHもキャラを選べるように。 楽しみたい人には嬉しいですね、演出も多種多様で飽き無さそう。 ≪短所≫ ●キツイというか、荒波台になっているため、吸い込みだすと止まらない。 データ機はペトロナス・ツインタワー乱立。 ●前作よりRUSHには入りにくい? データカウンタに1回もRUSHに当選してない台が稀に良く有る。 ●ホールは既に250ヤメの台ばかり。 前作の動向を考慮して工夫すべきだったのでは。 ●この台のせいで、稼ぎ頭だった番長2が消えた。 これが一番キツイ。 まぁホールのせいなんだけどw 決して面白くない台ではないです。 が、ゾーン狙いのHIT率が前作より悪そうな印象を受けます。 天井狙いの台なんですかね。 だけど収支も荒れそう。 よっぽど設定丸出しな台をお目にかかれない限りは座らないと思います。 |
投稿者 | 犬 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/10/9 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 あまり打てていないのに評価するなんておこがましいと思いますが、、、星二つとさせて頂きました。 自分みたいなお小遣い制のサラリーマンには仕事帰りに気軽に打てない台ですね。 うまくゾーン狙いをして、ボーナスが当たったとしても40G駆け抜けが当たり前、運良く頂きラッシュに入っても50G駆け抜けが当たり前、、、。 楽しい所を体験する前に投資がかかり過ぎて嫌気がさしてしまいますね。 結構厳しい台だと思ってます! |
投稿者 | なほ さん | 年代/性別 | 20代/女性 | 投稿日 | 2014/10/8 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★★(5点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 現行機種の中で比べたら、星5以外考えられません。 出玉・演出・リール・出目・役物・性能・タッチセンサー。 全てにおいて高いレベルで作られていると思います。 音がうるさい→音量下げれます。 役物がまぶしい→たしかに。サングラスでもどうぞ。 演出の煽りも、鏡雫を選べばあまり批判もないでしょう。 ランプ5個で終わって昇格しなかった→前作よりはるかに昇格するので悪くないと思います。 ノルマ9個で終わって腹が立つ→轟ATを選ばなければいいと思います。 中段チェリーひいたけどすぐおわった→AT中以外に引くとあまり旨味がありませんね。 フリーズ、超番長ひいて1000枚以下で終わった→前作と違い50G以内にボーナスがくるので良心的です。 絶頂ひいて100G以下だった→平均200とかなので毎回300・400は乗りません。 青BBで頂あたらなかった→ラッシュ確定ではないので仕方ありません。 上乗せしない、チャンス目こない→弱チェリーやノルマからでもそこそこ上乗せします。 ちなみにチャンス目の一部はベルになります。 仁王門がいらない、あたらない→低設定でも前作よりATのチャンスが増えているので悪くないと思います。 BBがほぼ40G→ATになったのでこの部分の変更は仕方ないと思います。 検定通らないでしょうし。 子役からの当選率は前作とほぼ同じなので悪くないと思います。 レギュラーもなくなったのもいいですね。 子役から解除しない→そこそこあたりません? そもそもゲーム数解除メインの台なので悪くない当選バランスかと。 事故らないとでない→事故らずに出る台はほぼ無いかと。 通路になっている→打つホール変えた方がいいと思います。 内規変更になった今、番長を大切に扱えないホールは終わっています。 ホール関係者は、五号機最後の良心であろう番長を大切に使ってほしいと願います。 |
投稿者 | ゴンタ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/10/8 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 正直もう打ちたくないです。 あまりの辛さにビックリです。 普通に番長2打ってたほうが楽しいです。 人気あるから座ったけど逆にがっかりしました。 通常時ワクワク感もほぼありません。 今となっては打つとしても朝一4千円入れて終わりの機種だと思ってます。 |
投稿者 | 2代目ペソ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/10/7 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★☆☆(3点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 何を持って面白いかは人それぞれなので、特に書きませんが。 低設定はゲーム数…高設定は小役解除&ゲーム数♪ それぐらいハッキリとしている台です… |
投稿者 | C級ハンター さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/10/7 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★★(5点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 巷では随分叩かれてるみたいですが、ホールの使い方にもよるんでしょうね。 マイホは大量導入のおかげで空き台すら中々無い状態ですよ。 私としては今年のベスト3には入る良台かと思います。 ●通常時レア役解除、案外しませんか? 正直番長2と大差なく引けてますが。 ●純増増えて、一撃性が強くなりましたのでその分すぐ終わるのが増えた感はありますが、夢があるのはいいことです(笑) とにかく長生きしてほしい台だと久しぶりに思いました。 しばらくメインで稼働します。 |
投稿者 | 設定0 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/9/30 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 ありふれたAT機。 だいぶ通路になってきたので初打ちです。 どこにでもあるゲーム数解除のAT機,というのが第一印象です。 子役は空気,子役解除はほぼなし(高設定なら解除するのかな?),CZも全く入らない,G数解除をひたすら待つという状態でした。 演出も含めて,また打ちたい!という面白いポイントもない代わりに,二度と打つもんか!という程のイライラポイントもなく,ふ〜ん,またこういうタイプなのね,と。 初打ちなのに新鮮味がありませんでした。 要するにツマラナイ。 ゾーンらしきものがあるということで,ゲーム数によっては触ることはありそうなので★2つとしました。 |
投稿者 | 青7フリーク さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2014/9/29 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 まだ数回しか打ってませんが、前作のバランスの良さは微塵も感じられません。 確かに派手になり事故れば楽しいイケイケ感はありますが。 番長2を超える超名機はもう現れないのでしょう・・・。 |
投稿者 | たろう さん | 年代/性別 | 50代/男性 | 投稿日 | 2014/9/29 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 新台導入より打ちこんでいますが、トータルでの収支はプラスになっていますが、評価は1点です。 いろいろ理由はあるのですが、500Gすぎると960Gまでは必ずといっていいほどハマります。 天井まで到達するのは皆無です。 うまく立ち回ればとおもいますが、子役やチャンス目がこの間集中しているのかと思えますね。 ホールによっては稼働が土日でも半分のところもあり、大量導入のホールは厳しいとおもう。 あとひと月すれば台は減少するでしょう。 |
投稿者 | ボンレスはむ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/9/28 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★☆(4点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 かなり面白い台だと思う。 ATになって爆発力も増した。 前作にはなかったゲーム性のおかげで、AT中のドキドキ感も増したしね。 頂スラッシュはかなり燃える。 そこそこ上乗せもするしね。 ハンコもちょっと期待持てるから、溜まるのが楽しい。 高設定でも薄いとか引かないと辛いのは前作も一緒。 通常時の子役解除率が前作より辛いのは、ATになったんだから当たり前じゃない? 演出も相変わらず馬鹿らしくて笑えるのもあるし、鏡ボーナスとか音楽抜群じゃない?? 前作のキャラもプレミアで出てくるし、楽しめる要素は多数ある。 |
投稿者 | ネコバス さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/9/28 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 かなり打ち込みました。 恐らく、低設定も高設定も打ちましたが、率直に言うと、看板機種にはなりません。 恐らく年末までに小規模になり、恐らく、五スロ、二スロのバラエティーに並んでる事でしょう。 ●良い点 純増、鏡BIGの演出、鏡頂、バーを無くしてオールBIGにした点、頂終了後の仁王門。 ●悪い点 スラッシュいらない、弁当を働かせるべき、通常時、強チェ、茶目、全く仕事しない、ほぼゲーム数解除、演出にドキドキ感が無い。←これ重要。 アツいのは当たり、通常演出から発展はハズレバレバレ、サプライズ当たり無し、内部高確必要ってぐらい無駄。 鏡の演出が楽しいので★+1。 回収メインで番長使ってる店長さん! あなた次第で、番長の未来はかわります! |
投稿者 | ATいらない派 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/9/27 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 この手のタイプはAT機では通用しない。 ATに入ってからも、ゲーム数解除によってボーナスを引かなければ出玉は伸びないの(天国ループさえすればまあ出玉はある)がこの手の機種の特徴だが、そもそもこのサラ番においては天国に行かない、ループしない、通常Aが前作より重めのゲーム数解除になりやすいなどの理由で1000枚〜が出にくい。 ちゃんと設定使っているかも危ういこのご時世じゃこの手の台は通用しない。 あと特化多すぎ&特化に引き要求しすぎ、頂赤は空気など残念な要素盛りだくさん、ボナ青ほんとに50%あんの? 「勇気を出して設定入れる」とか馬鹿みたいなこと抜かす関係者が出てくる時代、規制抜きにしてもうAT機の時代は終わったのかも。 |
投稿者 | クソ番長 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/9/22 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 大分打ち込みましたが、以前の方がいぃきがします。 まずラッシュにはいりにくすぎです。 以前ならばボーナス、ラッシュ終了後でも小役次第でなんとか持ち直していたが、それが皆無。 強チェリー、チャンス目空気です。 7・8回ひきましたが何もなしです。 ボーナスでもそぅとぅ引きが強くないとラッシュ入らない感じです。 せめて仁王門を全小役から入るようにして欲しかったかな。 まぁ稼働率高いんは今だけで、1・2ヵ月後にはみんなのいてくるでしょう。 |
投稿者 | 事故待ち さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/9/20 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 1もあげたくない。 アプリ配信されるまで我慢してようやく初うち。 アプリ通り辛い。 演出つまらない。 番長だけはこんなクソ台になってほしくなかった。 レア役解除が40%占める割合らしいですが、それは6のみで、低設定はほぼゲーム数解除のみ。 レアベルも低設定なんて引いてもczすらいかない。 せめて超高は確定にしてほしい。 コイン持ちはまずまずだけど、さすがにボーナス重いしレア役空気ならて話にならない。 これで番長シリーズ終わりだろうな。 ホールでは客がすでに飛んでるし出ても1箱位しかならない。 番長好きだった台だけにショックです。 |
投稿者 | け さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2014/9/20 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 前作がヒットしたおかげで続き物が出せたってだけ。 今作は自力感が上がってるので達成感はあるが、それ以上にやるせなさ感が高い。 中身は今流行りのただのAT。 目新しさもないので、俺の中ではさわる程度でおわるかな。 番長といえどもただのATなんで、規制後の看板になるかと言えばそれは無いと思う。 店が高設定バンバン入れて番長は赤字でも良いって位の覚悟が無いと長期稼働は望めないと思う。 規制後の店選びのポイントにはなるかな。 番長を回収として使う店に先は無いと思うからね。 規制される前から思ってたのだが、ATはもういいよ。 ATでこれは良くできてて面白いって思ったのなんか皆無。 メーカーに注文したい。 もっと客が面白い、打ちたいって思えるものを出せよ、作り込めよ。 そんな機種なら負けてもまた打ちたいと思えるし、それが長期稼働につながり店も設定入れやすくなるんだから。 似たり寄ったりで思考停止した機種なんかヒットしないって。 外見を着飾っても中身がお粗末じゃ話にならん。 規制大歓迎! |
投稿者 | にっしぃ☆ さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2014/9/19 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 ちょっとキツすぎますね。 良くハマるし頂になかなか入らないし、無駄な演出も多いし。 ギミックやフラッシュ、頂3種類も要らない。 すぐに客は飛ぶと思います。 |
投稿者 | かおる さん | 年代/性別 | 10代/女性 | 投稿日 | 2014/9/18 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★★(5点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 めちゃくちゃ楽しいです。 通常の子役は高確でもあまり解除しませんが、全国データでは7割が500Gまでに解除するので前作並に遊べます。 新たに加わった仁王門もドキドキしますし、ブルーレジェンドはやくお目にかかりたいです。 鏡ATが、とにかく楽しい。 さくさく上乗せしますし。 スラッシュ入ったりなんかしたら脳汁でます。 通常のつらさは仕方ないとして、前作よりも演出が多彩にパワーアップしていて、言うことなしです。 |
投稿者 | 廃人 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/9/18 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 どんだけ打ち込んだでしょう。 相性が悪いのどーのじゃ済まない糞台の名機です。 低設定高設定関係なく、奇跡が起きない限り、勝てる気がしません。 とゆーか、出るようになってる台しか勝てません。 どんだけATを引こうが何事もなく駆け抜けます。 フリーズ引こうが爆発しているところを見たことがありません。 AT中は小役が超低確になっているのか、全くと言っていいほど落ちません。 そのくせ、どうでもいいとこで強小役のオンパレード。 演出は当たってるか当たってないか一目でわかります。 なので、嬉しい裏切りはありません。 どーやったら伸びてくれるのでしょうか。 打っててイライラしかしません。 全くオススメできません。 |
投稿者 | タロイモ さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/9/18 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★★(5点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 普段はあまりいい評価しないんですが、ここ最近では一番作り込みがすばらしいと思いました。 今は評価低いですが、また2と同じく見直されると思います。 ただホールによっては、番長2もそうでしたが、客付きにかなり差がつくかなと思います。 何よりAT機が終わると言われている時期に、中間すら入れないホールは淘汰されるべきだと思います。(マイホはちゃんと設定入れてますんであしからず) 一番好きな演出は、頂スラ中の狙え演出外れから、次ゲームに中ナビスタートのしれっとバ弁バ止まりです。 |
投稿者 | バジ神 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/9/18 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★☆(4点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 前作をあまり打ってないんですが前作より好きですね。 前作同様いろいろと重いですが、というかそれ以上に重くなってますが。笑 まず通常時のレア役がゴミですね。 高確で引こうがうんともすんともしない。 前作は弱チェでも解除しましたが今回はあまりないですね。 まぁAT機になったせいだと思いますが。 それでもこの評価なのは、やっぱりAT中のイケイケ感ですね。 通常時では空気だったレア役もAT中はそこそこ活躍します。 どっかで一発ハネさせれば夢があるということで☆4で。 つか頂RUSHの青何が違うの? |
投稿者 | ワールド さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/9/17 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 機種の感想少しと番長の使い方について書きます。 まず機種の感想は、通常時がくそつまらない。 まぁそれはどの機種も同じか。 通常頂き突入率をさげて、仁王門にもっと入りやすくすればだれずに打てたと思う。 頂きスラッシュは気持ちよかった。 あんまりのせらんなかったけど。 筐体はなんかオリンピアっぽい、ギラギラしすぎてると思う。 まぁ印象としては荒くて辛いのかな。 一撃はありそう。 出せる自信ないけど。 まぁ店側の使い方次第だと思う。 いま頑張って番長に設定使ってるお店にはあとあとお客さんもつくと思う。 客も馬鹿じゃないから、こんな注目機種に設定入れない様なお店に近寄らなくなる。 まぁどの店も導入しすぎな感は否めないけど。 番長ベタピンで客舐めてる店よりか、番長導入せずに既存の機種で設定使ってお客さんに還元してる優良店の方が個人的にははるかに好感持てる。 客は新台が打ちたいんじゃない、高設定を期待しながら好きまたは面白い台を打ちたいんだ。 その結果隣の台が高設定で自分の台が低設定でも納得いくんだ。 番長は大切に使わないと痛い目みるよ〜 |
投稿者 | たか10 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/9/16 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★☆☆(3点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 本日初打ち。 台数多いせいかMHでは半分位の空き台。 ボナ6回の台に座り、200ゲーム程でボーナスからATへ。 AT中の頂スラッシュから450ゲーム乗せて結果4000枚オーバーでした。 ATに入れば結構事故りやすい。 前作よりは上乗せも軽く感じました。 しかし通常時は強チェ引いてもほぼ空気。 レア役は期待度皆無。 たまたま出ましたが全体的にはキツイ感じ。 しかしAT入れば夢は見れるのでこの評価かなぁ。 |
投稿者 | ホウ酸団子 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/9/16 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 前作の番長も辛かったが、今回もかなり辛いですね。 ATになった分、頂中の上乗せが弱い印象です。 また、頂にも青と赤をつけたのは失敗かと。 あと、筐体がダメですね。 ゴテゴテしすぎで。 遊戯中もビカビカしすぎでまぶしいです。 大都の機種はシャッターだけのシンプルな筐体でよかったのに、どうしてあんな派手な筐体にしてしまったのかと。 ゲーム性がほとんど番長2や吉宗と変わらないため、取っ付きやすいですが、もうこのタイプはみんな飽きてると思います。 もっと冒険した新しい機種にしてほしかったですね。 また、AT機で番長2タイプはどれもヒット機種がないので、はじめのうちは客はついても前述の通り出玉は辛いため、おそらくこの機種もその道を辿るのではないでしょうか。 |
投稿者 | 山梨の悲報伝 さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2014/9/15 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★☆(4点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 前作のほぼコピーといって差し支えない出来だが、ややヒキの要素が強まっている。 朝一190G付近で初ボーナスを引き、粘って青7に昇格。 このボーナスの抽選が前作より長い気がするし、実際ここで昇格しなければ、この台は勝てない気がする。 設定は辛めだとは思ったが、これが100Gまで伸びて(その前からだが)AT突入。 そして1ゲーム目に液晶プチュン。 超番長ボーナスでした。 そっからなんやかんやで4500枚くらい出た。 しかしこれは運がよかったからで、ほぼ即やめしたのは勘というか、100以内解除があまり続かなかったのと、ボーナス中に結構役を引いてもあまり上乗せがなかったから。 実際、閉店間際にその台をみても自分の枚数がトップでした。 まあ勝ち逃げが基本ですよね。 うだうだ他のスロットやらパチやらやっていれば結局収支はチャラ。。。 疲れた。 |
投稿者 | 死神 さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2014/9/15 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★☆☆(3点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 前作を継承。 名機の後継機だけに、魅力はある。 出玉がともなえば、楽しく打てます。 ただ… 設定が入ってなければ、時速2,000枚近くのスピードで呑まれるコイン… とてもじゃありませんが、ガチでのブン回しはそれこそ死亡遊戯… ホールもこの台コケたら、今や客の付くスロット機種はジャグラーシリーズのみ。 そこそこは大事に使ってくれなきゃ、5号機スロット自体の存続にも影響してしまいますよね。 評価はあくまでもホールがどんだけこの機種を大事に使ってくれるか次第という事で、中間の3点としておきます。 個人的には大好きです。 ただ今はコワくて、様子見です。 |
投稿者 | φ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/9/14 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 導入2日目、6日目それなりに打ち込みました。 まず通常時… 演出がベタ。 前作までのオリジナリティのある絶妙なバランスの面白さはカケラもない。 チャンス系演出も、同一演出内で小チャンスと大チャンス示唆があるが、小チャンス頻発のため飽きる。 そしてまず当たらない。 大チャンス頻発ならほぼ当たるが、あからさますぎて意外性もクソもない。 レア役をいくら引こうが高確だろうがなんだろうが解除しない。苦痛。 自力頂RUSHのCZ抽選を行う押忍ベルは、多少設定差はあるだろうが確率が低過ぎるし、やっと引いたと思ってもCZに入らないことも多い。 CZに当選していたとしても、前兆演出中に引いたらCZの煽りがくるのは前兆演出が終わってから。 本前兆後半に当選してCZ突入→CZ中にボーナス確定=頂も確定いぇ〜い!とか、前兆中に内部CZ示唆があってレア役で当選したら演出書き換えでアツくなれる!とかだったら良かったのになぁ。 頂RUSH中も、やっとの思いでスタンプ10コ貯めてもほぼ上乗せ抽選で、その上乗せすらガセるというクソっぷり。(上乗せしてもほぼ10G) せめて上乗せ確定でいいでしょ。 頂RUSHも1セット限定… コレが一番イタイ。 初当たり2つめ以降はG数上乗せってナニそれ。(超番長は初当たり上乗せ) 前作のように、ボーナスや頂RUSH終了後に押し順ベルこぼしで転落するまでの間にレア役を引いて自力で頂RUSHにブチ込むという面白さもない。 頂RUSHも3種類もいらないし、どれもつまらない。 鏡ATはまぁまぁだが、どっかで見た感が………デコトラの鷲かな? そして、筐体がギラギラビカビカと鬱陶しい。 通常時から「押忍番長」ランプが光り過ぎて、7揃いで光っても嬉しくない。 無駄に金かけてる。 番長2を思い出打ちしたら、やっぱこっちのほうが負けても面白い!って改めて思った。 |
投稿者 | あきら さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/9/14 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★☆(4点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 導入日の次の日初打ちしました! ものすごく渋い台ですが、事故った時の威力は1でも期待もてるはずです! ただそれまでの投資がかさみますね。 87K投資の末に8000枚でした。。 |
投稿者 | サラリーマン部長 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/9/13 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★★(5点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 ついに3年振りの名機復活ですね。 初代から前作まで打ち続けてます。 導入初日から3日間打った感想は、『大都!やっちゃいましたな』 最高に楽しい! さらに爆発力あり、現行機種の中でも最高評価ですね。 もちろんこれからも打ち込みます。 |
投稿者 | メサイア さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/9/13 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★☆☆(3点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 新台2日目に打ちました。 540G〜打ってゾーン狙いがうまくいき、投資4千円回収約800枚です。 前作を引き継ぐ良いところもありますが、リールロックがいまどきの機種になり、回す時間が多くなった感があります。 あとリール絵の7絵柄が大分小さくなったのでマイナスです。 良いところは、配置的に弁当箱が目押しがしやすくなったことと、個人的に短い時間で打ちますので設定が悪い台はボーナスがループしづらいのでやめやすいという点です。 |
投稿者 | 田中 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/9/13 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★★(5点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 めっちゃおもろい。 頂スラッシュののりのり感が最高。 初打ちでフリーズ引いて5000枚でた。 多分設定1だと思う。 ゾーン狙いでいけば怪我しないと思う。 出玉も早いし、久々に楽しい台かと思いました。 |
投稿者 | Act さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/9/12 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★☆☆(3点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 ATになって出玉性能は変化したけど、立ち回りは全作そのままで通用しそうな感じ。 出玉速度上がった分、ゾーンや頂突入率等が全作より劣化は致し方ないのかなと。 1k辺りの回転数の改善と一撃の速度で、夕方からのユーザーにはウケるかも。 全作よりもハイリスクハイリターン化したのは間違いない。 (リターン無しの可能性が高いという意味のハイリスク) |
投稿者 | 黒豹 さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2014/9/12 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★★(5点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 いやーおもろいっすねー。 波に乗った時のイケイケ感はハンパないっす。 弱レア役でも簡単に上乗せするし擬似ボもついてくるし。 ただ低確の時はレア役どこいったの?ぐらい全く乗らない。 逆に頂入れて高確にさえ入れてしまえば、1000枚ぐらいは簡単に出る。 化○語みたいにATにやっと入れて倍々で事故らして出す確率よりも全然現実味があります。 しかし肝心の頂ラッシュはかなり重い感はあります。 青擬似ボでも実践上3分の1でした。 青頂も過度の期待は禁物です。 が、しかし! 赤擬似ボでも100ゲーム駆け抜け→頂解除も3回ぐらいあったし、鏡擬似ボでいきなり金シャッター頂解除ってな事もあったし、頂同様擬似ボにさえ入れてしまえば後は拳に魂を込めるのみ! 擬似ボ前、頂前の昇格抽選も以外と期待できるし、長く続けば50枚ぐらい出る時もある。 前作番長はあまり打ち込んではいないが、今作はメイン機種としてかなり打ち込むかと思います。 間違いなく今年1番の機種です! |
投稿者 | ハデす さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2014/9/11 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★☆☆(3点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 初当たりは軽めです。 頂ラッシュにはなかなか入らない印象。 特化ゾーンも弱いですし、高設定以外の出玉は大きく期待出来ないような気がしました。 ただ、初当たりが軽めなので、遊べるといえば遊べますが、ひたすらやきもきしつつ、失速した時は金というより時間がムダな気がします。 白黒つけたい方はハーデス、チョロチョロ遊びたい方は番長で。 数件のホールで打ちましたが、導入台数の割りに出てないのが気になります。 稼働を下げないためには高設定を適度に入れてもらはないと寒い結果になるでしょうね!笑 |
投稿者 | そろろ さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/9/11 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★☆(4点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 初日初打ち感想です。 恐らく設定入ってるかと思いますので、あくまで感想です。 前作が評価高かっただけに、期待されてるのでしょうか。 地元では大量導入されてました。 まず通常時ですが、基本は前作同様ゾーン待ちになるかと思います。 轟(父)のステージは前作の夜位に見た方が良いでしょう。 ただ、前作と違うのか引きが良かったのか、次回予告演出を結構見れて個人的には◎ ボナですが、前作と比べてあまり獲得できないかな?なんて思ってましたが、気分的にはそんな事はなかったです。 100Gまで持っていければAT確定ですし、告知も多彩なものからシンプルなものまで、打ち手を飽きさせない感じですのでこれも◎ ATですが、皆さんブルーレジェンドに目が行きがちですが、赤も結構仕事します。 弱いレア役も意外と上乗せしてくれますし、引き戻しも結構してくれました。 Sラッシュは入りにくい印象でしたが、自分の台は入ったらSラッシュの上乗せで結局100G続きました。 またSラッシュ中にボナを引いたら「番長Sボーナス」に変化するので勿体ない感もありません。 なのでこれも◎ 強いて×をあげるなら台の装飾ですね。 派手なのは良いのですが、鏡ボーナス(前作の薫ボーナス)でAT引いた日にはもう…… 某天○の城のメガネの人の如く「目が……めがぁぁぁあああ!!!」な状態になります。 グラサン必須か?な位に凄いです……。 装飾以外は今のところ悪いところが見つかりません。 なので、1点を引いた星4をつけさせていただきます。 |
投稿者 | 課長 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/9/11 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★☆☆(3点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 かなりキツい台ですね。 行った店が悪かったんでしょうが、夕方でも箱を積んでいる人が10台中1台。 AT当選も全台1〜2回程度でした。 特に天井まで持って行かれやすい感じがします。 しかも960〜の最深部。 見た限り低設定は相当辛い様です。 天井でボーナス当選。 昇格抽選中6個点灯後も2択を揃えまくった恩恵なのか、超番長が当たりました。 その後のAT昇格抽選中もうまいこと2択を当てられ、青頂RUSHというかなりおいしい展開がありましたが、ヒキが弱かっただけかもしれませんが、弱子役や弁当でも別段乗せるわけでもなく(轟AT)、ノルマは青頂の特徴なのか斜め釦等で2個以上必ず乗りましたが、特命では+10〜20G程度の微妙な乗せ。 結果、超番長の乗せ含め240GスタートでTOTAL400Gちょい。 1300枚位で終了しました。 流れ的には最高だったのですが、やはりSRUSHや絶頂に入れないと青頂でも駆け抜けるかもしれません。 私がいろいろ期待しすぎたってのもありますが・・・ |
投稿者 | マイルド さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/9/11 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★☆☆(3点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 天国移行か、子役解除か、まだ解析も出ていないのでわかりませんが、150ゲームまでに12回ボーナス、ボーナス中の7揃いが1回、頂ラッシュは抜けてからの引き戻しのような感じで3連。 いい感じで当たっていましたが、そこから天井一発で、箱一つと下皿のコインが全飲まれ。 頂ラッシュに入って事故らないとどうにもならないかもしれないって、5号機はほとんどそんな感じの台ばかりですが。 天国移行でボーナスが連荘チャンしても、7揃いが引けないと何にもならないし、頂ラッシュに入っても事故らないと何にもならない。 当たり前の話ですが、爆発でなくとも出玉のバランスが頂ラッシュに偏りすぎているとキツイです。 |
投稿者 | かんたろ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/9/9 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★★☆(4点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 本日新台にて約二時間打ってみての感想。 前作とほぼほぼ同じで、キャラや演出が少々変わった程度。 自力AT突入条件がきついようにも思えるが、それなりに楽しめそうな出来になっている。 擬似ボ100ゲームでAT突入という仕様もなかなか面白い感じがした。(周りを見ててもほとんどなかった) 久し振りに打ち込んでみようかなと思える機種かなと思いました。 |
投稿者 | スパーク さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/9/9 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★★☆☆(3点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 新台入れ替え初日初打ちして参りました。 ありのままの感想を書かせて頂きます。 恐らく低設定を8時間回した感想です。 ☆良い☆ ●仁王門の解除率は期待して良い 斜めベル成立時の一部で、ベットボタンを押して音が変化して、そこで初めて仁王門の抽選が行われます。 通常時3000回転近く回し、仁王門突入回数は3回でした。 その内2回解除出来ました。 試行錯誤が少ない為勝手な憶測ですが、仁王門に突入する事自体割とレアだと思われますので解除率は高いと思います。 ●AT中は上乗せする 弁当箱、弱チェリーでもあっさり上乗せします。 初当たりが重たい分、50G駆け抜ける事は避けれそうですね。 尚、引き戻しもし易いかもしれません。 二回引き戻した事もありました。 ☆悪い☆ ●通常時のレア子役が… 強チェリー引こうが弁当箱が外れようがベルが外れようが何引いても空気です。 ましてや低設定ならばそれが顕著に出ます。 ●AT初当たりが重いのは仕方ないけど… 今回初打ちして一回目の初当たりは投資7kで仁王門解除から。 次のATはなんと92k投資した時なのです。 ここまでは天井付近まで3回も持っていかれてボコボコでした…。 通常時のレア子役で直撃抽選をしても良かったのでは? 尚、連れ打ちしていた私の兄貴は通常時中段チェリーを引きましたが番長ボーナス確定だけでした。 そこは頂ラッシュ確定でも良いんじゃないの…? ☆感想☆ 低設定は死にます。 今回実戦したホールはサラリーマン番長を86台導入しておりほぼベタピンでした。 新台初日は出す筈なのにねw まぁ導入し過ぎたから回収しなければならんかったのでしょう。 何はともあれ低設定は厳しい戦いを強いられると思います。 私はもう10スロ位でしか打ちたくありません。 |
投稿者 | 半グレハン さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/9/8 |
【押忍!サラリーマン番長の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【押忍!サラリーマン番長の感想・口コミ】 初日初打ち。 まだこの台の本質はわからないので、勝手な感想のみです。 まず残念なのが、最近の糞台よろしくギミックがウルサイこと。 しかもビカビカ光る→目が疲れる。 メーカーさん達、何とかしてください。 出玉感が確実に前作よりも荒い。 スペック以上に荒い(印象)。 この台がコケたら業界は大変だと思うのですが、大丈夫?って感じです。 初日導入台数も軒並みスゴいですよ。 大丈夫? |
【スポンサードリンク】 |
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説 |
50音から機種を検索
|
||||
メーカーから機種を検索
|
||||