【第一プラザみずほ台店】 ひごもっこすによる第95打目 (2018/7/7) の連打レポート |
どうも、ひごもっこすです。
7/7(土)、連打でお馴染みの「第一プラザみずほ台店」に取材に行って参りました。
まずは簡単にホールのおさらいを。
「第一プラザみずほ台店」は、埼玉県富士見市東みずほ台にあります「JRみずほ台駅東口」から徒歩約2分。
駐車場も完備。電車でも車でもアクセス抜群です。
パチンコは329台、スロットは209台設置。
7/7の取材時には、最新台で「美ラメキ!」「学園黙示録ハイスクール・オブ・ザ・デッド」「ダンガンロンパ」が導入済み。
バジリスク絆、番長3、初代まどマギ、まどマギ2などの「第一プラザみずほ台」の人気機種を筆頭に、その他の少数設置機種も豊富なラインナップになっております。
ジャグラーシリーズの充実っぷりも健在です。
それでは早速、「第一プラザみずほ台」の連打取材レポート張り切って参りましょう!
朝の抽選には約80人が参加。
再整列時には、こんな感じで駐車場の奥まで続く並びとなりました。
一般入場のユーザーさんも含めて、100人ほどでオープンを迎えました。
開店後は、「メイン機種」・「新台」からどんどん埋まっていきます。
■バシリスク絆
■初代まどマギ
■まどマギ2
■番長3
■モンハン月下
■学園黙示録ハイスクール・オブ・ザ・デッド
■ダンガンロンパ
■天元突破グレンラガン極
朝からは、メイン機種のバシリスク絆、初代まどマギ、まどマギ2、番長3がほぼ満席に。
あと、4台島のモンハンも満席。
「第一プラザみずほ台」のメイン機種は相も変わらず凄い人気ですね。
最新台の「学園黙示録ハイスクール・オブ・ザ・デッド」「ダンガンロンパ」、準新台の「 天元突破グレンラガン極」も開店直後にすぐ埋まりましたが、今回は真っ先にメイン機種を狙う方が多かったと思います。
そして昼前に調子が上がってきたのが、「第一プラザみずほ台」の看板機種のまどマギ2。
■まどマギ2
そして、こちらも看板機種であるバシリスク絆も昼前には徐々に調子を上げてきました。
■バシリスク絆
バラエティーからは聖闘士星矢が。
■聖闘士星矢海皇
そして、いつも強い印象のあるモンハン月下も。
5.9号機も負けじと出玉面を伸ばしていきます。
■黄門ちゃまV
■マジハロ6
昼前の段階で、まどマギ2の3/6とバシリスク絆の7/12がすでに箱を使っている状況に。
稼働が高いところから徐々に出玉もついてきている感じです。
昼過ぎの時点では、まどマギ2の島が全体的に稼働が上がるにつれてさらに出玉面でも伸びてきました。
■まどマギ2
ここで、ディスクアップも2台中2台とも調子よく伸びてきました。
■ディスクアップ
さらに、モンハンも4台中4台も箱を使ってました。
■モンハン月下
聖闘士星矢はとうとう別積みに。
凱旋にも絶好調な台が。
他のバラエティーも。
■スーパービンゴネオ
■エウレカAO
番長3もこの時間からじわじわと伸びてきました。
■番長3
夕方になって出玉がついてきた台も多数出没。
メイン機種の初代まどマギも、ここにきてメキメキと伸ばしていきます。
■初代まどマギ
準新台も、稼働率が上がると結果も出てきました。
■十字架4
■秘宝伝Rev
もちろん最新台の「ダンガンロンパ」も。
■ダンガンロンパ
そして、政宗2がいつの間にやら別積みに。
■政宗2
角の番長3も別積みとなりました。
店内状況としては、夕方の時点で、まどマギ2は全体的にかなり良さげ。
サイトユーザーさんの情報ですと、高設定確定演出が出た台もあったとのこと。
モンハン月下も、途中ハマった台もありましたが、結果的に半数以上は良さげな雰囲気。
初代まどマギ、バシリスク絆、番長3のメイン機種も見せ台をしっかりと使っている模様。
あとこんなデータの地獄少女も。
こちらの地獄少女は人が変わっても右肩上がりだったので少数設置台でもしっかり使ってくれている印象を受けました。
わたくしが遊技していた番長3も、確定演出こそ出ませんでしたが、通常時の番長ボーナスが3回、チェリーからの対決が2/9、チャンスチェリーは0回でしたが、高設定挙動を見せていました。
この番長3をサイトユーザーさんにお譲りして、その日の取材終了となりました。
最後に、ジャグラーのシマについても少しだけ触れてみようと思います。
以下、好調だったジャグラーのデータの一部。
そんなわけで今回の取材では、まどマギ2が全体的に強く、モンハン月下もおそらく半分以上が良好な印象。
あとは、メイン機種には満遍なくしっかりと見せ台を使っていたと思います。
バラエティーも、聖闘士星矢や政宗は絶好調でしたし、少数設置台のディスクアップや地獄少女などにも散りばめていたのかなと。
ただ、5.9号機がどうしても朝からの稼働が伸び悩むので、結果が出るのに時間がかかりますね。
夕方から、きっちりと「秘宝伝Rev」「十字架4」「ダンガンロンパ」といったあたりから出玉が作られていたので、5.9号機にもしっかり見せ台はあったと思います。
そしてジャグラーも、挙動がよい台が多数見受けられた状況でした。
まとめますと、
【看板機種のまどマギ2とモンハン月下を筆頭に、幅広くチャンスが掴める状況だった】
です。
看板機種をいつも大事に使ってくるのはさすがですし、それ以外でもチャンスを作ってくれるのは「第一プラザみずほ台」らしいですね。
以上、連打レポートでした。
※文中に出てくる設定予想は、すべてライター個人の予想となっております
連打メニューへ戻る
ページ最上部へ戻る
「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る