機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

連打!

【TOHO幕張店】 勘太郎による第92打目 (2018/6/24) の連打レポート

皆様どうも、勘太郎です。

先日6月24日にTOHO幕張店で実施された連打取材に行ってまいりましたので、当日の状況をレポートしたいと思います。

 


当日6月24日はサイト開設14周年ということもあり、サイトメンバーたちも皆、否が応でも気合が入っておりました。

ではまずはお店の紹介です。


「TOHO幕張店」
■パチンコ : 202台
■パチスロ : 116台
■場所 : 千葉県千葉市花見川区(最寄駅:幕張本郷 徒歩15分)
■抽選時間 : 09:30〜(再整列09:50〜)


この日の連打はあいにく朝から雨。
そのためか客足は少し重く、日曜日ながら入場抽選はあまり多くありませんでした。
おかげで好きな台が打てる喜びはありますが。

そして抽選後の開店を待つ間には、サイトの読者様と歓談。
お声掛け頂きました読者の方、本当にありがとうございました。
やはり選んだ台はとても鋭い場所で、御目が高かったと思います。


話は戻り。

このお店は、どちらかというと昼過ぎに向かって客数が増える傾向がありますので、開店してからの状況をじっくり見ていこうと思いました。

10時に開店すると、真っ先に埋まるのは初代まどマギとバラエティコーナー。
やはり常連の方やこの連打ユーザーさんたちはもうご存知のようです。

それ以外にも、ハナビやまどマギ2、モンハン月下と新台の十字架も早い段階で埋まっていきました。

GODシリーズも、最初はあまり客付きもよくなかったのですが、徐々に凱旋・ハーデス共に稼動が上がってきていました。

 


では、各島の状況をお伝えしていきたいと思います。


まずは、TOHO幕張のメイン島とも言っても過言ではないバラエティコーナー。
AタイプとARTが混在しているこの島。

バラエティでのここ最近の状況を見ると、Aタイプで強いのは入り口のクレア2とゲッタマ。
新台の海物語も怪しい。
特に、読者の方が座っていたゲッタマは臭かったですね。

ARTで強いのが、奥まったところにあるギアスやツインエンジェルと黄門ちゃまですかね。
やはりこの辺りは間違いないようで、特に黄門ちゃまやツインエンジェルはよく出ていました。


次はジャグラー島。
普段からマイジャグラーUが早く埋まって稼動が上がる感じですが、この日もやはり人気はマイジャグU。
全体的に稼動が高く、ボーナス確率もかなり良好な台がありました。

しかし、ジャグラー島で僕が気になったのはハッピー。
どうやら3台中2台が当り臭い。
本当に臭い。
前回来店したときに、ハッピーの好挙動台を伸ばせずにいた僕にとって、とても羨ましい光景でした。


さて、島を回ってハナビ島。
ハナビでは1台が明らかな好挙動。
RT中のはずれもよく出てたとの情報もあり、間違いないとの見解でした。
その他にも埋もれていそうに思えました。

また、隣りの新台十字架4もいい感じで出玉を伸ばしていましたね。


あと、今回の全台系はどれかといわれたら、やや怪しかったのが番長3。
対決はまりもなくさくさくと当てている台が2台ありましたし、出玉も好調に伸ばしていましたし、充分勝負する価値はあったと思います。

また、まどマギ2にも裏マギクエにほぼ2連続入れて数百ゲームは乗せてた兵もいました。
引き強ッ。

その背中のリノ島。
リノは3台中2台ずっと稼動していましたが、打っていた2台とも調子が良さげで、その隣りのパルサーは明らかに1台確率がいいのがいました。


お次はメイン島。
今回、ここはやや寂しい結果となっていましたが、その中でもハーデスやモンハン月下などに見せ台っぽい台がありました。
全体的には抑えめな印象。


最後に5スロコーナー。
何気に侮ってはいけない幕張5スロ。
あれ?ということがちょいちょい起きて、全台系はここかと思わせるような稼動内容でした。
これから打ちに来る方も要チェックです。


いかがでしたでしょうか?
なにぶん雨という事もあって、客つきの方は普段の休日取材時よりもおとなしめでしたが、好挙動を示す台はあちらこちらにありました。
あちらこちらということで、今回はかなりバラけて入れてきた印象です。
各機種に1台はあったのではないかと思います。

中でも、バラエティコーナーは好配分だったのではないでしょうか。


そういえば・・・

TOHO幕張といえば→バラエティとなりますが、その中でも今までの連打取材レポートを見てみると、設置場所が今の黄門ちゃま、フェアリーテイル、ゲッタマ、海物語、ギアスなんかは場所的に設定が入っている可能性が高いと思いました。
前のやじきただったり、キンパルだったり、いつもその場所は出ていることが多いような気がします。

TOHO幕張での稼働時は、台番や島図も要チェックということですね。


では、今回のレポートは以上です。

次回のTOHO幕張店での連打取材は7/14(土)となります。

そんなこんなで勘太郎でした。



※文中に出てくる設定予想は、すべてライター個人の予想となっております



連打メニューへ戻る

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます