機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座

連打!

【TOHO幕張店】 ひごもっこすによる第443打目 (2021/12/14) の連打レポート

どうも、ひごもっこすです。
12月14日(火)、「TOHO幕張」での連打に参加してきました。

久しぶりなのでおさらい。

場所は千葉県千葉市にあり、幕張インターを降りてすぐのドンキーホーテ幕張店の隣となります。
駐車場も完備しており、車でのアクセス良し。
ただし、電車を利用した場合は駅から20分程かかるので抽選時間などにはお気をつけ下さい。

パチンコ202台、スロット116台設置。
最新台では「マイジャグラーX」が5台導入。

さらに希少機種の「OZ-1」や話題になった「チバリヨ」などなかなか個性的なラインナップに加え、個人的にはバラエティーコーナーが好印象の「TOHO幕張」。
もちろん、ジャグラーコーナーも忘れてはならない要チェックポイント。

では、連打レポート張り切って参りましょう。


朝イチの稼働状況としては、最新台の「マイジャグラーX」が1番人気。
他のノーマル機では「ファンキージャグラー」「ニューパルサーDX」、バラエティーコーナーの「クレア眠りの」あたりが人気。

お店の中で設置台数の多い「チバリヨ」「劇場版まどマギ」に朝から向かう方や「番長3」にも。

わたくしは久しぶりの連打ということで、今後の参考に店内の6号機のリセット状況をチェックし立ち回ることに。

有利区間ランプの有無のみでの判断ですが、ほぼ消灯している機種ばかりだったので、リセットはかかっている模様。

そんな中でまずわたくしは「鬼浜狂闘旅情編」からリセット128G内のかっ飛びゾーン狙い。
ブッコんでくんでよろしくゥ!!。と遊技開始。


店内でスタートダッシュが良かったのは「番長3」と「マイジャグラーX」。
わたくしの「鬼浜」もモードD以上の演出が出て朝イチ60Gで初当たりをゲット。
見事リセット狙い成功。

しかし、メインATをかけたバトルでは継続率13%で突破ならず。
設定があるかどうかまだ全然分からないのでこのまま続行。


……………お昼すぎになりまして。

「鬼浜」の隣の「リング」が小刻みに初当たりを引いて良さげな感じでしたが、朝はイマイチ伸び悩む展開。
ようやく昼過ぎにATが伸びて一気に出玉を伸ばしはじめました。

「新ハナビ」も好調で右肩上がり。
「まどマギ2」「劇場版まどマギ」からじわじわと出玉を伸ばし始める台も。

ジャグラーコーナーの「スーパーミラクルジャグラー」や「アイムジャグラーEX」からもボーナスがついてきてる台を発見。

わたくしの「鬼浜」は、初当たりはあまりハマらず引けるもののメインATへ突入できずに悶々と過ごしておりましたが、一旦見切りをつけてヤメ。
まだバラエティーで稼働してない機種があったのでそちらに移動することに。

まずは「フレームアームズ・ガール」へ。
初当たり3回引くもAT当選なしだったのでこちらも見切りをつけてヤメ。

次はプロフェッショナルモードの「スナイパイ」が空いていたので移動。
プロフェッショナルモードは偶数設定確定。
フル攻略で設定1でも機械割が約102%もある台で、座る前からすでに設定2以上確定している。

フル攻略時は設定2でも約104%。
個人的にはプロフェッショナルモードを使う店は気前のいい店だと思っている。
フル攻略目指して勝負することに。


………夕方になりまして。
稼働がピークになってきたので、徐々に良さげな台が見えてきました。

途中、「新ハナビ」と「まどマギ2」は好調に出玉を伸ばしていましたが残念ながら後半は失速。
代わりに「ゲッターマウス」や「アイムジャグラーEX」から数字がついてきている台が。
「番長3」も人が変わったあとも出玉を伸ばしていました。

「マイジャグラーX」も数台、どんどんボーナス合算が良くなってきてました。

他のシリーズでも各1台ずつはボーナス合算が好調な台が出てきた模様。

わたくしは「スナイパイ」で初当たりから見事に完走し、「スナイパイ」のポテンシャルを引き出して連打終了となりました。


では、気になった台のグラフを。


「劇場版まどマギ」
データ


「リノ」
データ


「番長3」
データ


「スナイパイ」
データ


「リング」
データ


「バジリスク絆U」
データ


「ゲッターマウス」
データ


「海物語」
データ


「沖ドキ2-30」
データ


ジャグラーはデータで。


「マイジャグラーX」
データ


「マイジャグラーX」
データ


「マイジャグラーX」
データ


「スーパーミラクルジャグラー」
データ


「アイムジャグラーEX」
データ


そんなわけで、久しぶりの参加となった「TOHO幕張店」の連打の印象としては、

「ジャグラーコーナーはあいかわらず期待が持てて、全体的には朝イチも昼以降もチャンスあり」

です。

今後は5号機がなくなるので、6号機の扱いにも注目。

6号機はしっかりリセットされていて、「劇場版まどマギ」からはきれいなグラフを描く台も見受けられたので設定狙いで立ち回ったり、リセット恩恵を受けやすい機種から立ち回ったりと朝イチから立ち回る価値あり。

ジャグラーコーナーも今回はファンキージャグラー系がおとなしめでしたが、最新台の「マイジャグラーX」が3/5でプラス。
しかもかなり数値も良い感じでしたし、各シリーズに1台以上は良さげな台がありそうな雰囲気。

最初、稼働がなかった「アイムジャグラー」はかなり数値も出玉もついてきてましたし、バラエティーの「ゲッターマウス」も昼過ぎからの稼働とともに数値もついてきてたのでお昼からでもチャンスありの状況でした。

30パイのコーナーも「沖ドキ2-30」が3/5でプラス。

希少機種の「OZ-1」と、話題の「チバリヨ」は稼働が少なかったので状況は不明だったのでちょっと残念。

今後は5号機が撤去になり、6号機の扱いでお店の個性が出ると思われるので「TOHO幕張」さんの今後も楽しみにチェックしたいと思います。


以上、連打レポートでした。



※文中に出てくる設定予想は、すべてライター個人の予想となっております



連打メニューへ戻る

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る





【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!







50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます