【TOHO幕張店】 ヒグラシによる第442打目 (2021/11/14) の連打レポート |
皆様こんにちは!
パチスロ立ち回り講座ライターのヒグラシです。
今回は、11/14(日)に実施されました「連打」の様子をレポートさせて頂きます!
今回連打取材を行なったホールは、千葉県千葉市にあります「TOHO幕張店」。
場所は、幕張インターを降りてすぐの、ドンキホーテ幕張店の隣となります。
パチンコ202台・スロット116台設置となっており、決して多くない台数ではありながらも、機種のバラエティは実に豊富。
特に、ノーマルバラエティコーナーが盛り上がる事が多く、「こんな台から右肩上がりのデータが!?」という事も多々あるのが特徴。
という事で、ようやくやって参りましたTOHO幕張連打!
そして今回は、人気の最新台
「ファンキージャグラー2」導入初日での連打!!
さらに最近は、「ジャグラー」のランプを身体が非常に求めております故、狙いは何が何でも3台導入された「ファンキージャグラー2」!!
という事で、早速レポートの方へ!
【当日の様子】
■ メインコーナー
■ 新台「ファンキージャグラー2」
朝一人気だった機種は、
●まどマギ2
●バジリスク絆2
●番長3
●ファンキージャグラー2
・・・等々の機種。
そして、狙いの「ファンキージャグラー2」は、3番目に入場した人で3台が満員御礼に。
これだけ人気だとは・・・。
もちろん私も確保できなかったが、「ジャグラーコーナー」にてカニ歩きしながら、空き台になるのを待つ事に。
同じような状況のお客様が多かったのか、いつも以上に朝から「ジャグラーコーナー」の稼働が良く、さらには出だしの良い台がいつも以上に目立った。
その他では、「まどマギ2」や「バジリスク2」などのメイン機種が人気。
そんなメイン機種の出玉は終日を通してやや寂しかったが、ひたすら粘っている人の姿もあったので、そこそこ期待できる根拠があったと推測。
そして、TOHO幕張名物と勝手に思い込んでいる「チバリヨ」も、稼働された台から楽しそうな出玉が出現しており、今回も力を入れていた可能性は大いに感じ取れた。
とはいえ、今回は特に「ジャグラーコーナー」の盛り上がりが目立った。
「ファンキージャグラー2」の人気により、「ジャグラーコーナー全体」が活気づくであろう事を狙っての配分だとしたら、なんとも粋なサプライズだ。
なお、私の腰のすえた「アイムジャグラー」も設定6丸出しのデータグラフを叩き出し、
最終的には台のレコード記録を更新。
最&高の一日だった事は言うまでもない。
それでは最後に、当日賑わっていた台のデータを一部紹介。
■ 鬼浜爆走紅蓮隊
■ チバリヨ-30
■ まどマギ4
■ まどマギ4
■ ファンキージャグラー2
■ アイムジャグラーEX
■ アイムジャグラーEX
それでは、これにて11/14のTOHO幕張店での連打レポートを終了させて頂きたいと思います!
当日はお声がけ頂いた方々、本当にありがとうございました!
また是非お会いましょう!
それではっ!(^^)
※文中に出てくる設定予想は、すべてライター個人の予想となっております
連打メニューへ戻る
ページ最上部へ戻る
「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る