【TOHO幕張店】 ヒグラシによる第427打目 (2021/6/14) の連打レポート |
皆様こんにちは!
パチスロ立ち回り講座ライターのヒグラシです。
今回は、6/14(月)に実施されました「連打」の様子をレポートさせて頂きます!
今回連打取材を行なったホールは、千葉県千葉市にあります「TOHO幕張店」。
場所は、幕張インターを降りてすぐの、ドンキホーテ幕張店の隣となります。
パチンコ202台・スロット116台設置となっており、決して多くない台数ではありながらも、機種のバラエティは実に豊富。
特に、ノーマルバラエティコーナーが盛り上がる事が多く、「こんな台から右肩上がりのデータが!?」という事も多々あるのが特徴。
という事で、今回の私の狙いは、
各所から賑わう事の多い「ジャグラーコーナー」や「ノーマルコーナー」!
・・・という気持ちでおりましたが、いざお店に到着すると
最新台6号機の「鬼浜爆走紅蓮隊」が気になって仕方がなくなったので、その辺りを狙う事に。
ただ、
6号機「アイムジャグラー」の最新パネル台も導入されており、悩みに悩んで私が選んだ台は!?
早速レポートの方へ!
【当日の様子】
■ ジャグラーコーナー
朝一人気だった機種は、
●鬼浜爆走紅蓮隊(最新台)
●ジャグラーコーナー
●ノーマルバラエティコーナー
・・・等々。
開店して1番最初にお客様が確保されたのは最新台の「鬼浜爆走紅蓮隊」。
皆考える事は同じだったようだ。
結果、6号機「アイムジャグラー」の最新台を確保したものの、100Gを超えたらヤメたくなる病が珍しく発生し、転々とジャグラーをカニ歩きしていた結果、ヤメた最新台の6号機「アイムジャグラー」があっという間に2000枚近くの出玉を獲得していた。
その他では、「バジリスク絆2」や「まどマギ2」などもすぐにお客様に確保されており、ノーマルバラエティコーナーからも楽しそうな台が散見出来た。
しかしながら、全体を通して稼働が十分に付かなかったのは非常に残念なところで、その上物凄い良いスランプグラフを描いている台も、即ヤメされている台が非常に目立った。
それもあり、皆にご報告できるデータは残念ながら乏しくなってしまったが、現場にいた私の個人的な意見としては、お店のヤル気は少なからず感じ取れた。
諸々含め、次回に期待をしてお店を後にしたのだった。
それでは最後に、当日賑わっていた台のデータを一部紹介。
■ OZ-1
■ ハナビ
■ まどマギ2
■ ゲッターマウス
それでは、これにて6/14のTOHO幕張店での連打レポートを終了させて頂きたいと思います!
当日はお声がけ頂いた方々、本当にありがとうございました!
また是非お会いましょう!
それではっ!(^^)
※文中に出てくる設定予想は、すべてライター個人の予想となっております
連打メニューへ戻る
ページ最上部へ戻る
「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る