【リッチランド横須賀店】 ヒグラシによる第363打目 (2020/4/5) の連打レポート |
皆様こんにちは!
パチスロ立ち回り講座ライターのヒグラシです。
今回は、4/5 (日) に実施されました「連打」の様子をレポートさせて頂きます!
今回連打取材を行なったホールは、神奈川県横須賀市にあります「リッチランド横須賀店」。
場所は、「JR久里浜駅」 or 「京急久里浜駅」。
パチンコ204台・スロット368台設置となっており、スロットに関しては約120種類のラインナップとなっております。
古めの機種も多数設置されているので、多くのお客様のニーズに応えてくれるお店となっております。
そして、今回もブラザーと朝7時に待ち合わせして参戦し、開店の時間まで朝ごはんを食べたりカフェしたりしながらまったりと作戦タイムを決行!
とはいえ、お互い養分丸出しなスロッターだったという事もあり、内容の薄い作戦タイムに(*´Д`)
果たして新年度初となるリッチランド横須賀連打はどのような賑わいを魅せる事となったのか!?
気になりますよね(*´ω`*)
という事で、早速レポートの方へ♪
【開店】
■ ジャグラーコーナー@
■ ジャグラーコーナーA
朝一人気のあった機種は、
●マイジャグラーシリーズ
●凱旋
●ディスクアップ
・・・等々。
そんな私はいつもの如くブラザーと「マイジャグラーW」から並び打ちスタート。
打ってる最中は、
「お昼ご飯どこで食べに行こうか」
「夜はどこで打ち上げしようか?」
等々の話にハナを咲かせながら、それぞれの大当たりに一喜一憂。
それはそれは楽しい時間だった。
【当日の店内状況】
■ 「麻雀物語3」の別積み
■ 「ディスクアップ」・「グレンラガン」・「凱旋」の別積み
■ 最終的にヒグラシが打っていた「ゴーゴージャグラー」
今回特に盛り上がっていた機種を一部まとめると、
●マイジャグラーV ⇒ 2000枚/2500枚over
●ゴーゴージャグラー ⇒ 2500枚/3000枚over
●サラリーマン番長 ⇒ 4000枚/11500枚over
●凱旋 ⇒ 4500枚/9500枚over
●番長3 ⇒ 3000枚over
●麻雀物語3 ⇒ 6000枚over
●スーパービンゴネオ ⇒ 5000枚over
●ディスクアップ ⇒ 4000枚/5000枚over
●地獄少女 宵伽 ⇒ 3000枚over
●ニューパルサーSPU ⇒ 4000枚over
…等々から多くの出玉を目撃する事が出来た。
【最後に】
今回は残念ながら、リッチランド横須賀らしいいつものジャグラーの賑わい、とまでは至らず。。。
それだけ、普段の盛り上がりが私の中で印象に残っているということなのでしょう。
とはいえ、もちろんの事、設定6丸出しの台は割合は少ないにせよしっかりと出現しておりました(^^)
そんな私は、最初は「マイジャグラーW」にてブラザーと並び打ちスタートしましたが、すぐに見切りを付けて、前日から好調の「ゴーゴージャグラー」のシマへと台移動。
最終的には
「設定6の上振れか!?」と思わんばかりの合算とスランプグラフを描きながら、2000枚overの出玉を獲得する事に成功♪
一方
、ブラザーは少し古めの名作である「ブラックラグーン2」へと台移動。
「ここのブラックラグーン2はいつも挙動が良いんや!」
というのが口癖でしたが、今回もしっかりと設定差のある部分が優秀だったとの事で、無事に勝利しておりました(^^)
さらに、今回もこちらのホールで仲良くなった常連の方とその相方さんの姿があり、
「本来であれば日曜は来れないんですが、リッチランド横須賀連打は勝率100%ゆえに今日も来ました!」との嬉しい言葉を!
「本物がある」という前提の際の立ち回りにおいてはカナリ優れているというのが、私から見た印象。
今回も見事に「マイジャグラーV」の高設定丸出しの台で勝利!
さすがにすごすぎ!!(*´Д`)
という事で、最後に当日のデータを一部画像にてご紹介♪
■ マイジャグラーV
■ マイジャグラーV
■ マイジャグラーV
■ ゴーゴージャグラー
■ ゴーゴージャグラー
■ 麻雀物語3
■ ディスクアップ
■ ディスクアップ
■ スーパービンゴネオ
■ ニューパルサーSP2
■ グレンラガン
それでは、これにて4/5のリッチランド横須賀店での連打レポートを終了させて頂きたいと思います!
当日お声がけ頂いた、たくさんの方々!
本当にありがとうございました!
また是非お会いましょう!
それではっ!(^^)
※文中に出てくる設定予想は、すべてライター個人の予想となっております
連打メニューへ戻る
ページ最上部へ戻る
「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る