【TOHO幕張店】 小嶋のあによる第354打目 (2020/2/24) の連打レポート |
皆さまこんにちは!
パチスロ立ち回り講座、小嶋のあです!
今回は、2月24日に「TOHO幕張」にて実施された連打参加時の実践報告をしていきたいと思います。
当日の店内のレポートなどについては、
ヒグラシさんのレポートをご覧ください。
私は個人稼働の報告をさせていただきたいと思います!!
それでは早速実践報告です!
最近は続々と注目の6号機が登場していますよね。
そんな中、この日の私の狙いは「バジリスク絆2」!
初打ちでボロボロにやられたので、リベンジしたかったのです!
しかし設置は3台。
が、抽選番号はまさかまさかの3番!!
1番2番の方も絆2へ一直線。
私も吸い込まれるように着席。
前作大人気だったバジリスク絆ですが、正直なところ私はあまり打ってきませんでした。。
そんな私は、前作とのパネルの違いも分かりません笑
前作はあまり好きにはなれませんでしたが、今回6号機ではメイン機種好きになってみたいという思いがあります!
ということで稼働開始!
朝一207G、BC青異色。
モードCからのBT。
しかしこの朝一BTは、3連で終了・・・
ま、まぁそんなもんだよね。
朝一早々のBTを伸ばせなかったことに動揺を隠しきれません
その後の流れはこちらをご覧ください。
ははっ(ミッキーマウス風)
朝一早々のBTで期待していた分、この展開はきついですね。
正直こうなると、台に対して怒りと憎しみのみの感情しか生まれません(笑)
朧画面スタートも2回と、特殊画面スタートもありましたが、今作は継続率示唆ではなくシナリオ示唆になっているので、気を抜いてはいけないわけです。
これがシナリオ管理の難しさであり、わくわくする所でもあるんですがね(笑)
最終的なグラフと小役がこちら。
結果的には残念な感じになってしまいましたが、台の挙動といいますか、6号機は割と分かりやすい部分があるので、そういった部分を実感できただけでも良かったと思います。
高設定では万枚が出たという報告も聞いていますので、引きとタイミングがあえば6号機も夢があるなと思います。
しかしながら、低設定が分かりやすいという部分も「なんだかなぁ」と思ってしまいますね(笑)
低設定でもやれる6号機もあるみたいなので、いろいろな楽しみ方をしてみるのもいいのかもしれません。
最後に少しジャグラーを揉み揉みしてから実践終了です!
結果、マイナス26本。
絆を好きになる日はまだ少し先のようです笑
懲りずにリベンジしたいと思います!
6号機はいろいろな挙動を体感するのもいい経験かなと思いますので頑張ります(笑)
ということで稼働報告終了です。
今回は特に見せ場もなく、ひたすら通常時を回す展開になってしまいましたが、6号機の回転の良さは流石だなと思いました。
今回も最後までご覧頂きありがとうございました。
またお会いしましょう!
それでは^ ^
※文中に出てくる設定予想は、すべてライター個人の予想となっております
連打メニューへ戻る
ページ最上部へ戻る
「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る