機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

連打!

【TOHO幕張店】 勘太郎による第332打目 (2019/12/14) の連打レポート

皆様どうも、勘太郎です。

今回久しぶりに連打取材にお邪魔致しましたのは、TOHO幕張店。
バラエティやジャグラーに強い香りを放つなど、僕にとってはとてもナイスセンスな、千葉県千葉市美浜区にあるホールです。

さてそんな私といえば、抽選ギリギリに到着する重役出勤っぷり・・・

今回の狙い台は、いつも必ず高設定くさい台が出現するハナビ 、ジャグラーの中でも設定推測しやすいマイジャグラー3、そして12/12に入ったばっかり新台のマッハGOGOGO。

今回のレポートですが、全体の印象レポートは「ヒグラシ氏」・「ひごもっこす氏」に任せるとして、私は高設定挙動の新台を打てたのでその台の実戦報告をしたいと思います。

 


と言いつつ最初は、久しぶりの連打ということで目押し練習でハナビへ。

60ゲームほどでBIGを引いて、そこから1000ゲームでBB2回バケ1回。
小役確率とRT中のリプレイとのハズレ確率から厳しいと判断し、バラエティ島へ移動。


新台のマッハが空いている。

確率は1/155。
設定6に近い値。

即決即断!

打つのが初めてだったので、設定推測要素を確認。

「なるほど、設定GOなる物があるのか。」

そう、このマッハGOGOGOの設定は、「1・3・6・GO」といった変則仕様。

最近のAタイプに多いこの変則設定。
3は2じゃダメだったのかとか、4段階ならもう1・2・3・GOでいいじゃんとか思いましたが、ボーナス確率を見ると納得。
明らかに1段階ずつ上げてる感じがしません。

ただ、人にこれを口頭で言うと、GOが5に聞こえてややこしい。
6の後にGOなんてあるから、初めて聞くと「5の方が6より上ってどう言う事?」って、この日何回も聞かれてしまいました・・・


さて、稼働してみると、コイン持ちはAタイプとしてはよろしい方。
解析は出ていないですが、ハナビなどに比べると10ゲームほど多い印象。

6枚役と15枚役の2種類のベルがあって、15枚ベルもよく来るのと、スイカも15枚役だから取りこぼさなければかなり優秀。


その他の演出としては、突如来るマッハGOチャージがアツい!
期待度55%のバー狙い演出です。

この演出の時はウェイトがかからずリールが回るので、慣れてくると来たのがすぐわかってしまいます。
ハーデスのフリーズみたいな感じ。


あとはボーナス後のRT。
ボーナス後のCZで5ゲーム以内にバーを揃えると、55ゲームのRTに突入します。

このマッハGOチャージとボーナス後のRTに突入させるCZ成功率には、とても大事な設定推測要素があります。

まず、マッハGOチャージ。
演出が起こる確率に大きな設定差があります。

設定1 : 1/458
設定3 : 1/294
設定6 : 1/381
設定GO : 1/146

そしてボーナス後のCZ成功率では、GO設定以外ならば

■BB後 : 15%
■RB後 : 55%

となっていますが、設定GOだけはBB後も55%となっているため、ここでバレてしまう感じです。

 


では、台の仕様はこのくらいにして、、、

そんな台での初めてのボーナスは、開始すぐにREGから。
55%を見事に外して気分が落ち込んでいましたが、すぐにBBを引き連チャンに成功。

そこから17:30に帰るまでのデータは以下に示します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪基本データ≫
■個人ゲーム数(通常時) : 3945G

■BB : 15(うち、スーパーBB3回)

■RB : 12

■ボーナス合算 : 1/146.11
※設定GOの近似値

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪設定推測要素≫
■スイカ : 1/57.3
※設定6以上

■弱チェリー : 1/89.6
※設定6以上

■マッハGOチャージ出現確率 : 1/358.63
※設定6の近似値

■BB後CZ突破率 : 1/5(20%)
※設定GOではなさそう

■SBB確率 : 1/1315
※設定1以下

■RB中のバー揃い : なし

■SBBのボーナス後のランク : 全部A

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

といったところから総合的に判断してみると、設定は『6』だったのではないかと思います。


打った後の感想としては、Aタイプとしては好きなタイプだったということ。

従来のマッハGOGOGOとは違う仕様ですが、テトラリールみたいな演出が懐かしいのと、矛盾やダブルナビなどケツが浮く瞬間もあり楽しめます。

また、小役やボーナス確率に顕著な差があるので設定GOもGO以外も見抜きやすい。
スーパーBBは確率が重いものの、400枚あるため一撃性もある。

ただ、ボーナス確率が比較的重いこと、RT中のハズレ確率が高いこと(体感で1/4〜1/5)、BB中に目押しが3回必要で、RB中にも1枚役を外さなければいけません。
※RB中のバー揃いには大きな設定差あり、1/1024〜1/40

あと、6とGOの機械割は共に108%です。

 


さて、いかがでしたでしょうか。

僕が帰った後に、ヒグラシ氏が撮ったグラフがこちら。
綺麗でゆっくりな108%の高設定とも言える右肩上がり。


連打


744ゲームハマってますけど、それまでの合算は1/147.22です。

今後TOHO幕張店で打つ方の参考になればと思います。


それではそんなこんなで勘太郎でした。



※文中に出てくる設定予想は、すべてライター個人の予想となっております



連打メニューへ戻る

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます