【百合丘ユアーズ店】 ヒグラシによる第323打目 (2019/11/23) の連打レポート |
皆様こんにちは!
パチスロ立ち回り講座ライターのヒグラシです。
今回連打取材を行なったホールは、神奈川県麻生区にあります「百合丘ユアーズ店」。
場所は、小田急小田原線「百合ヶ丘駅」北口からすぐとなります。
百合丘ユアーズは何といっても設置機種の数が群を抜いており、その数90機種以上!
総台数151台のスロット専門店となっており、神奈川県初の「2円スロット導入店」としても有名。
今回は、そんな百合丘ユアーズ店で11/23(土)に実施されました「連打」の稼働報告をして参りたいと思います!
今回新台として導入されている機種は前回同様に、
●不二子A
●マクロス3
●弁魔士セシル
●エヴァンゲリヲン 〜まごころを、君に〜2
●ファミリースタジアム
という事で、今回私がチョイスした機種は・・・
「マクロス3」。
「前回と一緒じゃないか、ヒグラシ!」
そんな声がどこからともなく聞こえて来るようだが、抽選番号が良くなかった事もあり、狙っていた新台はすでに他の方が確保していたのだ。
それもそのはず、私の戦績的に、百合丘ユアーズの新台を確保出来た際の勝率はすこぶる高い。
お店側が
「新台は楽しんでもらおう」といったコンセプトを持っているのだろう。
そしてその意図を読み取り、毎回のように新台狙いでお店に遊びに来ている常連の方々の嗅覚は本当にすごいと思う。
一昔前の私にその嗅覚があったならば、良し悪しは別として、また違った人生を歩んでいただろう。
という事で、今回実戦するにあたって意識したポイントは、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●ART初当たり確率
●弱チェリーからのART直撃当選率
●オオサンBONUS中のビタ押し成功時における設定示唆
●ART開始画面
●ART終了画面
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
上記の5j項目。
という事で早速回した結果、
前回同様、たったの3kで自力CZからART初当たりをもぎ取る。
そんなに簡単で甘い機種ではないはずなのに、ここまで上手くいってしまう事が恐い。
そして迎えた本日初となるARTでも・・・
いきなり上乗せ特化ゾーンである「ヴァルキュリアラッシュ」に突入。
平均2.5個のARTをストックする事が出来るこのヴァルキュリアラッシュの結果は・・・!?
ここはほぼ平均の数値に。
それからも良い継続率が選択されたのか、ひたすらARTがループし・・・
開始早々に一箱カチ盛にするという前回と似たような流れに。
こうなってくると当然、前回のような綺麗な大勝ちが頭をよぎってしまう。
「財布がしまらなくなったらどうしようっ・・・」なんていう幸せな心配まで付いてきた。
しかしながら、欲を出した瞬間に状況が一変してしまう事が多いのが世の常ではあるが・・・
全く一変することなく、さらに出玉を伸ばす好展開に。
私の「運」や「行ない」などは一切関係なく、ただ単にこの百合丘ユアーズの新台である「マクロス3」のポテンシャルが高いだけなのだろう。
前回同様、
通常時をほとんど味わうことなく時間が過ぎていく。
そして、それからも当たり前だといわんばかりにすぐにARTに入り・・・
ストックが確定となる初の演出に心をときめかせながらも・・・
伸び悩む。。。
とはいえ、下がるわけではなく伸び悩めているのだから、それはそれで嬉しい事なのかもしれない。
それにしても、人生において幸先が良い経験をあまりしてきた事がないが故に、気持ちが追い付かない。
デフォルトを「不幸」に設定してある事が要因だろう。
底知れぬポジティブが取り柄な私も、幸せが続くと途端に不安になってネガティブな思考へと切り替わってしまうようだ。
ただ、よくよく考えたらこんなちっぽけな事で幸せを感じてるなんてしょうもなさすぎる。
一度きりの人生、もっと欲深く生きなくては。
そんな気持ちへとシフトチェンジし、さらなる高みを目指してブン回した結果、
真っ逆さまに下山。。。
伸び悩めていたあの頃が懐かしく思える。
・・・と、出玉的には非常に悲しい事になっているが、オオサンBONUS中において
「高設定示唆」が幾度となく出現している上に、
ART初当たりもまだ設定6を凌駕した数値という事でめげずにブン回した結果・・・
とことん下がる。。。
しかし、このようにひたすら下がっているように見えるグラフでも、実はART初当たり自体はそこまで悪くない。
ただ、そのARTのほとんどを駆け抜けで終了してしまっているのだ。
ARTで伸ばせるかどうかは設定に関係がなく、すべてヒキにかかってくるのでどうしようもない部分・・・
どうやら、今までが上手くいきすぎていたようだ。
だが、「マクロス3」の怖さを知る事が出来たという点を考慮すれば、それはそれで価値のある実戦となった。
・・・と思うようにしたい。
という事で、いつも通り最後に、冒頭で挙げた5項目を元に設定判別を行なっていこう。
【総回転数:4622G(通常時)】
●ART初当たり確率
⇒1/462.2(設定3に近い数値)
●弱チェリーからのART直撃当選率
⇒出現せず。
●オオサンBONUS中のビタ押し成功時における設定示唆
⇒「高設定示唆」が複数回出現。
●ART開始画面
⇒出現せず。
●ART終了画面
⇒「高設定示唆」が複数回出現。
という事で、「高設定確定演出」こそ出現しなかったものの、
「高設定示唆」は各項目で複数回目撃する事に成功。
ただ、ART初当たりが最終的に設定3の数値まで下がってしまった事に加え、出玉的にもマイナスだったことから、どうにもよくわからない。
ヒキが悪かったのか、設定が悪かったのか・・・
その答えを探るべく、今後も百合丘ユアーズでは
「新台」をメインに楽しませてもらいたいと思う。
以上、実戦レポートでした!
今回もお声掛け頂いた方々、本当にありがとうございました!
また是非お会いましょう!
それではっ!(^^)
※文中に出てくる設定予想は、すべてライター個人の予想となっております
連打メニューへ戻る
ページ最上部へ戻る
「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る