【百合丘ユアーズ店】 ヒグラシによる第321打目 (2019/11/16) の連打レポート |
皆様こんにちは!
パチスロ立ち回り講座ライターのヒグラシです。
今回連打取材を行なったホールは、神奈川県麻生区にあります「百合丘ユアーズ店」。
場所は、小田急小田原線「百合ヶ丘駅」北口からすぐとなります。
百合丘ユアーズは何といっても設置機種の数が群を抜いており、その数90機種以上!
総台数151台のスロット専門店となっており、神奈川県初の「2円スロット導入店」としても有名。
今回は、そんな百合丘ユアーズ店で11/16(土)に実施されました連打の稼働報告をして参りたいと思います!
今回新台として導入されている機種は、
●不二子A
●マクロス3
●弁魔士セシル
●エヴァンゲリヲン 〜まごころを、君に〜2
●ファミリースタジアム
という事で、今回私がチョイスした機種は・・・
「マクロス3」。
選んだ理由としては、新台の中でも一番一撃性に優れていそうだから。
とはいえど、「マクロス3」は今回が初打ち。
実戦するにあたって意識したポイントは、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●ART初当たり確率
●弱チェリーからのART直撃当選率
●オオサンBONUS中のビタ押し成功時における設定示唆
●ART開始画面
●ART終了画面
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
上記の5j項目。
という事で早速回した結果、
たったの2kで自力CZに当選し、
そのまま自力CZを突破し、ART当選。
ART初当たり確率は「設定1〜6」で「1/561〜1/301」と大きな差があるが、仮に設定6だとしてもそこまで軽いものではない。
そんなARTをたったの2kで当選させてしまった喜びは想像を絶する。
ただ、初当たりの早さに油断することなくしっかりと設定推測を行なっていかなくては・・・
心に冷静さを取り戻したところで、人生初となるART「ギャラクシーツアー」に向けてレバーオン。
このARTは「1セット40G」をいかにループさせるかが出玉の鍵となるのだが、初回は赤背景スタートという事で、しっかりと継続する事に成功。
そして迎えた2回目のARTは、
嬉しい事に、「クライマックスバトル」からのスタート。
このバトルに勝利する事が出来れば、セット数上乗せ特化ゾーンである、「ヴァルキュリアラッシュ」へと突入するのだが・・・あっさりと負ける。
そう簡単には勝てないようだ。
しかしながら、そのあとすぐに目を覚ますような強チェリーからの・・・
デカプッシュ!!!
今回初となるセット数上乗せ特化ゾーン「ヴァルキュリアラッシュ」に突入。
その結果は・・・
平均約2.5個を遥かに超える8個。
大幅な上振れ!
しかしながら、「これくらいで満足してたまるものか!」と自らを奮い立たせ、上振れを上振れと思わずにさらなる高みを目指そうとする心理戦へと突入。
満足してしまった瞬間に運が遠のくような気がするからだ。
これくらいでは満足しない。
これくらいでは満足しない。
何度も言い聞かせながら回した結果・・・
またしてもヴァルキュリアラッシュからの上乗せ5個。
これはもしかしたら、閉店まで終わらないパターンかも知れない。
初打ちだからこそ味わう事の出来る永遠の味とでもいえようか。
しかしながら。
これくらいでは満足しない。
これくらいでは満足しない。
再度言い聞かせた結果・・・
まさかの中段チェリー炸裂。
ただ、恩恵はARTが継続するというだけ。。。
細かい解析も出ていないので、これがどれくらいの奇跡かは分からないが。
しかしながら。
これくらいでは満足しない。
これくらいでは満足しない。
ART中にひたすらそう念じた結果・・・
あっという間に2257枚を獲得。
この時点でプラス2000枚ちょっとという事で、もうじゅうぶ・・・んなわけがあってたまるものか。
百合丘ユアーズで信頼の置ける「新台」で、これだけ立ち上がりのよい出玉を獲得したのだから、さらなる高みを目指さずにどうする!
という事で、万枚を目指して再び回し始めた結果、すぐにまた自力CZからARTに当選。
そして、そのあとすぐに待ち受けていたものとは・・・
突如として1/6554の確率のBAR揃い。
ART中という事で、恩恵は「セット数上乗せ特化ゾーンの上乗せ特化ゾーン」である「ゴ〜〜ジャスゲーム」突入。
初打ちでお目にかかれるなんて、もはや奇跡以外の何者でもない。
しかしながら、結果は・・・
「上乗せ特化ゾーンを1個乗せただけ。」
そして、その上乗せ特化ゾーンでも、
「ストックを1個乗せただけ。」
という最低最悪な結果に。
そして、一撃万枚さえも過ぎった奇跡の結末は・・・
1000枚にすら届かず。
スロットは期待するとそこまで伸びないが、期待してない時ほど案外伸びたりするもの。
そんな悟りを開きながら、「ほとんどの演出を見れたし満足!」という事でヤメ時を探しながら打つ私。
しかし、その後も設定差のあるARTがポンポンと当選。
「設定2以上確定演出」が出現したり、通常時からのBAR揃いが出現したりで、閉店近くまで打ち倒す事に。
その模様はダイジェストバージョンでお届けしよう。
■ 設定2以上確定画面
■ 4000枚到達
■ 爆裂トリガー「ビッグウェンズデー」
※通常時のBAR揃いから突入し、ART大量ストックのチャンスとなるボーナス
最終的には、
4877枚まで出玉を伸ばす事に成功。
最後の方は、いくら爆裂トリガーを引こうともそのポテンシャルを全く引き出す事が出来なかったが、これほどに楽しい「マクロス3」を打つ事の出来る百合丘ユアーズは、もっともっと多くの方に認知されるべきホールだと思う。
最後に、冒頭で挙げた5項目を元に設定判別を行なっていこう。
【総回転数:3092G(通常時)】
●ART初当たり確率
⇒1/193.3(設定6を超えた数値)
●弱チェリーからのART直撃当選率
⇒出現せず。
●オオサンBONUS中のビタ押し成功時における設定示唆
⇒「設定2以上確定演出」が出現。
●ART開始画面
⇒「設定2以上確定画面」が出現。
●ART終了画面
⇒出現せず
という事で、「高設定確定演出」こそ出現しなかったものの、ほぼほぼ「設定6」だったと推測。
それもそのはず、
通常時を約3000G回してART初当たり確率が「1/193.3」というのは、設定6の「1/301」を遥かに凌駕した数値なのだから。
こうして久々に、ART機で何一つ不安なく終日回して勝利を掴む事ができたのだった。
以上、実戦レポートでした!
今回もお声掛け頂いた方々、本当にありがとうございました!
また是非お会いましょう!
それではっ!(^^)
※文中に出てくる設定予想は、すべてライター個人の予想となっております
連打メニューへ戻る
ページ最上部へ戻る
「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る