【TOHO幕張店】 ひごもっこすによる第281打目 (2019/8/24) の連打レポート |
どうも、ひごもっこすです。
8/24(土)に「TOHO幕張」の連打に参加してきました。
場所は千葉県千葉市にあり、幕張インターを降りてすぐのドンキーホーテ幕張店の隣となります。
駐車場も完備しており、車でのアクセス良し。
ただし、電車を利用した場合は駅から20分程かかるので抽選時間などにはお気をつけ下さい。
パチンコ202台、スロット116台設置。
5日前にバラエティーに「アカギ」が導入。
さらに「NINJA GAIDEN」を増台するなど、相変わらずなかなか渋いラインナップ。
個人的には、バラエティーコーナーが強めの印象。
また、設置台数の多い「リゼロ」「GOD凱旋」や、3台設置してある「やじきた」「サラ番」などの根強い人気機種も好印象。
そしてジャグラーコーナーも忘れてはいけない要チェックポイント。
では、連打レポート張り切って参りましょう。
開店直後は、人気機種の「リゼロ」「まどマギシリーズ」に向かう方が多く、数日前に導入された「アカギ」や「クレア〜眠り〜」などのバラエティーコーナーに向かう方も。
わたくしは、抽選7番で入場。
ここ数日良さげだったバラエティーの「クレア〜女神〜」が空いていたのでこちらでスタート。
いつもより開店時は落ち着いてましたが、やはり人気機種の稼働は高かったですね。
……………昼過ぎになりまして。
稼働が上がってくると、AT・ARTタイプは「サラ番」、「NINJA GAIDEN」、「GOD凱旋」からメキメキと伸びてくる台が目に付き始めます。
バラエティーからは「ディスクアップ」「大海物語」「GATE」「アカギ」と、いろいろところで調子を上げてくる台が。
ノーマルタイプは、「ハナビ」や「ジャグラーコーナー」からも合算が良さげな台がチラホラと。
わたくしは「クレア〜女神〜」で朝から合算1/140を切っていましたが、小役確率が振るわなかったのと奇数挙動だったので、1番上はないと判断し、勝っているうちに離席。
次なる台を探していると、さすがに人気機種には空きがなく、バラエティーコーナーの奥にひっそりとある「ワンダフルジャック」に目が止まります。
いまだに0回転。
普通なら「さすがにないか…」と思い通り過ぎるところですが、「TOHO幕張」ならもしかしたらあるんじゃないかと推測し着席。
すると、10G程でいきなりフリーズ。
なんか凄いの引いたかと思ったら普通にREG。
初打ちで仕様が分からなかったので無邪気に喜んでたら、この台、告知の際にフリーズするんですね。
小さくガッツポーズまでしちゃいましたよ。
しかし、幸先よく当たったのでもちろん続行。
するとここから、コンスタントにボーナスを重ねて気付けばグラフが鰻上りに。
こいつはもしかしたら最高設定もあるのではないか?と期待し、このまま時間の許す限り続行を決意。
………………さて、夕方になりまして。
「サラ番」「GOD凱旋」「NINJA GAIDEN」からは昼の勢いそのままにかなり結果のついてきている台も見受けられました。
他には、「スーパードラゴン」や「GTダービークラブ」「戦国乙女2」からも調子を上げてきた台が。
バラエティーコーナーからは「笑ゥせぇるすまん3」、「バジリスクV」あたりも伸びてきましたね。
そして「ディスクアップ」は最後まで勢い衰えずに絶好調。
それでは最後に、気になった台のデータをいくつかご紹介。(すべて20スロ)
■「GOD凱旋」
■「初代まどマギ」
■「NINJA GAIDEN」
■「サラ番」
■「アカギ」
■「バジリスクV」
■「スーパープラネットSP」
■「ドンちゃん2」
■「ディスクアップ」
■「笑ゥせぇるすまん3」
■「アイムジャグラーEX アニバーサリー」
■「アイムジャグラーEX アニバーサリー」
■「ゴーゴージャグラー2」
なおわたくしの「ワンダフルジャック」は後半少し失速しましたが、合算は終始好調をキープし高設定と確信を持っての終了となりました。
■「ワンダフルジャック」
そんなわけで、今回の「TOHO幕張店」の連打の印象としては、
「いつもより稼働は落ち着いてましたが、TOHO幕張らしいところにチャンスがあった」
です。
AT・ARTタイプでは「リゼロ」がちょっとおとなしめな印象でしたが、
「GOD凱旋」が約6000枚、「サラ番」が約5000枚オーバー、増台した「NINJA GAIDEN」が4000枚オーバーなど「TOHO幕張」の人気機種から出玉を伸ばす機種がありましたし、
「ディスクアップ」と「笑ゥせぇるすまん3」が5000枚オーバーとバラエティーからも出玉がついてきているが見受けられました。
そして、
「ワンダフルジャック」というなかなか渋いところにも間違いなく使っていてくれたと思いますので、「TOHO幕張」らしさを今回も感じましたね。
ジャグラーコーナーもところどころに良さげな台があったという印象。
今回はいつもより稼働がおとなしめな印象でしたので、もしかしたらまだ埋もれていた台があったかもしれませんが、個人的な立ち回りについては、このホールならどこかにチャンスがあるだろうと思わせてくれる日頃の積み重ねの結果を知っていたからこその後ヅモに繋がったと思います。
相変わらず思わぬところにチャンスがある「TOHO幕張」。
次回、9/14の連打も楽しみですね。
以上、連打レポートでした。
※文中に出てくる設定予想は、すべてライター個人の予想となっております
連打メニューへ戻る
ページ最上部へ戻る
「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る