【埼玉県富士見市みずほ台にあるホール】 ヒグラシによる第276打目 (2019/8/13) の連打レポート |
皆様こんにちは!
パチスロ立ち回り講座ライターのヒグラシです。
今回は、8/13(火)に
【埼玉県富士見市みずほ台にありますホール】で実施されました「連打」の際の稼働報告をして参りたいと思います!
本日8/13にやって来たのは埼玉県みずほ台にあるホール。
このホールでは毎回のように「まどマギ2」を打っている。
なぜならば、毎度の事どこからともなく“内緒だよ”という声が聞こえて来るからだ。
そして、まどマギ2を語る上で切っても切れないのが「初代まどマギ」。
そんな初代まどマギも、今年の秋で全国的に撤去となってしまうのは周知の事実。
そうとなれば、撤去されるその日まで養分覚悟で出来るだけ多く触れたい。
そう思い始めたタイミングで、こちらのみずほ台のホールでの連打実戦の日がやって来た。
それ故に、前日も当日も一切揺らぐ事がなく、狙いは初代まどマギ一択。
養分覚悟なんて書いたが、こちらのホールでは初代まどマギで数々のキセキとミラクルと高設定に出くわしている事もあり、負ける気はさらさらない。
という事で、本日は建前が「思い出作り」、本音は「万枚狙い」で無事に初代まどマギを確保する事に成功。
今回「初代まどマギ」を実戦するにあたって意識したポイントは、
●弱チェリー出現率
●スイカからのマジカルチャレンジ当選率
●ART直撃当選率
●ART引き戻し当選率
●プチボーナス中のキャラ紹介順やキュウべえによる設定示唆
という事で、早速ユニメモをセットして回し始めてみる事に。
そして、
初当たりは前兆を経由して178G。
通常Bスタートという事で、先ず一安心。
悲しくもART当選とはならなかったが、少しでも設定推測要素のサンプルを増やすべくノンストップで回す。
そして、2回目の当たりは200G過ぎ。
本日初となるマジカルチャレンジからの当選。
ただ、これもARTには繋がらず。
そして来たる3回目のボーナスが…
まさかの855Gで、またしてもマジカルチャレンジ成功から。
苦しい。
実に苦しい展開となった。
ただ、今日だけはどんな台であろうと「初代まどマギ」を打ち切ると決めている。
私はいま、この台への愛こ〜そが〜私の〜プライド〜♪
そんな呑気に鼻歌を口ずさんでいる場合ではない。
ちなみに、周りを見ると初代まどマギは満席。
どうやら移動するという選択肢はないようだ。
何の根拠もないこの台にこのままひたすら投資を続けるのが果たして正解なのだろうか?
まだほとんど回してないが故に、結果的に高設定かも知れないこの状態で、「投資がかさんでいる」という理由だけでこの台を手放す事が果たして正解なのだろうか?
そんな自問自答を重ねる中で私は見出してしまった。
この台を続ける理由を。
そして、念願の初のARTは、
1578G目のプチボーナスからの当選。
長かった。
このARTで仮にまとまった出玉がでないようであれば、この台を手放そう。
万が一高設定だったとしても、私の腕では出す事が出来なかった台だとマインドコントロールしよう。
そして、運命の初となるARTの結果は。
半分捲った。
まだやれる。
この1000枚があれば、穢れを放出する事が果たして出来るだろうか?
一番の理想はボーナス準備中にハマりにハマらせて、穢れを蓄積させて放出させるという流れだ。
とりあえずはこのまとまったメダルで、できる限りぶん回す事に。
ということで以下、画像にてダイジェストバージョンを。
約7000Gを回し、惜敗。
展開がとても悪いながらもこれだけ粘った根拠としては、
●顕著な設定差がある「ART直撃」が早い段階で2回出現
●設定差がある「ART引き戻し」が早い段階で出現
●周りが高設定挙動極まりなかった
●穢れサインを幾度となくちらつかせられた
●もうすぐ撤去という事もあり、どんな展開であろうとも打ち倒したいという気持ちが強かった
こんな感じ。
なお、「弱チェリー出現率」や「スイカからのマジチャレ当選率」などは残念ながら低設定域だった。
次回も必ず「初代まどマギ」にてリベンジしたいと心に決めながらに、最後に以下の高設定丸出しの「マイジャグラー4」にて負債を軽減させてお店を後にしたのだった。
それでは、これにて8/13の連打実戦レポートを終了させて頂きたいと思います!
当日はお声がけ頂いた、たくさんの方々!
本当にありがとうございました!
また是非お会いましょう!
それではっ!(^^)
※文中に出てくる設定予想は、すべてライター個人の予想となっております
連打メニューへ戻る
ページ最上部へ戻る
「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る